最新リリース

株式会社ゼネラルパートナーズ

障害者の働き方にも多様性を!Web・ITスキルを学ぶ障害者と企業様の交流イベントを開催

障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:進藤均)が運営する就労移行支援事業所「atGPジョブトレIT・Web」にて、2021年7月16日にWeb系人材の採用に役立つ情報提供と利用者とのマッチングの場「クリエーターズス...

株式会社JFLAホールディングス

「BAGEL & BAGEL(ベーグルアンドベーグル)」が「USハイブッシュブルーベリー協会」とタイアップを実施!!人気No.1のブルーベリーベーグルが当たるキャンペーンを7/1~開催!

ライブ配信アプリ「ミクチャ」にてアンバサダーモデルオーデションも開催中!
株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である株式会社アルテゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:檜垣周作)が運営する「BAGEL & BAGEL(ベーグルアンドベーグル)」は、2021年7月1日(木)~2021年7月31日(土)まで「...

株式会社オージス総研

オージス総研、AI意思決定支援ツールThothPlus-DecisionManager(トトプラス・ディシジョンマネージャー)を提供開始

株式会社オージス総研(本社:大阪市西区、代表取締役社長:中沢 正和、以下オージス総研)は、メールなど非構造データの構造化を可能にし、ビジネスインパクト解析が必要な業務に適したAI意思決定支援ツール「ThothPlus-DecisionManager(トトプラス・ディシジョンマネージャー)」の提...

スリーアールソリューション株式会社

感染症対策に必要なサーマルカメラが低コストで運用可能に。月額8,990円からのサーマルカメラレンタルサービス開始

AIが顔を自動認識、検出時間は最短1.2秒。用途にあわせて3機種のサーマルカメラから選択可能。
スリー・アールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリーアールソリューション株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は2021年7月1日より、月額8,990円から運用できるサーマルカメラレンタルサービスを開始いたしました。 新型コロナウイルス...

大阪電気通信大学

大阪電気通信大学でオンラインビブリオバトル In The Worldを開催 -- 本を通した国際交流の取り組み

6月24日(木)、大阪電気通信大学はオンラインビブリオバトル In The Worldを開催しました。 ビブリオバトルとは、おすすめの本の魅力を制限時間内で紹介し、最も読みたい本を投票で決定するゲーム感覚の「書評合戦」です。発表者(バトラー)は、スライドやレジュメを一切使わず、自分の言葉だ...

東京経済大学

フードバンクでコロナで困窮する学生を支援 -- 東京経済大学

東京経済大学(東京都国分寺市 学長:岡本英男)は2021年6月29日(火)~7月5日(月)の間、東京武蔵国分寺ロータリークラブと共同でコロナ禍における生活困窮学生向けにフードバンクを実施しています。  今回の取り組みは、一人暮らし、家計困窮、アルバイト収入減などで困窮する本学学生に...

神田外語大学

神田外語大学 グローバル・リベラルアーツ学部の取組み「グローバル・チャレンジ・ターム」一般財団法人三菱みらい育成財団の21世紀型 教養教育プログラムに採択決定

神田外語大学(千葉市美浜区/学長 宮内孝久)が2021年4月に新設したグローバル・リベラルアーツ学部(以降、GLA学部)のカリキュラムの一つである「グローバル・チャレンジ・ターム」が三菱みらい育成財団の助成プログラム「21世紀型 教養教育プログラム」に6月28日付で採択されました。同プログ...

敬愛大学

敬愛大学の副専攻が、数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)に認定(千葉県内の大学で初)

敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:中山幸夫)の副専攻が、文部科学省が推進する数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)に認定された。同制度の認定は、副専攻「AI・データサイエンス」に対して行われたもの。千葉県内の大学では初となる。 1. 数理・データサイエン...

初心者でも効率的にプログラムが書けるAIによるプログラミング支援技術を開発 -- 神奈川工科大学

神奈川工科大学情報学部の鷹野孝典教授は、最新のAI技術を導入したプログラミング支援技術を開発しました。本システムを用いることで、初心者でも容易にプログラムを作成できるようになり、プログラミング教育ツールとしても利用できます。  製品やサービスの高度化のためAI技術を導入する事例が増...

神奈川大学

学校法人神奈川大学と一般社団法人横浜みなとみらい21は6月30日、横浜市の神奈川大学みなとみらいキャンパスで包括連携協定の締結式を開きました

学校法人神奈川大学(兼子 良夫理事長・学長)と、一般社団法人横浜みなとみらい21(坂和 伸賢代表理事)は、包括連携協定を締結しました。両法人の特色を生かしたパートナーシップを深め、さらなる相乗効果を生む各種事業を展開します。締結式で本学の兼子理事長・学長は「両法人の特色を生かしたパートナー...

松井証券株式会社

毎月100名様に、dポイントに交換可能な松井証券ポイント2,000ポイントが当たる 「入金デビューキャンペーン」を開催

松井証券(以下「当社」)は、2021年7月1日(木)から2021年9月30日(木)まで、毎月100名様に抽選で松井証券ポイント2,000ポイントが当たる「入金デビューキャンペーン」を実施いたします。今回のキャンペーンで当たる松井証券ポイントは、約9万(店・サイト)*1の提携店で利用可能な「dポ...

表参道・新潟館 ネスパス

新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館 ネスパス」では、24周年祭を開催いたします

 新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館 ネスパス」は、令和3年6月21日で24周年を迎えました。日頃当館をご愛顧いただいているお客様に感謝を込めて、下記のとおり24周年祭を開催いたしますので、ぜひご来館ください。  今後とも、ネスパスをよろしくお願いいたします。 ...

新潟県

新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」で、イベント「新潟うまいもの市」を開催します

 すっきりしないお天気が続いていますが、夏はすぐそこですね。ネスパスでは、7月1日(木)~4日(日)の4日間、イベント「新潟うまいもの市」を開催します。  新潟県の西の玄関口、国石「翡翠(ヒスイ)」の随一の産地としても有名な糸魚川(いといがわ)市からは、甘エビやイカの塩辛、のどぐろ一夜干...

北秋田市エリアにおけるワーケーションを活用した関係人口の拡大に向けた取組み ~レストラン列車・アクティビティ・ワークによるワーケーション体験イベントの実施~

 このたび、北秋田市(北秋田市長 津谷 永光、以下、北秋田市)、秋田内陸縦貫鉄道株式会社(代表取締役社長 吉田 裕幸、以下、秋田内陸縦貫鉄道)、一般社団法人 秋田犬ツーリズム(会長 中田 直文、以下、秋田犬ツーリズム)、全日本空輸株式会社 秋田支店(支店長 小谷 浩、以下、ANA 秋田支店)東...

センコー株式会社 株式会社ランテック

「第22回物流環境大賞」で部門賞2件、特別賞1件受賞

環境負荷低減やドライバーの負担軽減を推進
 センコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:福田 泰久、以下「センコー」)と株式会社ランテック(本社:福岡市博多区、社長:山中 一裕、以下「ランテック」)が、一般社団法人 日本物流団体連合会(会長:渡邉 健二)から「第22回物流環境大賞」の部門賞2件と特別賞1件を受賞しました。 ...

(株)PPIH

香港最大のドンキが2021年7月20日(火)にオープン 「DON DON DONKI TMT Plaza」店

~「電車の旅」がコンセプトの店舗で日本旅行を楽しもう!~
 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下、PPIH)グループの株式会社パン・パシフィック・リテールマネジメント(香港)(本社:香港、社長:竹内三善)は、2021年7月20日(火)に、香港8店舗目となる「DON DON DONKI TMT Plaza(TMT...

SAS Institute Japan株式会社、株式会社NTTデータ、NTTデータ ジェトロニクス株式会社

ゆうちょ銀行のアンチマネーロンダリング向けシステムを受注

〜「SAS(R) Anti-Money Laundering」と「Oculus(R)」で日本最大の口座数・顧客数に対応〜
株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)とSAS Institute Japan株式会社(以下:SAS)、NTTデータ ジェトロニクス株式会社(以下:NTTデータ ジェトロニクス)の3社は、株式会社ゆうちょ銀行(以下:ゆうちょ銀行)のアンチマネーロンダリング(以下、AML)向けシステムを開発...

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハボート免許教室の「スマ免」で「おうち時間」を有効活用!夏のスマ免キャンペーン2021開催中

~8月31日までのキャンペーン期間中のお申込みで特製ハンドタオルをプレゼント~
    ヤマハ発動機株式会社が運営するヤマハボート免許教室では、オンライン教材を使って学科講習を受講できる「スマ免」プログラムをご用意しています。このたび、8月31日までのお申込み限定のキャンペーンを実施します。  「スマ免」は、お手持ちのスマートフォンやタ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所