最新リリース

ヤマハ発動機株式会社

欧州最大規模の2つのテックイベントにヤマハ発動機とヤマハが共同で出展~両ヤマハが探求する「感動」を科学とアートで再現する、体験型インスタレーションを展示~

 ヤマハ発動機株式会社とヤマハ株式会社は、ドイツ・ベルリンで開催される欧州最大規模のイノベーションフェスティバル「hub.berlin(ハブ・ベルリン)」(現地時間6月28日~29日開催)および「Tech Open Air Festival(テック・オープン・エア・フェスティバル)」(現地時間...

株式会社WDI JAPAN

「ウルフギャング・ステーキハウス TEPPAN」個室限定コースの提供をスタート

ウルフギャング・ステーキハウスが提案する鉄板焼きの新ブランドが、個室限定コース提供をスタート 提供開始 : 2023年6月23日(金)
NY発祥のステーキハウス「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー」が提案する、世界初となる鉄板焼きの新ブランドとして、東京・銀座の商業施設「キラリトギンザ」7階フロアにオープンした「Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zw...

一般社団法人千代田区観光協会

希望や平和への願いを届ける「皇居千鳥ヶ淵 灯ろう流し」今年も2夜連続開催、2,000個の灯ろうは6/20(火)より申込開始 ~コロナ5類移行後初めての夏、大切な方との想い出作りに~

コロナ5類移行後初めての夏、大切な方との想い出作りに。東京の中心で見られる光の絶景。 2022年は4,500組が抽選に申し込んだ、ボートから水上へ放つ「船上贈り灯(おくりび)」は必見。
 一般社団法人千代田区観光協会(所在地:千代田区九段南1-6-17、会長:藤井 隆太)および千代田区(所在地:千代田区九段南1-2-1、区長:樋口 高顕)は、2023年7月26日(水)・27日(木)の2夜、午後7時より、皇居千鳥ヶ淵にて千代田区の夏の風物詩「皇居千鳥ヶ淵 灯ろう流し」を開催しま...

横浜市立大学

初開催!中高生の視点で横浜の健康課題を見つける 横浜を健康な“まち”にしよう 中高生夏休み作文コンクール

 横浜市立大学医学部公衆衛生学教室、学生団体teenmedica※及び横浜市の主催で、横浜市内に住む中高生及び横浜市内の学校に通う中高生を対象に、横浜市の健康課題をテーマとする作文コンクールを初めて実施します。  普段生活している“まち”の中には様々な健康課題が隠れて...

株式会社ビービット

ほぼ日が、デジタル接点の成果創出ソリューション「UXグロースOps Lite」を導入

「ほぼ日手帳」をはじめ、多様な商品を提供する、公式サイト「ほぼ日ストア」のUX改善を支援
株式会社ビービット(本社:東京都千代田区、代表取締役:遠藤 直紀、以下「ビービット」)は、株式会社ほぼ日(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:糸井 重里、以下「ほぼ日」)がデジタル接点の成果創出ソリューション「UXグロースOps Lite」を導入したことを発表します。世界中にファンを持つほぼ...

公益社団法人アニマル・ドネーション

“一緒に犬猫の住む世界を変えよう” 動物目線のSDGs 『AWGs~Animal Welfare Goals プロジェクト』 公式サイトリニューアルのお知らせ

動物関連団体へのオンライン寄付サイトを運営する公益社団法人アニマル・ドネーション(所在地:東京都港区、代表理事:西平衣里、通称アニドネ、https://www.animaldonation.org/)は、動物福祉向上のための啓発活動「AWGs~Animal Welfare Goals プロジェ...

株式会社VALUKU

おすすめFXアプリのレーダーチャート画像を作成して公開しました。

Webコンテンツ制作事業を展開する株式会社VALUKU(本社:東京都渋谷区)が一部制作・寄稿する金融メディアサイト「MONEY GROWTH(マネーグロース)」にて、FXを効率よく始めたい人が知って得する「FXおすすめアプリレーダーチャート」を作成して公開しました。 FXアプリの特徴...

敬愛大学

敬愛大学がウクライナの食文化を体験する出前授業を千葉県立土気高等学校で実施 -- 高大連携協定に基づく実践

敬愛大学(千葉市稲毛区、学長:中山幸夫)は6月13日、千葉県立土気高等学校(千葉市緑区、校長:齋藤俊介)でウクライナ料理体験講座を実施した。これは、同校と締結している教育連携協定に基づくもので、当日は同校の生徒や保護者ら29名が参加。ウクライナ出身の敬愛大学地域連携センター職員パンコーヴァ...

駒澤大学

駒澤大学が「食支援プロジェクト」第5弾に向け「Amazonほしい物リスト」を7月12日まで公開 -- 学生支援の取り組みへご当地商品などの食料品寄付を募集

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:各務洋子)は、7月19日(水)~21日(金)に開催予定の「食支援プロジェクト」第5弾に向けて、「Amazonほしい物リスト」による食料品等の現物寄付を学内外から募集する。これは、コロナ禍や物価高の影響に直面した学生を支援するために2021年度から継続的に実施...

学生・生徒・児童対象の短歌コンクール 第37回 「東洋大学現代学生百人一首」募集要項を発表 -- 9月15日より応募受付スタート<作品応募受付期間 2023年9月15日(金)~10月11日(水)>

東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)は、全国の学生、生徒および児童を対象に、「現代学生のものの見方・生活感覚」を詠みこんだ短歌を募るコンクール「現代学生百人一首」を開催します。応募期間は、9月15日(金)~10月11日(水)[郵送必着]です。  「現代学生百人一首」は、本学が1...

近畿大学

近畿大学生・大学院生対象 3日間限定で「100円朝食」を提供 学生の栄養バランスを整え生活習慣改善をめざす

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和5年(2023年)6月27日(火)から29日(木)までの3日間、学生の栄養バランスを整え生活習慣を改善することを目的に、東大阪キャンパスで「100円朝食」を提供します。 【本件のポイント】 ●コロナ禍で休止していた100円朝食の提供を3日間限定で実...

近畿大学

近畿大学建築学部 デザイン創造空間「デザイン・コモンズ」完成 自由なアイデアを創出し、創作意欲を刺激する場が誕生

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和5年(2023年)6月19日(月)、東大阪キャンパス内に、建築学部生・大学院生と教員が利用できる学修空間「デザイン・コモンズ」をオープンします。 この施設は、学生からの要望、意見を反映し、演習やゼミ活動のなかで提案されたデザイン案などのアイデアを生かして設...

エコラボ合同会社

エコラボ、多様なソリューションでLoews Hotels社の持続可能な取り組みを支援

ゲストへのホスピタリティを維持し、水、エネルギー、廃棄物の削減に成功
水、衛生、感染予防のソリューションとサービスを提供する世界的サステナビリティリーダーのエコラボは、「2022年度コーポレート・サステナビリティ・レポート」を発表しました。本レポートでは、人々と地球、そしてビジネスの健全性を守るためのエコラボのコミットメントを示すとともに、「100%ポジティブな...

フォンテラ ジャパン株式会社

【ベーカリー業界関係者必見!】 ニュージーランド産グラスフェッド乳製品を使用したベーカリーセミナー初開催!

フォンテラグランプリ 2019ブレッド部門入賞者によるオリジナルレシピの実演
ニュージーランド乳業最大手フォンテラの日本法人であるフォンテラジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:斎藤 康博)は、ニュージーランド産グラスフェッド乳製品の需要拡大と認知訴求を目的とした製パン業界向けの実演セミナーを7月20日(木)に開催いたします。 (左は...

アース製薬

アース製薬と大阪大学、アニコムが共同研究を開始 ペットの歯周病予防、口腔内環境改善から健康寿命延伸へ

 アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)は、国立大学法人大阪大学(総長:西尾章治郎、以下「大阪大学」)、ペット保険シェアNo.1※のアニコム損害保険株式会社(代表取締役:野田真吾、以下「アニコム損保」)およびアニコム先進医療研究所株式会社(代表取締役社...

富士ホールディングス株式会社

FUJIOHで社員アスリートとして活躍するオリンピアン井上智裕、明治杯全日本選抜レスリング選手権大会3位入賞!

 一般家庭用レンジフード製造・販売国内シェアNo.1※を誇る富士工業株式会社(神奈川県相模原市/厨房機器製造・販売/代表取締役社長 柏村浩介 以下、FUJIOH)で社員としてもアスリートとしても活躍するオリンピアンの井上智裕が、2023年6月15日(木)~6月18日(日)に実施された明治杯全日...

ウイングアーク1st株式会社

「クラウドサイン」と「SVF Cloud for Salesforce」が連携 ~Salesforce上で契約帳票作成から契約管理まで一気通貫でデジタル化~

 ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:田中 潤、以下ウイングアーク1st)と弁護士ドットコム株式会社(東京都港区、代表取締役社長:元榮 太一郎、以下 弁護士ドットコム)は、弁護士ドットコムが提供する契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」と...

日本電信電話株式会社

自然な音を聴き分ける人工ニューラルネットワークが 音の振幅の変化に対して人間のような反応を示すことを発見

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、自然な音(※1)を聴き分ける人工ニューラルネットワーク(NN、※2)が音の振幅の変化に対して人間のような反応を示すことを発見しました。本成果により、これまでに知覚心理学の研究によって調べられてきた人間の...

NTTデータ先端技術株式会社

「VMware Carbon Black Cloud」と連携した「EDRセキュリティ監視・運用サービス 」を提供開始

 NTTデータ先端技術株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤原 遠、以下:NTTデータ先端技術)は2023年6月19日 より、ヴイエムウェア株式会社(以下:VMware社)が提供するエンドポイントセキュリティ製品「VMware Carbon Black Cloud 」と連携した「ED...

高知大学

高知大学が課外活動団体を支援するチャリティーイベント「Giving Campaign」を開催 -- 6/19(月)~25(日)@特設ウェブサイト

6月19日(月)〜6月25日(日)の期間で、課外活動団体を支援するオンラインチャリティーイベントを開催します。このイベントは、株式会社Alumnoteの運営協力を得て実施するもので、イベント期間中に特設ウェブサイトでそれぞれの部活・サークルを紹介し、ウェブサイト閲覧者から応援したい部活・サ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所