最新リリース

相模女子大学

相模女子大学×カゴメ株式会社 × 神奈川県による産官学連携活動「野菜がとれるおやつ・スイーツレシピコンテスト~子どもたちも美味しく食べられるおやつ・スイーツで手軽に70グラムの野菜をとろう~」最優秀作品が商品化。入賞作品のレシピを配布中です

相模女子大学・相模女子大学短期大学部(神奈川県相模原市南区、学長・風間誠史)では、自宅でできる社会貢献活動として、オンラインから参加することができる「野菜がとれるおやつ・スイーツレシピコンテスト~子どもたちも美味しく食べられるおやつ・スイーツで手軽に70グラムの野菜をとろう~」をテーマに、...

神奈川大学と関東学院大学が包括的連携協定を締結しました

横浜を本拠とする神奈川大学(兼子良夫学長)と関東学院大学(規矩大義学長)は3月23日(火)、横浜市庁舎で包括的連携協定を締結式と記者会見を開きました。 社会連携の分野や防災、SDGs推進、観光振興で連携を図り、協力関係を構築していきます。兼子学長は「地域社会の複雑な課題解決のため、両大学が...

法政大学

法政大学島野教授がTwitterの一般ユーザ投稿写真から偶然新種の海岸性ダニ類を発見 -- 学名はTwitterに由来

法政大学自然科学センター・国際文化学部 島野智之 教授(動物分類学)は、偶然目にしたTwitterへの投稿写真から、海岸性ダニ類の新種「チョウシハマベダニ(ササラダニ類)」を発見しました。日本-オーストリア研究チームによって新種として記載され、この発見は科学分野の成果に繋がりました。 ...

株式会社ゼンリン

長崎市にて観光型MaaSの実証実験を開始!

観光コンテンツを位置情報でつなぎ、「人の行動」を喚起することにより地域活性化を目指す
株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:高山善司、以下ゼンリン)は、長崎県(県知事:中村法道)、長崎市(市長:田上富久)の協力のもと、長崎市の歴史・文化などの観光情報と公共交通サービスをデジタル化して、スマートフォンアプリを介して提供する観光型MaaS(Mobility as ...

三井不動産株式会社

三井不動産と東京消防庁 「消防隊及び自衛消防隊等の実戦的訓練実施に関する協定」を締結

解体予定ビルを活用したリアルな訓練により、消防・防災力を向上
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信、以下 三井不動産)と東京消防庁は、東京都内で三井不動産が所有する解体予定の建物を利用して、東京消防庁の消防隊ならびに、三井不動産が運営管理を行うオフィスビルの自衛消防隊*とが連携し、実戦的な訓練を行うための協定(以下 本協定)を...

三井不動産株式会社

ロンドンの街づくり型大規模再開発事業「テレビジョンセンター再開発計画 西オフィス棟」着工

米・大手アパレル企業とオフィス賃貸借契約を締結
本リリースのポイント ・ロンドンを代表する再開発エリアにおける「テレビジョンセンター再開発計画」にて、第1期の最終区画である西オフィス棟の建設工事が着工 ・西オフィス棟において、米・大手アパレル企業「PVH」とのオフィス賃貸借契約を締結  三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表...

株式会社高島屋

「小倉尚人展 ―祈りと宇宙―」 天賦の才に恵まれ、ひたすらに祈り描いた、孤高の画家。

小倉尚人展-祈りと宇宙- 天賦の才に恵まれ、ひたすらに祈り描いた、孤高の画家 会 場   : 高島屋大阪店7階グランドホール 会 期   : 2021年3月24日(水)~4月12日(月)  入場時間  : 午前10時~午後6時30分(午後7時閉場)         ※最終日は午後...

一般財団法人 BOATRACE振興会

今村豊氏『BOATRACE殿堂』入り表彰式を開催!

SG優勝7回、獲得賞金約30億円のレジェンドが第1号に認定
一般財団法人BOATRACE振興会(会長小髙幹雄)は3月23日(火)、SIX WAKE HALL(港区六本木)にて元ボートレーサー今村豊氏のBOATRACE殿堂入り表彰式を開催いたしました。 同表彰式において、BOATRACE振興会小髙幹雄会長より殿堂入りを祝して製作された「記念レリーフ」が...

株式会社ショーケース

【オンラインでの機種変更の満足度は95%以上!】スマホの機種変更 実態調査2021

スマホの最新情報メディア「bitWave」が500人を対象にした結果を発表!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)が運営するスマホの最新情報メディア「bitWave」は、「スマホの機種変更 実態調査2021」をまとめました。 <アンケ...

大塚食品株式会社

“おから”の部分まで使用した「まるごと大豆飲料」の『ミルクのようにやさしいダイズ』シリーズ 3月29日(月) 全国でリニューアル発売

~すっきり飲みやすくなって登場~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:白石耕一)は、「まるごと大豆飲料」の『スゴイダイズ』から、『ミルクのようにやさしいダイズ 200ml』『ミルクのようにやさしいダイズ 950ml』『ミルクのようにやさしいダイズ いちご 200ml』『ミルクのようにやさしいダイズ いちご 9...

東京薬科大学

東京薬科大学の吉川大和准教授らがラミニンβ2鎖の変異による腎障害メカニズムについて解明 -- 遺伝的要因による蛋白尿の治療法開発に期待

東京薬科大学・薬学部・病態生化学教室の吉川大和 准教授らのグループは、東京大学・大学院医学系研究科・小児医学講座 張田豊 准教授および山形大学・医学部・小児科 橋本多恵子 助教との共同研究により、糸球体基底膜の構成分子であるラミニンβ2鎖の異常による腎障害のメカニズムを明らかにしました。 ...

福岡女学院大学

社会人基礎力育成グランプリ準大賞・協賛企業賞受賞! -- 福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部

2021年3月17日、一般社団法人 社会人基礎力協議会が主催する『2020年度 人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ』全国決勝大会がオンラインで開催され、人文学部現代文化学科浮田ゼミ3年生が「社会人基礎力準大賞」「協賛企業賞」を受賞いたしました。  発表内容は、地元洋菓子店...

常葉大学

常葉大学 学内合同企業説明会を実施しました

常葉大学では、2022年春卒業の学生を対象に、新型コロナウィルス感染拡大防止策を講じた上で、対面式の学内合同企業説明会を実施しました。 常葉大学では例年、学外の会場でブース形式の学内合同企業説明会を開催しておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大を鑑み、今年は静岡草薙キャンパス・...

関西大学

◆関西大学がキャリアデザインラボを開設◆~ キャリアセンターで先輩学生と就活談義ができるサロン空間を創出 ~

 このたび関西大学では、低年次から活用できるキャリアデザイン促進空間「キャリアデザインラボ」を2021年4月に開設します。同ラボを通じて、早い段階から職業選択や働くことに対する具体的な意識づけを行うとともに、キャリアセンターの積極的な活用を促し、より多くの学生へのキャリア形成支援を展開しま...

近畿大学中央図書館「バーチャル貴重書展」初開催 本学所蔵の貴重な資料をWeb上の360度パノラマ展示室で公開

近畿大学中央図書館(大阪府東大阪市)は、令和3年(2021年)3月19日(金)~6月30日(水)の期間、大学所蔵の貴重な資料をインターネット上で公開する「バーチャル貴重書展~いにしえの書物」を開催します。毎年、来場型の「貴重書展」を開催していましたが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の...

黒糖焼酎を使用した手指消毒用高濃度エタノールスプレー「近ピカ」 近畿大学と株式会社奄美大島開運酒造が共同開発

近畿大学(大阪府東大阪市)と株式会社奄美大島開運酒造(鹿児島県宇検村)は、奄美黒糖焼酎「れんと」を用いて近畿大学附属農場産の近大みかんで香り付けした消毒用高濃度エタノールスプレー「近ピカ」を共同開発しました。 近畿大学が全学を挙げて取り組んでいる「''オール近大''新型コロナウイルス感染症...

第5回拓殖大学・タイ ナレースワン大学共催 日本語教育研修会を開催 -- 非漢字圏の学習者に対する漢字指導法について、「拓大メソッド」に関する講演とワークショップをオンラインで実施 --

3月13日、14日の2日間にわたり、拓殖大学・ナレースワン大学共催の「第5回日本語教育研修会」をオンラインで開催。1日目は、「拓大メソッド」の概要と別科日本語教育課程の入門漢字クラスにおける実践等を紹介し、2日目のワークショップではグループワーク等を通して「Kコード」を使った説明方法等を実...

都心で一流の講師・文化人から「経済」「感染症の歴史」「SDGs」「芸術」などを学ぶ 東洋学園大学「公開講座」開催(全7回、無料) 対面講座とオンライン講座を自由に選んで受講可能 初回は2021年4月17日(土) 13時~14時15分

東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)では、2021年度東洋学園公開講座(リベラルアーツ)を対面講座(本郷キャンパス内)とオンライン講座(Zoomウェビナー)のハイブリッド形式で開催いたします。  学問領域にとらわれない、幅広い教養(リベラルアーツ)を...

株式会社ドミノ・ピザジャパン

ドミノ・ピザが新生活を迎えるママ&パパを応援!デリバリーで「Lサイズ」を1枚購入すると、「Mサイズ」が1枚無料に!!2021年3月24日(水)より新サービス開始

~ ピザ デリバリーのハードルを払拭し、毎日いつでも家族でお得にピザが楽しめる ~
株式会社ドミノ・ピザ ジャパン(代表取締役:ジョシュア・キリムニック、本社:東京都千代田区、以下:ドミノ・ピザ)が展開する国内No.1シェアを誇るデリバリーピザチェーン ドミノ・ピザは、2021年3月24日(水)より、デリバリーで「Lサイズ」のピザ1枚購入につき、「Mサイズ」のピザが1枚無料に...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所