和歌山キャンパスで新型コロナウイルスワクチンの職域接種を開始 6月25日から学生・教職員約2,200人への接種を予定
近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)は、職域での新型コロナウイルスワクチン接種を推進する政府の方針を受けて、和歌山キャンパスにおいてワクチンの職域接種を実施します。学生・教職員の早期のワクチン接種を実現し、新型コロナウイルス感染症の終息に向けて協力するとともに、対面授業の全面再開をめざ...
- 2021年06月18日
- 20:05
- 近畿大学
近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)は、職域での新型コロナウイルスワクチン接種を推進する政府の方針を受けて、和歌山キャンパスにおいてワクチンの職域接種を実施します。学生・教職員の早期のワクチン接種を実現し、新型コロナウイルス感染症の終息に向けて協力するとともに、対面授業の全面再開をめざ...
インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革を行う株式会社Schoo(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森 健志郎、以下「スクー」)は、高等教育機関※1 DXプラットフォーム『Schoo Swing(β版)』(読み:スクー スウィング)」を2021年6月18日(金)に提供開始します。...
京都産業大学文化学部の開設20周年記念事業の一環として、2021年4月に新設した「文化学部京都文化学科観光文化コース」の開設記念シンポジウム「ポストコロナ社会の文化と観光を考える」を開催する。 シンポジウムでは、文化学部京都文化学科に「観光文化コース」を設置した目的と意義を広く一般...
北海道情報大学(北海道江別市、学長:西平順)では早期の新型コロナウイルス感染症対策の構築を目指し、学内にて約5,000名を対象にした「大学拠点接種(職域接種)」を実施。早ければ6月末から接種を始め、7月と8月に集中して実施することで後期からの対面授業の大幅拡大や課外活動の制限緩和を目指す。...
ヤマハ発動機の産業用無人ヘリコプターによる森林計測事業が、一般社団法人 日本UAS産業振興協議会(JUIDA)主催の第6回Japan Drone(6月14日~16日に千葉県幕張メッセで開催)の最終日に実施された表彰式で、ニュービジネス部門の最優秀アワードおよびベストオブオーディエンス部門の最...
本日、当社は、株主の皆様に対し、取締役会議長である永山治からのオープンレターを出しました。 レター全文は以下のとおりです。 株主の皆様へ 私は株式会社東芝(以下、「当社」)の取締役会議長として、最近の当社に関する一連の受け入れ難い出来事が皆様の信頼を損なってしまいましたことを...
ロヒンギャ -彼らがミャンマーから一斉避難し世界最大の難民危機とまで呼ばれた2017年8月からもうすぐ4年。避難した70万を超えるロヒンギャの多くはいまだバングラデシュのコックスバザール近郊の難民キャンプに、あるいは孤島バサンチャール島にとどまっている。 私たち、世界の医療団...
東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(執行役員 神奈川事業部長:中西裕信、以下、「NTT東日本」)は、横浜商工会議所(会頭:上野孝)情報関連産業部会が主催する「デジタル化支援セミナー(2021年6月17日開催)」において、セミナー講演協力を行いました。 今回のセミナー講師協力は、「テ...
―6月21日(月) に「RALPH LAUREN HOME(ラルフ ローレン ホーム)」が新規開店—
―思わず誰かにあげたくなるギフト&頑張った自分へのご褒美アイテムをご紹介—
東京ミッドタウン日比谷 (千代田区有楽町 事業者:三井不動産株式会社)では、雨の日も増え、なかなか外でのレジャーを楽しめないこの時期に、おうちで過ごす時間がもっと楽しくなる様々な“おうち時間充実アイテム“を厳選してご紹介します。父の日や、なかなか会えない大切な方へのギフ...
MISS JAPANの男性版として2013年より開催しているコンテストイベント「Mr. JAPAN」のFINAL STAGEへのコンテストが、株式会社ソナーユーの運営するオーディエンス参加型イベントメディア『Mudia』にて、2021年6月19日(土)より開催される事になりました。 ...
キャンペーン期間 2021年6月21日(月)~9月5日(日)
アース製薬株式会社 (本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下「アース製薬」) は、2021年6月21日(月)より総勢1,000名様にオリジナルグッズが当たる『2021の夏も、アースが守る。』キャンペーンを開始いたします。
『2021の夏も、アースが守る。』キャンペーンイメ...
期間:2021年 6月22日(火)12:00 ~ 7月18日(日)23:59まで
オハヨー乳業株式会社(本社:岡山市中区、代表取締役社長:野津基弘)は、2021年6月22日(火)より、「昔なつかしアイスクリン」のオリジナル焼印入り木さじを抽選で1,500名様にプレゼントする「みんなありがとう!今度は抽選で1500名様...
東日本電信電話株式会社 東京事業部(本社:東京都新宿区、執行役員 東京事業部長:熊谷敏昌、以下「NTT東日本」)は、新宿EAST推進協議会(東京都新宿区、会長:竹之内勉、以下 新宿EAST)の協力のもと、日本有数の繁華街である新宿駅東口エリアにおいて、AIとカメラを利用した新型コロナウイルス...
ご家庭のテレビに人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビの本当のリーチを測るTVISION INSIGHTS株式会社(所在地 :東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下TVISION)は、レギュラー番組の見られ方が時期によってどの程度変わるのか検証するため、2020年1月クールと...
明星(めいせい)大学経営学部(東京都日野市)では、2021年6月20日(日)、7月25日(日)にオープンキャンパスをオンライン開催します。VR(バーチャル・リアリティ)空間で先輩学生と交流できる相談会や360°VR空間を活用したキャンパス巡りなど、スマートフォンやタブレット端末を用いて、対...
株式会社ベイシア(本社:群馬県前橋市、代表取締役社長:橋本 浩英)は2021年6月16日(水)から、近畿大学(大阪府東大阪市、学長:細井 美彦)が開発したブリとヒラマサの交雑種「ブリヒラ」を、近大生まれとしては小売りで国内唯一、ベイシア全店舗で販売いたします(ベイシアマートを除く)。「ブリ...
上賀茂神社(正式名:賀茂別雷神社)で10年ぶりに執り行われた神馬「神山号」の交代式「神馬奉献退任奉告祭」において、京都産業大学馬術部部員4人が神馬の馬引きの役割を担った。 京都産業大学馬術部は、大学の開学と同時に体育会第1号のクラブとして創部され、全日本学生馬術大会や関西学生馬術大...
東日本電信電話株式会社長野支店(支店長 榎本 佳一、以下、「NTT東日本」)は、地域貢献活動の一環として、名勝地である、千曲市「姨捨の棚田」の保全活動に取組んでいます。 今年度より本棚田の「棚田貸します制度」にNTT東日本長野支店として登録するとともに、関連各社と連携し、その保全活動...
“おもてなし革命”を掲げ、チャットコマース事業を展開する株式会社Zeals(所在地:東京都品川区、代表取締役:清水 正大、以下 ジールス)は、トヨタカローラ香川株式会社(所在地:香川県高松市、代表取締役:向井 幸司)にチャットコマース「ジールス」を導入し、接客DXに向けた取り組みを開始いたしました。
従来、電話やDMで行われていた車検案内等のお客様とのやり取りを、チャットコマース 「ジールス」を用いて自動化することで、接客品質や生産性が向上し、新たな顧客サービスを創出させることが可能となります。
ジールスは、自動車業界ならではの温かいおもてなしをテクノロジーの力で更に...
PwCネットワークの戦略コンサルティングチームStrategy&は、この度、調査レポート『大変革時代の自動車開発におけるDXの進め方』を公開しました。 2020年のグローバル大手OEM15社の自動車販売台数は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響も受けて8年ぶりに縮...