「道路附属物(道路反射鏡)調査業務」を受託
~独自RPAとドライブレコーダー活用で、管理台帳の適切な更新と業務効率化に貢献~
● 大分市内にある道路反射鏡(約400基)のデジタル台帳を作成
● 道路反射鏡を調査対象として実施
● 「みちてん(R)」シリーズの活用により管理図データの適切な更新と業務効率化に貢献
古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:森平英也)は、大...
- 2023年07月31日
- 11:03
- 古河電気工業株式会社
~独自RPAとドライブレコーダー活用で、管理台帳の適切な更新と業務効率化に貢献~
● 大分市内にある道路反射鏡(約400基)のデジタル台帳を作成
● 道路反射鏡を調査対象として実施
● 「みちてん(R)」シリーズの活用により管理図データの適切な更新と業務効率化に貢献
古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:森平英也)は、大...
<スマホを買い替える理由>毎年買い換える人:「流行に乗り遅れたくない」が59.5%、3年以上使用する人:「バッテリー/本体の寿命」が72.6%
株式会社Warranty technologyの子会社であるワランティ少額短期保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:工藤 大輔)は、スマホを毎年買い替える方111名とスマホを3年以上使用している方106名の合計217名を対象に、スマホの買い替えタイミングに関する比較調査を実施し...
~ 独自のオンデマンド印字技術を活用し、データ収集・分析を最適化 ~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、株式会社ガンバ大阪(代表取締役社長:小野 忠史)と、ガンバ大阪ホームタウンエリア(北摂7市)を中心にガンバ大阪のオリジナルグッズを配布するキャンペーンを通じて、グッズの包材にオンデマンド印字されたQRコードから取得したデータを集計し提供する、マーケ...
2023年7月31日 PwCコンサルティング合同会社 PwCコンサルティング、男女賃金格差分析ツールの提供を開始 データに基づくDEIBの戦略立案・改善対応を総合的に支援 PwCコンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役CEO:大竹 伸明、以下「PwCコン...
強固な顧客基盤を持つ長崎運送を子会社化
センコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:杉本 健司、以下「センコー」)は、長崎運送株式会社(本社:長崎県長崎市、社長:河内 武彦、以下「長崎運送」)の全株式を取得し、長崎運送は7月31日付けでセンコーの傘下となりました。
長崎運送は、長崎県内を中心に荷役、輸送、工事、保...
低圧太陽光発電により、年間約1,755t-CO2を削減
三菱HCキャピタル株式会社および中央電力株式会社は、このたび、両社の共同出資により設立した合同会社リネッツを通じて、ミネベアミツミ株式会社とミツミ電機株式会社(以下、ミネベアミツミグループ)に「じこたくサポートサービス(以下、じこたくサポート)」の提供を開始しました。2023年6月から7月に...
~委託先や子会社などサプライチェーンに起因するインシデントは103件~
情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、2023年上半期の国内セキュリティインシデントを集計したセキュリティレポートを公開したことを発表します。
2023年上半期の国内組織における...
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長CEO:吉田直樹、以下 PPIH)は、2023年8月24日(木)東京渋谷の文化村通りに開通(オープン)する「道玄坂通dogenzaka-dori」に出店する12店舗のうち、すでに発表済みの7店舗...
横浜市立大学のデータサイエンス研究科ヘルスデータサイエンス専攻の桂川翔さん(研究実施時)と後藤温教授の研究チームは、横浜労災病院内分泌・糖尿病センターとの共同研究により、二次性高血圧症*1の重要な原因疾患である原発性アルドステロン症において、ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬による薬物療法開始...
アルプス システム インテグレーション株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:永倉 仁哉、以下ALSI〔アルシー〕)は、SDGs研究所(所長:笹谷 秀光 千葉商科大学 基盤教育機構・教授/コミッショナー:志太 勤一 シダックス株式会社代表取締役会長兼社長、以下SDGs研究所)と連携し、...
青森大学(青森県青森市、学長:澁谷泰秀)は、7月21日に発表された文部科学省による令和5年度「大学・高専機能強化支援事業」に選定された。同事業は、デジタル・グリーン等の成長分野を牽引する理系の高度専門人材の育成に向けて、意欲ある大学や高等専門学校が成長分野への学部転換等の改革に予見可能性を...
長浜バイオ大学(滋賀県長浜市、伊藤正惠学長)では、滋賀の養蜂家(安土養蜂園 塚本隆之氏)の指導のもと、琵琶湖に面した大学のバルコニーに巣箱を設置した。学生がミツバチや蜜源となる植物の生態などを学び、ミツバチの観察や採蜜を体験してきた。このたび、ミツバチが大学周辺の花から集めたハチミツの商品...
桜美林大学は、8月24日(木)から群読音楽劇「銀河鉄道の夜2023」の公演を開催します。この公演は、2007年の初演以来ロングランを重ね、夏の風物詩として地域の皆様に親しまれてきました。コロナ禍の中においても、2020年度はオンライン版の配信、2021年度はオンライン・英語字幕版の配信、そ...
成城大学(東京都世田谷区 学長:杉本 義行)は、紀伊國屋書店 新宿本店3階 アカデミックラウンジにて、連続講座を実施しています。4月から6月にかけて開催したvol.1に続き、今回は成城大学 国際編集文献学研究センターのセンター長及び特別客員研究員による第1回編文研イベントとして「編集文献...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:真銅正宏)は7月26日、モリマーエスエスピー株式会社(大阪市中央区、代表取締役社長:森修平)と、グローバル経営人材の育成を目指した海外インターンシップの受け入れに関する覚書を交わした。同社は繊維強化プラスチックを中心にガラス繊維や合成樹脂などの開発・製造...
聖徳大学(千葉県松戸市)は8月24日(木)、「警察音楽隊研修会 吹奏楽コンサート」を開催する。警察音楽隊の隊員を対象とした同研修会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため2020年から開催を見送っていたが、このたび4年ぶりに実施。皇宮警察および全国の都道府県の音楽隊から選抜された音楽隊員が...
聖徳大学教育学部児童学科、聖徳大学短期大学部保育科、聖徳大学幼児教育専門学校は8月10日(木)、三田キャンパス(東京都港区)で「『保育の聖徳(R)』フェスタin 港区三田」を開催する。当日は、折り紙やピアノ、乳児保育などの体験をはじめ、医療保育、多文化保育に関する講義など、多彩なプログラム...
乃村工藝社はデザイン・設計、制作・展示施工を担当
1F展示室「チキュウラボ」
株式会社乃村工藝社は、サイエンスパーク・能代市子ども館のデザイン・設計、サイン・グラフィックデザイン、什器制作、コンテンツ設計・制作、制作・展示施工を担当しました。
JAXAの付属研究施設の一つである能代ロケット実験場を擁する能代市らしく「宇...
株式会社リベンリ秋田(本社:秋田県仙北市、代表取締役:櫻井 誠)は、2023年8月12日 に秋田テルサで開催される「あきたまるごとAターンフェア」に出展します。 https://akita-ijyu.jp/ リベンリ秋田は、湘南のIT企業「リベンリ」の現地法人として...
関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)は、このたび、内閣府が展開する「「災害の備え」コラボレーション事業」の賛同企業に選定されましたのでお知らせします。
関西ペイントは、独自に開発した漆喰塗料を塗布し感染予防を施した組み立て式段ボール製品を、防災関連製品として市場へ展開しています。漆喰塗料には、消臭機能や調湿機能があるほか、付着したウイルスを5分で99.9%低減する機能が認められています。また段ボール製であることから、軽量で持ち運び易く、組み...