東京家政学院大学 東京家政学院生活文化博物館 ~ 令和2年度第9回企画展「学生成果展」および「教員研究成果展」を同時開催中 ~
東京家政学院大学(学長:廣江彰)では、1923年の創立以来、家政学の確立と女性の自立を目指してきました。創立者、大江スミが掲げた「人々のしあわせにつながる家政学」の精神は、本学に脈々と受け継がれています。 東京家政学院生活文化博物館では、令和2年度第9回企画展「学生成果展」および「教員研究...
- 2021年03月22日
- 20:05
- 東京家政学院大学
東京家政学院大学(学長:廣江彰)では、1923年の創立以来、家政学の確立と女性の自立を目指してきました。創立者、大江スミが掲げた「人々のしあわせにつながる家政学」の精神は、本学に脈々と受け継がれています。 東京家政学院生活文化博物館では、令和2年度第9回企画展「学生成果展」および「教員研究...
多摩大学は4月から、リレー講座「現代世界解析講座」(全12回)の2021年春学期を開講する。これは、同大の寺島実郎学長が監修するもので、多摩キャンパス(東京都多摩市)のほか、湘南キャンパス(神奈川県藤沢市)でのライブビューイングや東京都心サテライト(東京都千代田区)での録画放映、自宅等での...
白鴎大学(栃木県小山市)は、奥島孝康学長の任期が2021年3月31日をもって満了することに伴い、同年4月1日より同大の北山修名誉教授が新学長に就任することを決定した。 奥島学長は、2013年4月から4期8年にわたり白鴎大学の教育・指導に尽力し、リベラルアーツ教育を推進。地域に根ざ...
~夜遅くのご到着でもホッと安心、ゆったり快眠~
新宿ワシントンホテル(所在:東京都新宿区、総支配人、竹崎 啓介)、ホテルグレイスリー新宿(所在:東京都新宿区、総支配人:阪根 徳彦)は、2021年3月22日(月)より、新宿泊プランとてして「レイトチェックインプラン”レイト23プラン~お疲れ様の1杯付き~“」を販売...
「アンテナショップ等併設のレストランで郷土料理を堪能 5千円チケット付」
「20店舗以上のアンテナショップ等で使える3千円チケット付」
株式会社三井不動産ホテルマネジメント(本社:東京都中央区)は、2021年3月22日(月)より、「ザ セレスティンホテルズ」と「三井ガーデンホテルズ」の都内計14施設において、全国14都道府県の魅力を発信する、都内10店舗以上のアンテナショップ等併設のレストランでご利用いただけるチケット付宿泊...
~中部地方のアライアンスを拡充~
企業経営を支援する次世代経営コンサルタント集団である株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 將典、以下「フォーバル」)は、株式会社八十二銀行(本店:長野県長野市、取締役頭取:湯本 昭一、以下「八十二銀行」)との間で、八十二銀行のお客様の海外展開支援を目的とする業務提携を本...
<エヌエヌ生命 中小企業の事業承継事例のご紹介>
エヌエヌ生命保険株式会社は「中小企業サポーター」として、中小企業の経営者から後継者へのスムーズな事業承継のお手伝いや、突然会社を引き継ぐことになった女性経営者のコミュニティ運営など女性経営者の事業承継に関する支援をしています。
本ニュースレターでは、中小企業の事業承継事例をご紹介...
〜 3Dの口腔内スキャンをプリント可能なモデルに直接変換できるようになり、複雑な歯科医療用CADを学習する難しさが軽減し、ワークフローのデジタル化が容易に 〜
マサチューセッツ州サマービル - 2021年3月18日 – 3DプリントのリーディングカンパニーであるFormlabsは本日、PreFormソフトウェアの新機能である「Scan to Model」を追加したと発表しました。
これは、口腔内スキャンを...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 明星(めいせい)中学校(東京都府中市)中学スキー部に所属する野崎煌月(のざきこうが)さん(2年生)が、3月25日~29日の期間に北海道釧路市で開催される「JOCジュニアオリンピックカップ2021全日本ジュニアスキー選手権大会 アル...
普段おこなっているその看護手技、機器・器具使用のエビデンス知っていますか? 本書は、臨床における普段の看護実践にどのようなエビデンスがあるのかを示すことを大きな目標として執筆されました。 「ホントに意味がある? 論文から読み解く 看護のエビデンス20」 定価 3,520円(本体 ...
パラスポーツは多様な文化への理解を深め、あらゆる人々の共生社会を拓いていく力を有しています。 このパラスポーツの普及発展と活力ある共生社会の実現に向け、本学は日本障がい者スポーツ協会 および日本スポーツ振興センターと連携協定を締結し、スポーツ先端科学連携研究機構(UTS...
芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)は、文部科学省「大学教育再生加速プログラム(AP)」事業終了後の事後評価が、最高の「S」になりました。 2014年度から19年度までの事業期間中の成果によって今年度のオンライン授業も大きなトラブル無く運営され、ブレンディッドラーニングやハイブリッド...
京都府立大学、奈良先端科学技術大学院大学、京都産業大学らの共同研究グループは、江戸時代から知られている変化アサガオのひとつで、花びらが折れ曲がる「台咲(だいざき)」系統を材料に、花びらがまっすぐに伸びる力学的な仕組みを明らかにした。 京都府立大学の武田征士准教授(細胞工学研究室)...
京都産業大学生命科学部では、2015年よりJST(国立研究開発法人科学技術振興機構)主催「日本・アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン)」の採択を受け、海外の学生との交流を進めている。本プログラムでは、食品に関する教育や応用研究、国内外から高く評価されている本学の生命科学研...
住友林業株式会社(社長:光吉 敏郎 本社:東京都千代田区)は22日、令和2(2020)年度「なでしこ銘柄」に選定されました。本銘柄は経済産業省と東京証券取引所が共同で女性活躍推進に優れた企業を選定するものです。平成24(2012)年度から開始され、当社は平成27(2015)年度以来2度目の選...
~ 先行導入を4月開始、電子帳簿活用とシステム連携で企業のDXを促進 ~
株式会社東計電算(本社:神奈川県川崎市中原区、代表取締役社長:甲田英毅)が提供するクラウド型ワークフローシステム「Findワークフロー」は、機能アップデートを行い2021年9月より電子帳簿保存法のスキャナ保存要件に対応します。これに先立ち、4月より既存顧客への先行導入を開始します。
近年...
2021年4月18日(日)まで
東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は、4月18日(日)まで、「MIDTOWN BLOSSOM 2021(ミッドタウン ブロッサム)」と称し、春の到来を祝います。家で楽しむ春の時間にぴったりの華やかスイーツや贅沢テイクアウトメニューが多数登場します。また、ガーデンエ...
公開後10日間で23万回再生達成!
新潟県は、佐渡市の「佐渡島(さど)の金山」の世界文化遺産登録の国内推薦を見据え、佐渡の各地域に根付く伝統芸能「鬼太鼓(おんでこ)」集団の協力のもと、佐渡金銀山の魅力とともに、自然や歴史、文化を紹介する佐渡のPR動画「鬼が滅んでいない島 佐渡島」を3月12日(金)にYoutubeで公開し、公開後...
このたび、日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、「女性活躍推進に優れた企業」として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」に選ばれました。 経済産業省と東京証券取引所は共同で、女性活躍推進に優れた上場企業を「中長期の企業価値向上」を重視する投資家にとって魅力ある銘柄として紹...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)とテルモ株式会社(本社:東京都渋谷区幡ヶ谷、 代表取締役社長CEO 佐藤慎次郎)は、病院などの医療施設で利用されている医療用IoT機器の位置情報をネットワークで可視化、円滑な運用管理環境の実現を目的として業務提携、共同で開...