IR

関西学院大学 平和活動家のサーロー節子さんに「名誉博士学位」「関西学院賞」を贈ります

学校法人関西学院は11月15日、カナダ在住の被爆者で2017年のノーベル平和賞授賞式でスピーチしたサーロー節子さんに、関西学院大学名誉博士学位と関西学院賞を授与することを決めました。2020年5月に西宮上ケ原キャンパスにて授与式を行う予定です。  サーロー節子さんは、本学の卒業生で...

金沢工業大学

金沢工業大学が工学系大学 カナダトップ5に入るケベック州立高等工学技術学院と覚書締結。学部4年次および大学院生を対象とした交換留学が可能に。

金沢工業大学では、カナダ・ケベック州モントリオールにあるEcole de technologie superieure (ケベック州立高等工学技術学院 以下「ETS」)との間で、学部4年次および大学院生を対象とした交換留学を主な内容とする包括的な覚書を令和元年11月1日に締結しました。ET...

株式会社ソナーユー

株式会社ソナーユーと有限会社ゼクシードが資本業務提携

定額制ライブ行き放題サービス「sonar-u」とオーディエンス参加型ライブグランプリ「Mudia」を運営する株式会社ソナーユー(代表取締役:高松 友治、以下「ソナーユー」)は、イベント企画、プロデュース、企業プロモーションを行う有限会社ゼクシード(代表取締役:田尻 圭吾、以下「ゼクシード」)と...

ANAビジネスソリューション株式会社と学校法人札幌大学が教育連携協定を締結 -- 航空業界を志望する学生の就職活動支援を強化 --

学校法人札幌大学は、ANAホールディングス傘下で、ANAエアラインスクールを運営するANAビジネスソリューション株式会社と教育連携協定を締結する。札幌大学では毎年、英語専攻を中心として航空業界への就職を希望する学生が多く、卒業生も航空業界で活躍している。このたびの教育連携により、航空業界を...

成蹊大学

成蹊大学と西南学院大学が包括連携協定を締結 -- 学生交流や教育研究、地域貢献等の幅広い分野で協力

成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:北川浩)と西南学院大学(福岡県福岡市、学長:G.W.バークレー)は、学生交流や教育研究、地域貢献等の分野で広く協力し、相互に人材育成と地域発展に寄与することを目的として、包括連携協定を締結。11月5日に西南学院大学 東キャンパスにて協定調印式が行われた。 ...

藍野大学・藍野大学短期大学部

発達分野特化型「訪問看護ステーション」開設に向けて(設置構想中) ~西日本初の学校法人による訪問看護ステーション開設(附属病院を有する学校法人を除く)を目指す~

藍野大学短期大学部の附置機関であるメディカル・ヘルスイノベーション研究所では、広汎性発達障害児への訪問看護による支援の必要性が日々高まっている動向を鑑みて、「発達に課題のある子どもを対象とした訪問看護ステーション」開設に向けて準備を進めています。  広汎性発達障害は、対人関係障害、...

千葉商科大学より激化する気候変動に対する緊急メッセージ

自然エネルギー100%大学をめざす千葉商科大学(学長:原科幸彦)より、激化する気候変動に対して、緊急のメッセージを発出する。  アマゾン熱帯雨林火災や北極圏の永久凍土融解、季節外れの熱波、巨大台風など、世界各地で気候変動による甚大な影響が顕在化しており、緊急事態にあるといえる。その...

一般社団法人人生100年時代協議会(AGE100)

個人のお客様増加に対応、人生100年時代協議会・本社が新オフィスに移転

2020年度の個人向け新事業スタートも視野に。「立地」「オフィス仕様」の利便性と、健康や資産、ご家族の問題など、「他人に聞かれたくない」というプライベート性の高い商談内容への対応強化へ。
シニアマーケティングの第三者機関として、人生後半を楽しむためのメディア『AGE100PRESS』を運営する一般社団法人 人生100年時代協議会(本社所在地:東京都千代田区、代表理事:濱畠太、略称:AGE100)は、個人のお客様へのご支援数、来客数の増加に伴い、2019年11月2日(土)より本社...

同志社大学

世界初!同志社大学法学部・法学研究科が国際刑事裁判所(オランダ、ハーグ)と学術交流協定を締結

同志社大学法学部・法学研究科(学部長・研究科長:高杉直)と国際刑事裁判所(International Criminal Court(以下、ICC)、書記(事務総長):Peter Lewis)は、同志社大学の学部生、大学院生、教員が海外において法律・外交実務に触れる機会を増やし、教育研究の質...

藍野大学・藍野大学短期大学部

多様な学びと活動を実現する新学舎「Medical・Learning・Commons」2020年2月竣工

2020年2月、藍野大学(大阪府茨木市)に新学舎「Medical・Learning・Commons:M・L・C」が竣工します。 多くの学生が集う本学の新しいランドマークとして、学生の活動や地域住民との交流で賑わいあふれる明るく開放的な空間をめざします。 ●デザインコンセプト  M・...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所