大阪電気通信大学 医療健康科学部 医療科学科の日坂真樹教授の研究室が、臨床工学技士国家試験対策用アプリ:LinCoを開発しました。本アプリは、実際に臨床工学技士国家試験をめざして勉強した学生ならではの視点から開発され、さまざまな機能を搭載。今後は、医療科学科の学生のアプリを活用した学習を推...
- 2021年09月22日
- 08:05
- 大阪電気通信大学
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、学域での新型コロナウイルスワクチン接種を進めていく政府発表方針に沿い、2021年9月22日(水)から大学拠点接種を開始します。接種対象は同大の学生および教職員のほか、関連業者や近隣・連携先の教育機関となります。新型コロナウイルス感染症の感染拡...
眞田尊光教授を担当する日本美術関連の授業では、博物館・美術館や寺社などで美術作品を見学し、日本の伝統的な意匠や画題などを学んだうえで、それを参考にしてオリジナルのデザインのグッズを考案しています。
川村学園女子大学日本文化学科では、2017年度に在学生の手により学科のイメージキャ...
- 2021年09月21日
- 20:05
- 川村学園女子大学
愛知大学(愛知県名古屋市)では9月30日(木)から、ANAあきんど株式会社(本社:東京)との協働で、『アフターコロナのインバウンド市場における新しい''おもてなし''のあり方』を提案します。これは同大国際ビジネスセンターの『中部圏等の企業・団体に対する国際ビジネス展開の支援事業』および『国...
生理用ナプキンの無料化を実現するサービス「OiTr(オイテル)」を関西の大学で初導入
2021年度中にキャンパス内700カ所へ設置拡大を目指す
【本件のポイント】
・生理用ナプキンの無料化を実現するサービスを提供するオイテル株式会社と相互に連携し、ジェンダーギャップ、経済的格差の解...
京都府警察本部は、京都産業大学法学部高嶌英弘ゼミ生が提案したトリックアートを用いた立体的に見える横断歩道を採用し、亀岡市の協力の下、京都府下の2か所に導入した。自動車運転者に注意と減速を促すことにより、子どもの交通事故防止や通学路の交通安全等の意識向上を目指す。
京都産業大学法学部...
株式会社オカムラと株式会社乃村工藝社は2021年10月7日(木)15時よりオンライン(Zoomウェビナー)にて、「これからのオフィスは工場?遊園地? ~乃村工藝社とオカムラが考える、これからのオフィスデザインに必要なもの~」セミナーを開催いたします。
いつでもどこでも働くことができる時代...
- 2021年09月21日
- 18:08
- 株式会社乃村工藝社
ベトナム・ホーチミンシティ - Media OutReach - 2021年9月17日 - ホーチミン市開発商業銀行(HCM City Development Joint Stock Commercial Bank、HOSE: HDB、以下「HDバンク」)は、フランス開発庁の開発金融機関である...
~9月22日(水)より全国のドン・キホーテ系列店舗で発売開始~
株式会社ドン・キホーテは、2021年9月22日(水)より、ドン・キホーテオリジナルブランド(PB)「情熱価格」の新商品、「色褪せ知らずの黒」および「白さ続く白」シリーズより、Tシャツやパンツなどの商品を、全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)において販売を開始します。
...
- 2021年09月21日
- 16:10
- (株)PPIH
「今ちゃんの『実は・・・』」
9月22日(水)夜11時17分~ ABCテレビ(関西地区で放送)
大好評“銭湯企画”の復活第2弾は、グルメ激戦区・梅田にオープンした新たな激ウマ店を調査! ミシュラン1つ星の名店が放つ注目の新店や、たこ焼き・お好み焼きに...
2021年10月1日(金)~2021年10月31日(日)
横浜桜木町ワシントンホテル内5階のDINING&BAR「BAYSIDE」(所在地:神奈川県横浜市 横浜桜木町ワシントンホテル 総支配人:原田 敏昌)では、2021年10月1日(金)から31日(日)までの期間限定で、ハロウィンスペシャルランチコースを販売しております。
...
- 2021年09月21日
- 15:27
- 藤田観光株式会社
~レシピサイト「毎日グリル部」会員の投稿レシピも掲載~
湯まわり設備メーカーの㈱ノーリツ(本社:神戸市、代表取締役社長:腹巻知、資本金:201億円、東証一部上場)は、レシピ集「マルチグリル アイデアレシピ」を2021 年9月24日から当社の公式オンラインショップ『NORITZ DAYS』で発売します。
「家族が笑顔になれるレシピ」...
- 2021年09月21日
- 15:00
- 株式会社 ノーリツ
東日本電信電話株式会社山梨支店(支店長:横山 明正)は、公益財団法人日本電信電話ユーザ協会山梨支部(支部長:進藤 中)が主催する「第35回 電話応対コンクール山梨県大会」を後援します。
電話応対コンクールは、各事業所社員の電話応対技能のレベルアップを通じ、各事業所における顧客満足経営...
国内最大規模、柏の葉キャンパス駅周辺街区にAIカメラ29台を設置
一般社団法人UDCKタウンマネジメント(以下、UDCKタウンマネジメント)と三井不動産株式会社(以下、三井不動産)は、柏の葉キャンパス駅周辺にエッジAIカメラ(※1) (以下、AIカメラ)を29台導入し、住民の安心・安全・快適な暮らしを提供する新たなエリアマネジメント活動を開始します。AIカメ...
- 2021年09月21日
- 14:21
- 三井不動産株式会社
武庫川女子大学は島根県大田市の三瓶山(さんべさん)で採取される天然水を使用したオリジナルのペットボトルウォーター(500ml)を発売しました。パッケージに大学のロゴやビジョンをあしらい、学内で販売するほか、大学ブランドのPRに活用する予定です。
もとになる商品は、山陰クボタ...
- 2021年09月21日
- 14:05
- 武庫川女子大学
第12回Japan Steel Bridge Competition 2021(以下、ブリコン)が2021年8月30日(月)~9月2日(木)に、オンラインで開催されました。今年度は、架設競技、プレゼン競技、美観競技の動画をアップロードし、9月2日(木)には載荷競技が行われました。ものつくり...
- 2021年09月21日
- 14:05
- ものつくり大学
江戸川大学(千葉県流山市)は9月27日(月)からの後期授業開始に先立ち、新型コロナウイルス感染症対策として、駒木キャンパス内のトイレ洗面台蛇口を接触式から非接触式(自動水栓)に全面更新した。同大では昨年、各棟の玄関エントランスに車いすにも対応可能な手洗い場を増設。各教室の換気などとあわせて...
学校法人神奈川大学(理事長 兼子良夫)と産学連携協定を締結している湘南信用金庫(理事長 鷲尾精一)は、昨年に引き続き地域経済の更なる発展を期して寄付講座「現代の経済問題B」を開講します。
なお、昨年同様、今年度も新型コロナウイルス感染症対策対応のため、オンライン授業形式で湘南信用金庫の役職...
~パッケージも変更し、今秋から順次展開~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、大豆ミート(※1)でつくったお肉不使用の市販用『ゼロミート』シリーズ4品について、これまで原料として使用していた「卵」を使用せず、植物由来の素材のおいしさを引き出した「動物性原料不使用(※2)」の製品にリニューアルします。同時...
- 2021年09月21日
- 14:00
- 大塚食品株式会社
米国発のオーディオブランド、SOUL(企業名:SOUL ELECTRONICS LIMITED/以下SOUL https://jp.soulnation.com/ )は、音質設定が変更な独自の再生アプリ、外音取込機能、6基のマイクとフィードバック方式とフィードフォワード方式を掛...