コト消費の観光ニーズを満たすアクティビティ 第一弾
2017年4月20日(木)に開業予定の『箱根小涌園 天悠』(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町、 支配人:北村 有六)は、ご宿泊いただくお客さまに箱根の魅力を更に知ってもらうべく、箱根ならではの自然を活かしたアクティビティや体験をご用意いたします。庭園でおこなう『朝ヨガ』や、特産の寄木細工を活かし...
- 2017年03月03日
- 16:26
- 藤田観光株式会社
グラクソ・スミスクライン株式会社(社長:フィリップ・フォシェ、本社:東京都渋谷区、以下GSK)はこの度、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されたことをお知らせします。
「健康経営優良法人~ホワイト500~」とは、特に優良な健康経営を実践し...
- 2017年03月03日
- 13:00
- グラクソ・スミスクライン株式会社
「ウルトラマン」「ウルトラセブン」の心に響く「名場面シリーズ」のケースを探そう!
バナナのロゴマーク「ラスタバナナ」ブランドでお馴染みの株式会社テレホンリースからウルトラマンシリーズのスマートフォンケースを新発売!今回は「ウルトラマン」「ウルトラセブン」の心に響く「名場面シリーズ」のデザインを追加。お馴染みの怪獣やヒーローがスマートフォンケースに!iPhone、Xperia...
- 2017年03月03日
- 12:21
- 株式会社テレホンリース
ピンクベリー初の“和”をテーマにしたパフェ、4種の和のトッピングも登場
ロイヤルグループで外食事業を担うアールアンドケーフードサービス株式会社が展開する、米国カリフォルニア発のフローズンヨーグルトショップ「ピンクベリー」では、3月10日(金)より、“和”をテーマにした『抹茶とわらび餅のパフェ』を期間限定で販売いたします。
今回の商品は、九州産業大学「経営学部...
- 2017年03月03日
- 11:00
- ロイヤルホールディングス株式会社
講師は、懐石<蒼樹庵>の女将である土屋 陽子。若手社員やOLの方に向けて、和室での基本的な作法、箸や器の扱い方などの日本料理のマナーや知識から基本的な作法などについて懐石料理を召し上がりながら、わかりやすく丁寧にご説明。
京王プラザホテル(東京:西新宿)では、3月21日(火)、懐石<蒼樹庵>において、『女将に学ぶ大人のたしなみ講座』を開催します。
現代日本料理食卓作法認定講師の女将が和室での基本的な所作から、懐石料理のマナーや知識、美しい箸の持ち方や器の扱い方などを丁寧にご説明いたします。美味しい懐石料理とと...
- 2017年03月03日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
省エネルギーで健康、快適で美しい住環境を決定する国内トップクラスの省エネ住宅コンペ「エコハウス・アワード」。
ついに、一次審査通過作品発表&ウェブ投票スタート。
Facebookの「いいね!」で、気に入った物件に投票しよう。
国内トップクラスの省エネ住宅コンペ
「第2回エコハウス・アワード」一次審査通過作品発表.
【ウェブ投票スタート!】
--------------------------------------
省エネルギーで健康、快適で美しい住環境を募集する国内トップクラスの省エネ住宅コンペ「エコ...
- 2017年03月03日
- 09:32
- 一般社団法人パッシブハウス・ジャパン
~景観と建築の一体化を実現し、場所・時間と密接につながった建物を創造~
建築界において最も栄誉ある賞として世界的に知られる「プリツカー建築賞」を主催するハイアット財団のトム・プリツカー会長は、2017年のプリツカー建築賞を、ラファエル・アランダ、カルメ・ピジェム、ラモン・ヴィラルタの3氏に授与すると発表しました。
スペイン・カタルーニャ地方オロット出身の建築...
- 2017年03月03日
- 09:31
- プリツカー建築賞日本広報事務局
今度は「和柄」 全八種。ラスタバナナ直販サイトのみの限定発売!
「ひさかたの 光チラチラ 反射模様 和モダン映える スマートフォンかな」光の反射で「チラチラ」オシャレ「Xperia(TM) XZ」専用背面フィルムがバナナマークでお馴染みのラスタバナナから好評発売中。デザインフィルムに採用されている「桜」や「風車」が光の角度により様々な表情をみせます。「カバ...
- 2017年03月03日
- 09:31
- 株式会社テレホンリース
東京都市大学(学長:三木千壽)は2017年3月4日(土)・5日(日)の両日、二子玉川夢キャンパス(東京都世田谷区)において、メディア情報学部 社会メディア学科 小池情報デザイン研究室2016年度卒業生による卒業展覧会「デザインノキテン」を開催する。
小池情報デザイン研究室では、社会問題の...
フェリス女学院大学音楽学部(神奈川県横浜市/学長:秋岡 陽 音楽学部長:立神 粧子)と横浜ライオンズクラブは、東日本大震災による津波で校歌の音源を失った岩手県大船渡市立赤崎中学校(横田一平校長)の「校歌再生プロジェクト」を推進。教員や学生らの努力により、校歌の再生、音源CD贈呈後も同校生徒らと...
- 2017年03月03日
- 08:05
- フェリス女学院大学
摂南大学(大阪府寝屋川市)は2月25日~4月2日まで、大阪市立住まいのミュージアム【愛称:大阪くらしの今昔館(大阪市北区)】で「企画展 浪花の大ひな祭り−浪花の豪商の雛道具展−」を開催中。全国各地の市民から大学に寄贈されたひな人形600体と外国語学部が制作した多言語解説パネルを展示している。ま...
金沢大学角間キャンパス(金沢市角間町)にはソメイヨシノやヤマザクラなど約3,600本の桜があり、毎年4月上旬に見頃を迎える。構内の桜の見学は自由(飲食は不可)で、桜の開花時期には広大なキャンパスを散歩しながら花見を楽しむ地域住民の姿も見られる。
金沢大学角間キャンパスは、金沢駅からバスで...
日本映画大学(川崎市麻生区)は3月13日(月)に「第2回 日本映画大学×北京電影学院 電影交流節」を開催する。これは、昨年12月に続く日本映画大学と北京電影学院の交流イベントの第2弾。当日は第62回カンヌ映画祭で脚本賞を受賞した映画「スプリング・ フィーバー」を上映するほか、同作品の脚本を担当...
関東学院大学(本部:横浜市金沢区 学長:規矩大義)は、地域住民、不動産事業者、行政関係者、大学教員、学生が共同で、まち歩きをしながら、地域の資産である空き家の利活用について考える「空き家再生活用ツアー」を3月4日(土)に、神奈川県横須賀市追浜地区で開催する。
少子高齢化にともなう人口減少...
東洋大学(東京都文京区/学長:竹村牧男)のライフイノベーション研究所(群馬県邑楽郡板倉町/所長:近藤和雄)は、2016年8月からダノンジャパン株式会社(東京都目黒区/代表取締役社長:ルイス ファリア・エ・マイア)との産学連携で食育事業を実施している。
本事業において、2016年度、群馬県...
聖徳大学言語文化研究所(千葉県松戸市)は3月18日(土)に研究発表会「トウェインのアメリカ ~作品から見えるもの~」を開催する。これは、『トム・ソーヤーの冒険』の著者として知られるアメリカ人作家マーク・トゥエインを題材としたもので、短期大学部総合文化学科の飯島とみ子教授が講師を務める。作品を通...
白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)は3月9日(木)に「学内合同企業説明会」を開催する。これは、2018年3月に卒業予定の同大学生を対象としたもので、当日は採用実績のある栃木県内外の企業・団体133社を招き、約500名の学生らとの面談会などを行う。午前と午後の2部制。
白鴎大学キャリ...
2月28日、3月1日、京都市議会では天皇陛下の生前退位を踏まえ、議論が繰り広げられた。
村山祥栄市議(地域政党京都党)は、長年陛下の側近で雑務に従事した八瀬童子や歌会始に使用される上菓子は京都から届けられていることなど京都と皇室の深い結びつきを挙げ、今上天皇の京都へのお帰りに声を挙げるべき...
- 2017年03月02日
- 16:33
- 地域政党京都党
メルシャン株式会社(社長 横山清)は、キリンオンラインショップ「DRINX(ドリンクス)」(http://www.drinx.jp/)にて、日本ワインを季節とともに楽しむ、「マンスリー シャトー・メルシャン」の3月の企画として、「シャトー・メルシャン 花を愛でる春のロゼ3本セット」(300セッ...
- 2017年03月02日
- 14:00
- キリン株式会社
Awesome City Club & BOMI 出演 - Designed by YOSHIROTTEN -
<2017年4月5日(水) 18:30開場 / 19:00開始>
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)が手がける商業施設「NEWoMan」(ニュウマン)内文化交流施設「LUMINE 0(ルミネゼロ)」において、注目のバンドAwesome City Clubによるライブイベント「FIND NEW FUTURE NIGHT」を、201...
- 2017年03月02日
- 13:50
- 株式会社ルミネ