最新リリース

名城大学

名城大学がノーベル賞記念展示室を「赤崎・天野・吉野ノーベル賞記念展示室」としてリニューアルオープン -- 7月20日から一般公開

名城大学(名古屋市天白区)はこのたび、ノーベル賞記念展示室をリニューアル。7月20日から一般公開を開始した。今回新たに、2019年にリチウムイオン電池の開発でノーベル化学賞を受賞した吉野彰終身教授・特別栄誉教授の展示エリアを増設し、「赤崎・天野・吉野ノーベル賞記念展示室」と改称。展示室には...

近畿大学

ハイブリッド型オープンキャンパスを開催 2022年4月に開設する情報学部の特別イベントや抗原検査キット配布も!

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和3年(2021年)7月25日(日)に、「行けたら行くわキャンパス~やれるだけやります~」と題して、来場型およびオンラインのハイブリッドでオープンキャンパスを開催します。 令和2年度(2020年度)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため東大阪キャンパスでの...

近畿大学

コロナ禍でも「おうち時間」に旅行気分を味わえます JR西日本とコラボし、学生目線で大阪環状線19駅の魅力を発信

近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)キャリア・マネジメント学科准教授 松本 誠一ゼミナール(52人)は、令和2年(2020年)3月から西日本旅客鉄道株式会社(大阪府大阪市・以下、JR西日本)と共に、若者の鉄道利用と地域創生をテーマとした産学連携プロジェクトを行っています。大阪環状線開業60周...

芝浦工業大学

簡易アンケートでCM視聴者の脳反応の個人差を予測 -- 視聴者に与える好感度を予測し、効果的なマーケティングの実現へ --

芝浦工業大学(東京都港区/学長:山田純)工学部情報工学科の新熊亮一教授、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、東京都小金井市/理事長:徳田英幸)脳情報通信融合研究センター(CiNet)の西田知史主任研究員、西本伸志特別招へい研究員らの研究グループは株式会社NTTデータと共同で、簡単な...

追手門学院大学の学生が7月26日に大阪市此花区の小学校教員を対象にプログラミング授業研修会を開催 -- 昨年度から必修化されたプログラミング教育を支援

追手門学院大学(通称、追大。大阪府茨木市、学長:真銅正宏)の学生は7月26日(月)、大阪市此花区(区長:高橋英樹 ※高は正しくは「はしごだか」)内の小学校教員を対象としたプログラミング教育の研修会を開催する。これは、昨年度から小学校で必修化されたプログラミング教育を支援するために経営学部の...

明治大学

ポストコロナの国際化のモデルを明治大学がけん引~文部科学省が発足させた「大学の国際化促進フォーラム」のプロジェクト幹事校に選定~

明治大学はこのたび、文部科学省が発足させた「大学の国際化促進フォーラム」のプロジェクトとして「海外拠点×オンライン×実留学のグローバルシナジー・モデルの構築」を企画提案しその幹事校に選定されました。 このフォーラムは、国際化を牽引する大学群の多様な実績の横展開を強化する環境を整備す...

東洋学園大学

好評につき増枠!見学も相談も自由にチョイスできるオープンキャンパス 大人気「カスタムオーキャン」 土日や午前中も実施決定。予約受付中

東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、学校見学、個別相談、入試対策などのメニューから、個人の希望に合わせて内容をカスタマイズできるオープンキャンパス、「カスタムオーキャン」(完全予約制)を6月1日(火)より開催しており、これまでに参加した多くの高校生とその...

東洋大学

東洋大学が「重点研究推進プログラム特設サイト」を公開し、地球規模の課題解決に貢献する学際的な研究プロジェクトを紹介

東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)は、学内公募型研究助成制度「東洋大学重点研究推進プログラム」に採択し、“地球レベルの課題解決に貢献しうる学際的に組織された研究プロジェクト”を紹介する特設サイトを2021年7月20日に公開しました。 https://www.toyo.ac.jp/co...

多摩大学 経営情報学部が学部新卒者の即戦力雇用に対応した「ジョブ型人材育成コース」を新設

多摩大学(東京都多摩市、学長:寺島実郎)経営情報学部は、2022年度より、学部新卒の採用時から高い専門技能を持つ即戦力となる人材を育成する「ジョブ型人材育成コース」を新設します。  日本では職務を限定せずに総合的な潜在能力を期待し採用するメンバーシップ型雇用が主流でしたが、近年...

多摩大学グローバルスタディーズ学部が新カリキュラムを開始

 多摩大学グローバルスタディーズ学部(神奈川県藤沢市/学長:寺島実郎)は、2022年度より新たなカリキュラムを導入します。社会のグローバル化が加速する現在、世界の動きを理解し、それが国際社会や地域社会に与える影響を考察し、ビジネス界をはじめとするあらゆる分野で社会的課題に貢献できる人材が求...

株式会社インフキュリオン

インフキュリオン、「後払い決済サービス」に関する利用動向を調査 約6人に1人が利用経験あり、新たな決済手段として浸透

株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役:丸山 弘毅)は、全国の16歳〜69歳男女824人を対象にBNPL(Buy Now, Pay Later:後払い決済)サービス、(以下、「後払いサービス」)に関する利用動向を調査※1しました。 EC市場の成長と消費行動の変化に伴い...

横浜市立大学

乳児期の川崎病発症に関するばく露要因について―エコチル調査

 横浜市立大学小児科の伊藤秀一、国立成育医療研究センターの小林徹らの共同研究チームは、エコチル調査の約10万組の母子のデータを用い、エコチル調査に登録された妊婦から生まれた子どもの生後12か月までの川崎病発症について解析しました。川崎病を発症した343人と未発症の参加児を比較した結果、妊娠中期...

株式会社東和エンジニアリング

【7月開催セミナー】テレワークにおけるマネジメントのお困りごとはありませんか? 従業員の居場所や状態、設備の利用状況を見える化する「スマートサインN@vi」をご紹介!

7月28日(水)開催 テレワークでのマネジメントをサポートする「スマートサインN@vi」を紹介します!  株式会社東和エンジニアリング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新倉恵里子)は、「テレワークにおけるマネジメントツールの活用セミナー」を開催します。  社員が職場に集まる...

公益財団法人 ソニー教育財団

ソニー教育財団 教育助成論文・教育実践計画募集

全国の小・中学校、幼稚園・保育所・認定こども園に加えて、教員個人に助成金を贈呈する「教育実践計画」も新設
ソニー教育財団(会長:盛田昌夫)は、「教育・保育の実践と今後の計画」をまとめた論文を募集します。次世代を担う子どもたちのために、より良い教育・保育の実践に取り組む学校・園・教員に、助成金と教育教材等(ソニー製品)を贈呈します。 また、今年度より、高い志を持つ教員個人への支援と助成を行う「...

デロイト トーマツ グループ

2020年度 日・米・欧の社長・CEO報酬水準比較~報酬水準日米格差13倍に広がる、日欧差は3.8倍に~

あわせて2020年3月~2021年5月までの、日本国内における役員報酬減額の最新状況調査も発表
デロイト トーマツ グループ(東京都千代田区、グループCEO:永田高士)は、日本および米国・英国・ドイツ・フランスの計5ヶ国の企業の社長・CEO報酬の実態調査を実施し、その結果を発表します。また、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2020年3月~2021年5月にかけて役員報酬を減額した企...

日本マクドナルド株式会社

7月20日は日本マクドナルド創業記念日「ハンバーガーの日」50周年記念ウェブサイト 第三弾コンテンツ本日より公開!

全国のNo.1店舗が集結!「日本全国のいちばん店を訪ねて」 期間限定バーガーの驚きの秘話や店舗での「ありがとう」の感動ストーリーが追加
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、本日2021年7月20日(火)に、日本第1号店のオープンから50周年を迎えることができました。日頃よりマクドナルドをご利用いただいております多くのお客様のご愛顧の賜物であり、心より感謝申し上げます。...

株式会社ユニクロ

「UNIQLO / INES DE LA FRESSANGE」 2021年秋冬コレクション

8月27日(金)発売 ~イネス流コージースタイルが登場~
フレンチシックの象徴、そしてライフスタイル提案者として知られるイネス・ド・ラ・フレサンジュ。 ユニクロとのコラボレーション「UNIQLO / INES DE LA FRESSANGE」は、”フランスのエフォートレスなスタイルを世界に”というイネスの価値観を形にしたライ...

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

【新しい働き方の選択肢に関する意識調査 第2弾】 「定年制」 要否は賛否両論、就労年齢イメージは長期化傾向

~働き方の自由度、多様性に好意的な若年層も、「区切り」「新陳代謝」を理由に約6割が必要~ ~シニア層は入社時から定年イメージが大きく変化、3割超が70歳以降も就労意欲~
 人材総合サービスを全国で展開する株式会社スタッフサービス・ホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阪本耕治)は、全国の20~60代男女1,100人に対し、「定年制」についての意識調査を実施しました。  スタッフサービスグループは、社会の変化に伴い、人々の「働く」も変わり続け...

株式会社レックス・ベリー

夏本番!おうちで本格かき氷を楽しめるキットが復活販売!混ぜるだけで絶品「お濃茶シロップ」が完成!

ぷるぷる抹茶わらびもち&白玉も!抹茶専門店の味をお手軽に。
浅草に3店舗を構える、お濃茶スイーツ専門店「雷一茶」は、京都宇治産の一番茶を贅沢に使用した抹茶を使い、かき氷シロップを誰でも簡単に作れる『自家製お濃茶かき氷キット』を復活販売します。(7月22日公式オンラインショップにて販売スタート)公式WEBサイトにて販売。(3食分入 税込2...

日本マクドナルド株式会社

懐かしい!? 新しい!? マクドナルド銀座1号店をセットで再現!本日50周年!日本マクドナルドが家族に贈る新テレビCM公開

宮崎美子さんが“50年前”と“現在”の2役を熱演! 新テレビCM「僕がここにいる理由」本日7月20日(ハンバーガーの日)放映開始
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)は、日本第1号店のオープンから本日で丸50周年を迎えることを記念し、新テレビCM 「僕がここにいる理由」篇を、本日7月20日(火)から放映開始します。 2021年はマクドナルドが日本に誕生して...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所