高校生向け最先端技術体験セミナー 8月、『超』探究Summer School
大阪工業大学(学長:井上晋)と大阪府教育委員会は、高校生を対象に理科や数学、工学に関する最先端の技術・研究を体験できるセミナーを開催します。今後の探究活動や進路選択に役立ててもらいたいと考えています。 【本件のポイント】 ●高校生向けに理工系分野の最先端技術・研究を体験できるセミナ...
- 2023年06月21日
- 14:05
- 大阪工業大学
大阪工業大学(学長:井上晋)と大阪府教育委員会は、高校生を対象に理科や数学、工学に関する最先端の技術・研究を体験できるセミナーを開催します。今後の探究活動や進路選択に役立ててもらいたいと考えています。 【本件のポイント】 ●高校生向けに理工系分野の最先端技術・研究を体験できるセミナ...
金沢工業大学数理工教育研究センターは、高校生を対象とした「2023年度 KIT数理講座」を7月15日(土)10時から15時まで、扇が丘キャンパス23号館 409教室で開催します。普段とは異なる角度から数学や物理の現象を体感し、数理の面白さと重要性を知る機会です。 【2023 年度 ...
ポイント ・北海道内4か所から発見されて博物館に収蔵されていたプリオサウルス類の化⽯を詳細に調査。 ・2つの標本は北米産の大型種に匹敵する⼤型個体であることを解明。 ・北西太平洋で首長竜の3つの主要な系統が約9,400万年前の環境変動を生き延びたことが判明。 【概要】 神奈川大学の...
林業を中心とした作業現場の業務効率化向上に貢献
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村 公人、東京都港区)は、樹木や対象物の高さ・距離を測定する、林業・業務用レーザー距離計「Forestry Pro II J(フォレストリー プロ ツー ジェ...
新展示エリアの登場や、夜間ライトアップも
京都水族館(所在地:京都市下京区、館長:松本 克彦)は、2023年7月1日(土)~10月2日(月)の期間、約170個のクラゲを模した手作り風鈴で、多種多様なクラゲの魅力をお伝えする期間限定イベント「くらげと風鈴」を開催しますのでお知らせします。
...
高い携行性と明るい開放F値2.8で表現の幅を広げる
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村 公人、東京都港区)は「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の望遠ズームレンズ「NIKKOR Z 70-180mm f/2.8」を発売します。
...
幅広い焦点距離で、さまざまな被写体の撮影に対応
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村 公人、東京都港区)は「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の超望遠ズームレンズ「NIKKOR Z 180-600mm f/...
国内外の豊富な事例やソリューションを紹介し、Mendix 10提供直前のプレビューセッションを実施
シーメンスの傘下で、最先端エンタープライズアプリケーション開発のグローバルリーダーであるMendix(本社:オランダ ロッテルダム/CEO:ティム・スロック)は、2023年6月23日(金)に「Mendix Japan Day 2023」を開催します。
本イベントWebサイト https:...
メディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之)は、家族の一員としてのペット向けのアプリ「カルテコwithセンシング」を開発中です。飼い主の皆さまが大事にしているペットの健康状態をより身近に感じてもらうために、Instagram、Twitter上で、第1回「犬...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、2023年7月7日(金)に開催される第98回教育委員会対象セミナー・東京へ参加します。 教育委員会対象セミナーは、教育委員会相互での情報交換の場として2009年から開催され、教育委員会、小...
ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:田中 潤)は、Peppol(ペポル)サービスプロバイダーとして、当社のデジタルインボイスの送受信時に必要なアクセスポイントを7月15日(土)に提供開始します。これに先駆け、6月21日(水)よりPeppol利用...
スマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチ、ゲーム機にも適用
株式会社Warranty technologyの子会社であるワランティ少額短期保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:工藤 大輔)は、月々100円から加入できるスマホの保険『スマホケ』の補償対象製品を6種類に拡大いたしましたので、お知らせします。
■『スマホケ』補償対象製品を...
PwC Japanグループではこのたび、AIと人権を取り巻く環境を整理しつつ、人権マネジメント担当者が取り組むべき論点をまとめ、公開しました。 AIによる人権への負の影響は、ここ数年で注目が高まっている新たな人権リスクであり、人権マネジメントに際しAIのリスクを取り扱うことが要求されるの...
~ 明るさ6,000lm・コンパクトなレンズ固定式、教室や会議室で120型の大画面投映可能 ~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、レーザー光源を採用したレンズ固定式プロジェクター「RICOH PJ WUL6760」を2023年6月30日に発売します。
「RICOH PJ WUL6760」は、「RICOH PJ WUL5970」の後継商品に位置づけられるとともに、リコーとし...
ROASとキャンペーン成果の最大化のため、DVはScibidsと独占提携し、 カスタマイズ可能なAIでアテンションメトリクスを強化 ニューヨーク、2023年6月19日(米国時間)- デジタルメディア測定、データおよび分析向けソフト...
ジェラートをのせた冷製ジェノベーゼと、酸味のきいたアラビアータ
期間 : 2023年6月27日(火)~8月27日(日)
カジュアルイタリアンレストラン「カプリチョーザ」では、夏の暑さを緩和する「冷製パスタ "ジェノベーゼ" 完熟トマトのジェラート添え」と、ビネガーの酸味と唐辛子で、スッキリした辛さを演出した「酸味を効かせたトマトとルッコラのアラビアータ」といったパスタ2種を、6月27日(火)...
提供期間 : 2023年7月3日(月)~8月31日(木)
ロサンゼルス発祥のアメリカンレストラン「カリフォルニア・ピザ・キッチン」ラゾーナ川崎店では、夏のスペシャルメニュー・ドリンク(フード1種、ドリンク2種)を7月3日(月)から8月31日(木)までの期間限定で販売を開始します。
この度、登場するスペシャルメニューは、常夏を...
対策は30代が多く、塗るタイプの日焼け止めが人気
ファンづくりを科学する顧客体験(CX)マネジメントSaaSサービスを運営する株式会社ファンくる(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:山口敬人)は、「ファンくる」会員を対象に、定期的に消費者の意識調査を実施しています。今回は紫外線対策についての意識調査(有効回答者数990名)を2023年5月8...
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、デジタルアーツの新製品で実現できるセキュリティ対策と「ChatGPT」などの生成AIの安全な活用法を紹介するセミナーを開催します。 デジタル...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)と神田外語学院(東京都千代田区/学院長:今井実)は2023年7月29日(土)に全国の英語教員や英語教育関係者、英語教員を志す方などを対象にした「英語教育公開講座2023」をオンラインで開講します。今年で32年目を迎える同講座。例年、小学校・中学校...