7月6日(火)~9月30日(木) 予約開始7月2日(金)
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、コロナ禍で2回目を迎える今年の夏休み、まだ遠出の旅行に不安を感じる都内在住者向けに、優雅なホテルステイと非日常なひとときを満喫いただける<東京 芝 とうふ屋うかい>でのディナーが付いた宿泊プランを販売いたします。
ディナーは東京タワーの...
- 2021年07月01日
- 18:32
- 株式会社京王プラザホテル
当社は、当社の連結子会社で電子コミック配信サービス「めちゃコミック」などのネットビジネス事業を担う株式会社アムタス(東京都渋谷区 代表取締役社長 山下正樹:以下、アムタス社)が、株式会社Link-U(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 松原裕樹:以下、Link-U社)と共同で、株式会社アム...
- 2021年07月01日
- 17:23
- インフォコム株式会社
株式会社三井不動産ホテルマネジメント(本社:東京都中央区)は、東映株式会社(本社:東京都中央区)(以下、「東映」)とタイアップし、「三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス」(所在地:東京都江東区)と「三井ガーデンホテル柏の葉」(所在地:千葉県柏市)にて、期間限定で 『セイバー+ゼンカイジャー ...
- 2021年07月01日
- 16:43
- 三井不動産株式会社
~渋谷区と連携協定を締結し新型コロナワクチンの接種を推進~
スマートニュース株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:鈴木健)は7月2日、新型コロナワクチンの職域接種を開始します。従業員や取引先企業など関係者だけでなく、渋谷区民や渋谷区就業者の方などの接種を同時に受け入れ、5000名規模で職域接種を実施します。
写真(左から):長谷部健...
- 2021年07月01日
- 15:48
- スマートニュース株式会社
~グループ化で事業基盤を強化~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団で、中小企業のDXアドバイザーのリーディング・プレーヤーである株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、公共施設向けの施設管理システムの構築・保守受託、自動発券機・ICカード対応機器・入退室ゲートシ...
- 2021年07月01日
- 15:47
- 株式会社フォーバル
株式会社NTT東日本-北海道 北海道北支店(取締役 北海道北支店長:大坪 達哉、以下「 NTT東日本-北海道 」)は、北海道テレコム懇談会※が実施する「第79回ICTサロン」オンライン講演に登壇します。
北海道テレコム懇談会は、北海道における情報通信に関する調査・研究や講演会、普及...
キャミソールやショーツと一緒に上下セットでも着用可能
クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本 大寛)は同社が展開するマタニティウェア・ランジェリー専門ブランドのローズマダムより、おしゃれさと機能性を兼ね備えた授乳ブラ「ランダムリブ サッと簡単授乳ブラ」を発売いたします。
「ランダムリブ サッと簡単授乳ブラ」は、『実...
- 2021年07月01日
- 15:00
- クロスプラス株式会社
~全国の店舗従業員400名超が「熱中症対策アドバイザー」養成講座を修了~
株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 CEO:吉田直樹、以下「PPIH」)は、7月1日(木)から全国のPPIHグループ店舗で、お客さまに熱中症予防のための具体的な行動を呼びかける啓発活動を開始しましたのでお知らせします。
■啓...
- 2021年07月01日
- 15:00
- (株)PPIH
~「住生活基本計画」の良好な温熱環境を備えた住宅整備に貢献~
湯まわり設備メーカーの(株)ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:腹巻知、資本金:201億円、東証一部上場)は、スマートフォンを介した浴室の予備暖房や入浴状況の見まもりが可能な高効率ガス温水暖房付きふろ給湯器「GTH-Cシリーズ」と無線LAN対応リモコン「RC-G001EW-3」、浴室暖...
- 2021年07月01日
- 15:00
- 株式会社 ノーリツ
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信 以下、「三井不動産」)と、パイクリスタル株式会社(所在:千葉県柏市 代表取締役:平井成尚 以下、「パイクリスタル」)は、東京大学発、日本初の技術である有機半導体フィルムデバイス(※)を用いた、長距離物流過程の温度および振動を継...
- 2021年07月01日
- 14:51
- 三井不動産株式会社
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:望月 渡)は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う生活者の状況について、「ACR/ex調査」より結果をまとめましたのでお知らせいたします。
withコロナ時代となり1年が経ちました。在宅を中心としたオンライン生活が続く中で、生活者の意識や行動はどのように変化しているのかについてご紹介いたします。
<今回のリリースのポイント>
✔ withコロナから1年、同居家族がいる人も「一人で過ごす時間」が増えている
✔ ...
- 2021年07月01日
- 14:13
- 株式会社ビデオリサーチ
明星大学(東京都日野市)人文学部人間社会学科 熊本ゼミ(熊本博之教授)では、東京都が実施する「都民による事業提案制度(都民提案)」を活用して4つの施策を立案、応募しました。
都民提案は従来の発想に捉われない新たな視点から都政の喫緊の課題を解決することを目的として、東京都で2017...
関西大学ではこのたび、DXによる次世代教育システムを2021年秋から導入します。具体的には、富士通株式会社および富士通Japan株式会社と連携して、「時間と空間の制約」を取り除くことができる学習環境「グローバルスマートクラスルーム(GSC)」を整備。そこにAI自動翻訳やMR(複合現実)技術...
【成果のポイント】
●2025年大阪・関西万博の共創パートナーとして産業科学研究所(産研)を登録(大阪大学としては大阪大学、SSIに続く3番目の登録)
●様々な分野にわたる未来技術と独自の産学共創プラットフォームの活用が可能に
●大学研究者と産業界を繋ぐ共創パートナーとしての活動に期待
...
東京八王子いちょうライオンズクラブより昨今のコロナ禍のなかアルバイトもままならず困窮する女子学生のため、サニタリー用品が緊急贈呈されました。留学生寮の女子寮生をはじめとし日本人女子学生にも医務室や寮で配付を開始している。
拓殖大学(学長 鈴木昭一)は東京八王子いちょうライオンズク...
帝京平成大学は7月1日(木)から、新WebCM第一弾を特設サイトで公開。人気男女デュオ「まるりとりゅうが」の新曲「らしく。」をタイアップ楽曲に起用し、アニメーション映像で「自分だけの物語を描こう」というメッセージを表現した内容となっている。
今回公開される第一弾WebCMは、「...
清泉女子大学(東京都品川区)は7月18日(日)にオープンキャンパスを開催する。当日は、特別プログラムとして「どうなる!?コロナ禍の2022年度入試 ~2021年度入試の振り返りを踏まえてお話しします~」と題した講演をはじめ、学科紹介や模擬授業を実施。また、コロナ禍における同大での授業対応や...
駒澤大学(東京都世田谷区/学長:各務洋子)は、同大図書館が1962年に刊行した『新纂禅籍目録』を電子データ化した「禅籍目録 電子版」を正式公開した。これは、同大の禅ブランディング事業の一環として2019年から試行運用していたもので、入手が困難な同目録を広く一般に公開し、「禅籍」に関する有益...
聖徳大学(千葉県松戸市)は7月10日(土)に第6回ナース・スチューデント認証式を実施する。これは、同大看護学部看護学科の3年生が臨地実習にあたり、医療に携わる者としての責任感や使命感を自覚し、看護学生として最善のケアを提供するという決意表明の儀として行うもの。式では、キャンドル・サービスな...
川崎市、日本環境設計、サミット、寺岡精工が連携
※本リリースは川崎市、日本環境設計株式会社、サミット株式会社、株式会社寺岡精工による共同リリースです。
川崎市、日本環境設計株式会社(本社:神奈川県川崎市/代表取締役社長 高尾 正樹)、サミット株式会社(本部:東京都杉並区/代表取締役社長 服部哲也)、株式会社寺岡精工(本社:東京都大田...
- 2021年07月01日
- 14:00
- 株式会社寺岡精工