アリババがラザダ株の持ち株比率を拡大
東南アジアでの影響力を強化
アリババグループは2017年6月28日に、東南アジアの主要電子商取引プラットフォームであるラザダグループの持ち株比率を51%から約83%に増やすため、約10億ドルを追加出資することを発表しました。この投資は、ラザダの事業が継続して成功したこと、東南アジア市場の今後の可能性にアリババが確信を持っ...
- 2017年06月29日
- 13:28
- アリババグループ
東南アジアでの影響力を強化
アリババグループは2017年6月28日に、東南アジアの主要電子商取引プラットフォームであるラザダグループの持ち株比率を51%から約83%に増やすため、約10億ドルを追加出資することを発表しました。この投資は、ラザダの事業が継続して成功したこと、東南アジア市場の今後の可能性にアリババが確信を持っ...
ポケットに収まるボディにXLR/標準ライン入力、マイク・プリアンプ、MIDI In/Out、ヘッドフォン出力を統合した、24-bit/96kHz対応オーディオMIDIインターフェース。総額6万円相当のソフトウェア・ライセンス付。
モバイル機器で使える音楽アプリと周辺機器の開発で知られるIK Multimediaはイタリア本社にて、ポケットに収まるオーディオMIDIインターフェース iRig Pro I/Oの出荷を開始しました。日本国内での発売予定は2017年7月中旬です。iRig Pro I/OにはLightning、...
夏祭りをイメージした華やかなトッピングのパンケーキと、クリンスイの浄水を使用したかき氷3種
三菱ケミカル株式会社(本社:東京都千代田区、社長:越智仁)のグループ会社である、浄水器の販売を行う三菱ケミカル・クリンスイ株式会社(本社:東京都品川区、社長:木下博之 以下、当社)が展開するカフェ「MIZUcafe(ミズカフェ) PRODUCED BY Cleansui」(東京都渋谷区神宮前6...
横浜桜木町ワシントンホテル内5階のDINING&BAR「BAYSIDE」(所在地:神奈川県横浜市 総支配人 和田修治)では、2017年8月5日(土)より8月20日(日)の期間、「夜景と肉フェスのビアホール」を開催いたします。7月1日(土)ご予約開始。 毎年ご好評いただいている「サマーディ...
~大分エリアの仲介営業を強化し、グループでワンストップ・サービスを提供~
大京グループで不動産流通事業を手掛ける株式会社大京穴吹不動産(本社:東京都渋谷区、社長:海瀬 和彦、以下「大京穴吹不動産」)は、「大分営業所」を7月1日(土)に開設し、大分県に初進出いたしますので、お知らせいたします。
当社グループは、昨年10月に発表した中期経営計画「Make NEW VA...
山上兄弟のイリュージョンショー、ホテルマン体験や恐竜のバーチャル体験
&ホテルブッフェと盛りだくさんな夏の総合ファミリーイベント
京王プラザホテル(東京:西新宿)は、8月12日(土)に「みんなの夏フェスタ2017」と題し、イリュージョンショーと計13種の体験アトラクション、そしてホテルメイドのブッフェ料理をお楽しみいただける夏の総合ファミリーイベントを今年初めて開催いたします。
お子様から大人まで三世代のご家族揃ってお...
獨協大学エクステンションセンター(埼玉県草加市)は7月22日(土)にオープンカレッジ特別講座(共催:草加市)を開催する。今回は、地域遺産プロデューサーの米山淳一氏が「鉄道遺産を活かしたまちづくりと観光」と題して講演。日本全国および英国の事例をもとに、将来にわたる鉄道遺産の保存と活用について提案...
近畿大学経済学部(大阪府東大阪市)准教授 新井圭太と大阪大学大学院情報科学研究科(大阪府吹田市)山口弘純准教授は、兵庫県豊岡市および全但タクシー株式会社と産官学連携し、城崎右岸地域において専用端末を用いた簡易乗降車予約システムの導入に向けた実証実験を平成29年(2017年)10月から1年間実施...
7月1日(土)、札幌学院大学(北海道江別市)において「金融リテラシー教育フォーラム2017in札幌」を開催(主催:金融リテラシー教育推進委員会)。大学生への金融リテラシー教育の推進とカリキュラム開発について、今後のあり方を展望する。また、模擬授業として同大経営学部の橋長真紀子准教授が登壇し、パ...
大阪学院大学は「ビジネス・チャット(B-Chat)」の一環で、ステキな大人の女性を目指す、ウーマンキャリアアッププログラム「ステキ☆塾 2017」の第3回を開催する。 同塾は、「興味があることを仕事にしたい」「自分サイズでキャリアも積みながら、プライベートも充実したライフスタイルを送りた...
金沢工業大学では2年次前学期の必修科目「プロジェクトデザインII」で野々市市、金沢市から提供されたテーマに取り組んだ68チーム(取り組み学生数約400名)による解決策の中間評価会を、6月30日(金)16時40分から17時40分まで、金沢工業大学扇が丘キャンパス23号館1階イノベーション&デザイ...
神奈川工科大学では、海老名市教育委員会と連携して、小学4年生から6年生を対象とした「プログラムでロボットを動かそう!」を開催する。最新ブロック型ロボットの仕組みが体験できる。 近い未来、人の安全や健康を手助けしてくれるロボット。ロボットの仕組みを授業や実験を通して、楽しく学習する。 ...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)大学院現代経営研究科では、毎年行っている「大学院経営セミナー」を2017年度も開催する。「金融と現代社会」という共通テーマで7月と10月の2回に渡り実施。第1回は7月9日(日)に「マイナス金利が日本経済に及ぼす影響・課題・展望...
中央大学理工学部は8月24日(木)に、後楽園キャンパス(東京都文京区)で中高生を対象とした科学実験教室「サイエンスセミナー」を開催。9つの実験コース(定員8~15名)を通じて、最先端のサイエンスやテクノロジーを体感し、理科のおもしろさを味わうことができる。参加費無料(昼食付き)、事前申込制(申...
大妻女子大学博物館(東京都千代田区)は7月22日(土)にシンポジウム「日米人形交流の再検討―人形・交換・子ども」を渋沢研究会と共催する。これは、日米人形交流90周年を記念して行う日米リレー討論会「人形は人間交流―日米人形交換90年」の一環として行われるもの。なお、同館ではシンポジウムの開催を記...
京都高島屋(京都市下京区)は、2016年5月から、四条通沿いの北館にてアクセサリー専門館の営業を始めました。現在は、国内外の約20ブランドをラインナップ。トレンドのアクセサリーからエンゲージリング、ブライダルリングまでバリエーション豊かにご提案を行っています。 そして、このたび、アクセサ...
~弁当には「シンビーノ ジャワティストレート」ホワイトorレッド500mlがついてきます~
大塚食品株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:戸部 貞信)株式会社日本レストランエンタプライズ(以下NRE)(本社:東京都港区、代表取締役社長:梅原 康義)株式会社大船軒(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役社長:福田 利幸)の3社は、2014年以降毎年販売しご好評をいただいている“ジャワ...
株式会社JR東日本リテールネット(本社:東京都新宿区西新宿/代表取締役社長:高橋眞)は、エキュート品川 サウス、エキュート上野、京葉ストリート・南通路エリア※にて2017年夏のキャンペーンを7月24日(月)~8月27日(日)の期間実施します。夏休み期間ならではのイベントや、各駅限定帰省土産など...
新日鐵住金株式会社(以下、新日鉄住金)と新日鉄住金の米国における鉄道用車輪・車軸の製造会社スタンダード・スチール社(以下、SS社)は、6月19日(現地時間)に、米国TTX社より”Excellent Supplier(エクセレント・サプライヤー)2016”を同時受賞しましたのでお知らせいたします...
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎仁美)は、就職みらい研究所学生調査モニターの大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実施いたしました。 このたび調査結果がまとま...