~ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社に最新のストレージコントローラーを無償提供、他社ストレージもリプレイスし、30%以上のコスト削減を実現~
2017年7月18日- 市場をリードする独立系オールフラッシュベンダーであり、クラウド時代に適したデータプラットフォームを提供するピュア・ストレージ社(本社:米国カリフォルニア州マウンテンビュー、NYSE:PSTG)は、常に最新の性能をお約束するために3年毎に最新のコントローラーを無償で提供す...
- 2017年07月18日
- 14:00
- ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社
フランスQuarkslab社と合同でWhite Motionを設立、社長には日本マイクロソフト出身の蔵本雄一氏を迎える
カルソニックカンセイ株式会社(本社:さいたま市北区、社長:森谷弘史)と、フランスのQuarkslab社(本社:フランス パリ、社長:Fred Raynal)は、自動車分野のサイバーセキュリティに本格的に取り組むため、合同会社White Motionを設立しました。
社長にはセキュリティ対...
- 2017年07月18日
- 14:00
- カルソニックカンセイ株式会社
皮膚科医・高瀬聡子氏によるスキンケアブック「気になるパーツのスキンケア 2週間速効メソッド」が2017年7月15日(土)に宝島社より出版されました。
美容皮膚科クリニック「ウォブクリニック中目黒」の総院長を務めるかたわら、ドクターズコスメブランド「アンプルール」の商品開発ディレクターとし...
- 2017年07月18日
- 12:00
- 株式会社ハイサイド・コーポレーション
唯一無二のホテルを目指し、欧米富裕層マーケットの開拓を強化
ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:本村 哲)は、グローバルマーケットにおける更なる認知の拡大と、販売網の拡充を狙い「プリファード ホテルズ & リゾーツ」(本社:米国イリノイ州シカゴ、President & CEO: Lindsey Ueberroth)に加盟し、2017年7月20日(...
- 2017年07月18日
- 11:30
- 藤田観光株式会社
他セレクトにはないスペシャルフレーバー2種をアソート
ベル ジャポン株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役 大高 寛)は、選べて楽しいチーズキューブ「ベルキューブ」(製造:フロマジェリー・ベル社 本社:フランス/販売元:伊藤ハム株式会社 本社:兵庫県西宮市 代表取締役社長:柴山 育朗)から、人気のプレーンと他セレクトにはないスペシャルフレーバー...
- 2017年07月18日
- 11:30
- ベル ジャポン株式会社
京王プラザホテル(東京:西新宿)では、若手ブーランジェが月替わりの限定パンを販売しております。オリジナリティあふれる作品をお楽しみください。
■7月 マンスリーブレッド
「マンゴーと紅茶のスコーン」
1個 180円(税金込)
担当:ブーランジェ 戸来 善久
2階/フードブティック...
- 2017年07月18日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
4万人集客の大学園祭!
地方活性化を担う若者パワーが集結
NSGグループの専門学校群であるNSGカレッジリーグ(新潟県内 専門学校27校、在校生約7,000人)は、全校合同の学園祭と職業体験イベントを合わせた「NSG夏フェス」を7月15日(土)、16日(日)に開催。
同イベントでは各...
- 2017年07月18日
- 09:37
- NSGグループ
北海道科学大学の学生主体の団体「Promotion Crew」は、高校生に向けた大学のプロモーションを展開している。大学公式Twitterでの投稿(ツイート)を主な活動としており、学生目線での大学のトピックを高校生にも親しみやすい口調でツイートしている。学生メンバーらの活動により、同大公式Tw...
- 2017年07月18日
- 08:05
- 北海道科学大学
武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、受験生とその保護者を対象とした大学案内「MUSASHI MAGAZINE」を発刊している。特集を設け、大きな写真を多用した“マガジン形式”で創刊し、発刊10周年を迎えた今も、同大が「ゼミの武蔵」と呼ばれるゆえんを、よりわかりやすく読者に伝える編集をお...
金沢大学(石川県金沢市)は7月8日、ステークホルダー協議会を開催した。3回目となる今回は、在学生や保護者、高校関係者、地域住民、企業関係者、学内関係者など約150名が出席し、同大への要望や激励などが寄せられた。
金沢大学では日頃から同大へ多大な支援・協力をしているステークホルダーに対して...
横浜市立大学学術情報センター(金沢八景キャンパス図書館)は、大学の夏季休業期間中、高校生を対象に、図書館内の閲覧席を自習スペースとして開放する。夏休み等の長期休暇中は、公共図書館等の自習スペースが混雑により不足しがちで、高校生や保護者からの要望も多いことから、本学の新たな地域貢献事業として実施...
千葉商科大学(学長:原科幸彦)人間社会学部(学部長:朝比奈剛)では、勅使河原隆行准教授のゼミナールが東日本大震災後の親子支援に取り組むふくしま子ども支援センターの事業「ままカフェ」と共に、オリジナルコーヒー「CUCブレンド」を開発。7月12日(水)から発売した。福島県や県外の避難先での生活や子...
東京女子大学数理科学科は7月30日(日)に公開講演会「話しmath・答えmath」を開催する。これは、京都大学の清水扇丈教授と東京女子大学の石井志保子特任教授という二人の国際的な女性数学者が、数理科学の面白さを分かりやすく解説するもの。講演後には質問タイムも設けている。高校生とその保護者のほか...
江戸川大学(千葉県流山市)こどもコミュニケーション研究所(所長:浅川陽子教授)は、公開講座「子ども・子育て・コミュニケーション」を開講する。これは、子どもの発達を知ることからはじまり、子どもを育てるより良い環境を考え、コミュニケーションを深める技術を学ぶ場として開催するもの。子育て中の保護者(...
江戸川大学(千葉県流山市)は7月30日(日)に、中学校や高等学校で情報教育携わる教員を対象とした「第5回情報教育研究会」を開催。学内外の情報教育に関する専門家が、次世代を担う若者の情報社会での問題解決力の育成について話し合う。事前申込制だが、空席があれば当日の受け付けも可。
近年、次世代...
江戸川大学7月28日(金)に、中高生を対象とした「第5回サイエンスセミナー」を開催する。今回は「コンピュータと“カガク”(科学と化学)」をキーワードに開催。大学教員らが講師となり、さまざまな角度から体験・実験のほか、ブース展示を行う。また地元の高校生らによる科学実験ショーなども実施する。事前申...
近畿大学は、大阪・梅田と東京・銀座にある養殖魚専門料理店「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所」で、「近大発ナマズ」を使用した特別メニューを平成29年7月23日(日)から25日(火)までの3日間、販売。各店舗とも23日(日)と24日(月)はランチ30食、「土用の丑の日」である25日(火)...
近畿大学は平成29年7月23日(日)、東大阪キャンパスでオープンキャンパスを開催する。
【本件のポイント】
● 参加者数西日本1位(※)!1日で1万人以上が来場する近畿大学オープンキャンパスを開催
● 「近大マグロ&カンパチ」の試食会や、CNNカフェで「ナマズ&Chips」の販売
●...
金沢工業大学発ベンチャー「株式会社CirKit(サーキット)」(石川県野々市市/代表取締役社長:山岸芳夫・金沢工業大学メディア情報学科准教授)が、金沢工業大学の学食のサービス向上・利用率向上を目指して、アンケート収集システム「SAKITO」を開発し、平成29年7月1日から運用を開始した。ゲーム...
【本件のポイント】
●7月24日(月)~7月28日(金)、神奈川大学横浜キャンパスにおいて、「子どもサマースクール2017」を開催。
●スクールのテーマは、“エンジニア体験をしよう!”
●小学4・5・6年生を対象に、同大工学部教員を講師として、情報、経営工学、電気・電子、建築、化学、機械などの...