海洋深層水ミネラルが販売好調!2016年度の売上高が前年比121%と好調
ミネラルの機能と安全性を訴求
海洋深層水ミネラルが健康志向の高まりを受けて注目を集めています。
当社が販売する海洋深層水(業務用)の売上高について、2011年を基準としますと、2012年には東日本大震災に伴う一時期な需要増の反動で落ち込んでいるものの、その後は右肩上がりに伸長を続けています。2016年度の売上高は、前年比...
- 2017年07月26日
- 15:00
- 赤穂化成株式会社
ミネラルの機能と安全性を訴求
海洋深層水ミネラルが健康志向の高まりを受けて注目を集めています。
当社が販売する海洋深層水(業務用)の売上高について、2011年を基準としますと、2012年には東日本大震災に伴う一時期な需要増の反動で落ち込んでいるものの、その後は右肩上がりに伸長を続けています。2016年度の売上高は、前年比...
2020年に開催されるロボットの新しい大会World Robot Summit(以下WRS)が日本で開催予定。人間とロボットが共生し協働する世界の実現を念頭に、世界のロボットの叡智を集めて開催する競演会である。 玉川大学(東京都町田市/学長:小原芳明)で8月5日(土)・6日(日)にWRSジュニ...
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実施いたしました。 このたび調査結果がまとま...
~気鋭の現代美術家6人による、夏の冒険~ t r e a s u r e h u n t i n g ― 宝物を探しに ― □会期・会場:日本橋展=7月26日(水)→8月14日(月) 日本橋高島屋6階美術画廊X 新宿展=8月30日(水)→9月11日(月) 新宿高島屋10階美術画...
本年7月に発生した九州北部豪雨による災害により、亡くなられた方々に哀悼の意を表しますとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 新日鉄住金株式会社は、被災された皆さまへの支援および被災地の復興に役立てていただくため、福岡県、大分県に各300 万円の義援金を拠出することと致し...
~ミナスジェライス連邦大学工学部大学院生の研修受け入れ~
新日鐵住金株式会社(以下、当社)と、ブラジル・ミナスジェライス州は、当社の持分法適用会社であるウジミナス社の製鉄所建設を機に60年におよぶ技術・文化交流を行っております。
ウジミナス社の設立・建設の原則を決めた「日伯合弁製鉄会社設立に関する協定(いわゆる堀越・ラナリ協定)」が1957年6...
~働き方改革を推進するために~
株式会社日経リサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅誠一)は生産性向上に関する無料セミナーを8月24日(木)に東京・大手町で開催します。当日は表題のテーマで専門家にご講演いただくほか、企業の活性化の度合いを多面的に診断する当社の「組織活性化診断プログラム」で実施した、生産性に関す...
8月2日(水)から期間限定販売
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、白桃と黄桃の2種類の桃の味わいを活かした「マックシェイク もも&もも」を、全国のマクドナルド店舗にて8月2日(水)より期間限定で販売いたします。
長年幅広い世代のお客様に愛されている「マックシ...
SUUMOなんでもランキング!今回のテーマは「汚れていると思いつつなかなか洗えていないものは?」。調査結果をまとめましたのでお知らせします。
株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都中央区 代表取締役社長:淺野健)が運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は、住まいや暮らしに関する様々なテーマについてアンケート調査を実施し、調査結果を「SUUMOなんでもランキング」としてご紹介しています。今回のテーマは、「汚れてい...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 このたび明星中学校・高等学校(東京都府中市)の生徒が、府中市のマスコットキャラクター「ふちゅこま」の応援サポーターの第1号に任命された。今後は「ゆるキャラグランプリ」での積極的な投票を呼びかけ、ふちゅこまの知名度向上を目指していくこと...
江戸川大学メディアコミュニケーション学部こどもコミュニケーション学科には、学生とともに頑張るマスコットキャラクター「エドペン」がいる。キャラクター制作は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送されたアニメ「こんなこいるかな」のキャラクター制作や、数々の創作絵本を発表されている絵本作家・板絵画家の...
びわこ成蹊スポーツ大学にこのたび、「中央棟」が完成した。これは、大学の新たな運営拠点施設として誕生したもの。これを記念して、7月15日には、竣工式やシンポジウムなどのイベントを開催。自治体、体育協会、競技団体、高等学校など教育・スポーツ関係者ら約500人が来場した。 このたび完成した「び...
芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人) デザイン工学科の橋田規子教授は、コンパクトで軽い「ミニマルチェア ENOTS エノッツ」(岩谷マテリアル株式会社より販売中)をデザインし、そのコンセプトおよびデザイン性が評価され、ドイツの『レッドドットデザイン賞2017』を受賞した。 同賞はド...
神奈川大学発ベンチャー「未来環境テクノロジー株式会社」は、今年で10年の節目を迎える。このたび、10周年を記念し、記念講演会および式典を開催する。神奈川大学独自の発明である「エマルション技術」は、界面活性剤を使用しない乳化方法として環境に大変優しく、身近な製品にも役立っている。今日までの10年...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク/TUJ)で7月7日、「2017 イノベーティブ・マーケティング・アワード(IMA) 」最終選考会が行われた。国内外の財界人による審査の結果、モハメッド・エルワギーさん(国際ビジネス学科3年/エジプト)、アンドレア・カッタネ...
この度、立正大学(東京都品川区/学長:齊藤 昇)と清泉女子大学(東京都品川区/学長:杉山 晃)は、両校の理念と特色を活かした幅広い交流を行い、連携を強化することに合意し、7月24日(月)に清泉女子大学本館(旧島津公爵邸)において包括的連携協定を締結した。 本協定は、教育・研究および社会貢...
明治大学農学部農学科 野菜園芸学研究室(以下、明治大学)とパイオニアエコサイエンス株式会社(本社:港区虎ノ門、代表取締役社長:竹下達夫)は8月2日(水)、明治大学 生田キャンパス(神奈川県川崎市)で“見て、聞いて、触って、食べられる来場者参加型イベントセミナー”「新しい農業のカタチ(イベントの...
八王子市内の大学に通う学生で構成される演劇グループ「劇衆オの組」(代表:創価大学3年 福地海斗さん)は9月1日(金)、第2回公演「落葉の黙示録」を開催する。これは、第二次世界大戦終戦後のドイツ・ヴリーツェン市で、伝染病治療に尽力した八王子市出身の医師・肥沼信次博士の生涯を描いた劇で、企画制作・...
清泉女子大学(東京都品川区/学長:杉山 晃)は7月24日に、立正大学(同区/学長:齊藤 昇)と包括的連携協定を締結した。締結式は清泉女子大学本館(旧島津公爵邸)で行われ、両校の理念と特色を活かした幅広い交流を行い、連携を強化することに合意。今後は、ともに品川区に位置するという地理的近接性を活か...
2017年8月4日(金)から、柏タカシマヤにて、~お化け屋敷プロデューサー「五味弘文」プレゼンツ『恐怖のかくれんぼ屋敷』~を開催!日光天然のかき氷などの夏のこだわりグルメや妖怪グッズ販売会、妖怪切り絵の実演・展示・即売も同時開催。この夏は、柏タカシマヤで恐ろしくもおもしろい魅惑の世界を体験ください!
■会 期:2017年8月4日(金)~8月17日(木):14日間
・ご入場時間:10時~19時30分(20時閉場)最終日は16時30分まで(17時閉場)
※会場内混雑の場合、入場をお待ちいただく場合がございます。
※混雑状況により、受付終了時間が変更となる場合があります。
■会 場...