スマレジ運営のユーザーコミュニティ「アキナイラボ MeetUp」、東京で初開催
~お店と街の元気を創造する、店舗経営の“拠り所”を目指して~
iPadなどのタブレットを利用したクラウドPOSレジ『スマレジ』を展開する株式会社スマレジ(本社:大阪市中央区、代表取締役:宮﨑 龍平、以下「当社」)は、2024年11月8日(金)にユーザーコミュニティ「アキナイラボ MeetUp(以下、アキナイラボ)」を東京で初開催いたします。
...
- 2024年10月23日
- 14:54
- 株式会社スマレジ
~お店と街の元気を創造する、店舗経営の“拠り所”を目指して~
iPadなどのタブレットを利用したクラウドPOSレジ『スマレジ』を展開する株式会社スマレジ(本社:大阪市中央区、代表取締役:宮﨑 龍平、以下「当社」)は、2024年11月8日(金)にユーザーコミュニティ「アキナイラボ MeetUp(以下、アキナイラボ)」を東京で初開催いたします。
...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校では2年生が「エンジニアリングデザイン」の授業一環で、学生自ら栽培したサツマイモの紅はるかを使った「紅はるか祭り」を10月28日(月)から11月末まで、国際高専白山麓キャンパス真向かいの「道の駅瀬女」と「キジトラ...
跡見学園女子大学(東京都文京区、学長:小仲信孝)の新座キャンパスで、10月26日(土)と27日(日)に第57回「紫(ゆかり)祭」を開催します。26日には俳優の藤原大祐さん、27日は声優の石川界人さんを迎えたトークショーがあり、お笑い芸人のライブのほか、ゼミ生による飲食販売やサークルのダンス...
北海学園大学同窓会「豊平会(ほうへいかい)」は、2024年の同窓会設立70周年を記念して、学園オリジナルワインに「同窓会結成70周年記念ラベル」を作成。10月26日(土)開催の同窓の夕べ(総会・懇親会)にて、約600名の同窓が記念ラベルをあしらったスパークリングワインで乾杯する。学園オリジ...
2020年12月より、同志社大学体育会硬式野球部の監督職にありました 花野巧氏が、本年11月30日をもちまして、その職を退くこととなり、竹川智之氏(現本学体育会硬式野球部コーチ)が12月1日より監督に就任いたします。 竹川智之氏は、1971年生まれで現在53歳。 北陽(現関大北陽)...
このたび関西大学を舞台にした青春映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』の2025年4月公開を前に大九明子監督が来学し、11月4日午後3時半、統一学園祭メーンステージ(千里山キャンパス悠久の庭)に出演されることが決まりました。本学OBの漫才コンビ「ジャルジャル」の福徳秀介さんによる...
敬愛大学・敬愛短期大学(学長:中山幸夫)は10月19・20日、稲毛キャンパス(千葉市稲毛区)で「敬愛フェスティバル2024」を開催した。今年4月に敬愛短期大学が佐倉キャンパスから稲毛キャンパスに移転しており、今年度の大学祭は大学と短期大学による合同開催。19日には短期大学の合唱祭が行われ、...
大谷大学(所在:京都市北区/学長:一楽 真)は、地域連携活動の一環として兵庫県丹波篠山市と連携し、「地域交通とモビリティプロジェクト」に取り組んでいます。本プロジェクトは、兵庫県「学生等による地域貢献活動推進事業」の一環であり、本学学生が主体となって、地域住民を対象に公共交通やデマンド交通...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、学部課程の学生数が初めて2,500名を超えるなど、重要な節目を迎えています。入学基準の引き上げや競争率の上昇にもかかわらず、TUJの学生数は過去10年間で3倍以上に増加しました。大学院の教育学研究科...
法政大学ソーシャル・イノベーションセンター(SIC)は、社会的起業を目指す学生を支援するプログラム「チェンジメーカーズラボ in 多摩(たまらぼ)」最終報告会“DEMO DAY”を11月5日(火)にTOKYO創業ステーションTAMA(東京都立川市)で開催します。外部審査員による審査を行い、...
淑徳大学の「大学等と連携した観光経営人材育成事業」が3か年計画として東京都に採択されました。 本事業は都と大学等が連携して、経営やマネジメントに必要となる新たな教育プログラムの開発等を行うことにより、観光経営人材の育成を図り、観光事業者の経営力向上を図るものです。 その事業の一...
BASF、高性能 PPA で次世代 IGBT 半導体向けにエネルギー節約、出力と効率を向上 Ultramid® Advanced N3U41 G6、IGBT の耐久性、長期性能、信頼性を強化 セミクロンダンフォス、BASF の PPA を太陽光発電および風力発電システム用イ...
2024年10月23日 東芝デジタルソリューションズ株式会社 東芝デジタルソリューションズとSmartHRが協業を開始 ~Generalist®とSmartHRのシステム連携によりお客様の人事業務をトータルでサポート~ 東芝デジタルソリューションズ株式...
住友電工情報システム株式会社が提供するエンタープライズサーチ「QuickSolution®(クイックソリューション) Ver.13.3」は、株式会社アイ・ティ・アールが発行する市場調査レポート「ITR Market View:対話型AI・機械学習プラット...
田中貴金属工業株式会社(以下、田中貴金属工業)の伊勢原工場は、住友電工情報システム株式会社が提供する文書管理・情報共有システム「楽々Document Plus(らくらくドキュメント プラス)」を導入しました。品質管理部門が文書管理体制をノーコードでスムーズに構築し、工場内に点在...
お子様の健やかな成長を華やかなケーキでお祝い
菓子専門店「シャトレーゼ」を国内800店舗(YATSUDOKI含む)、海外7ヶ国180店舗展開する菓子メーカー、株式会社シャトレーゼ(本社:山梨県甲府市、代表取締役社長:古屋 勇治)は、動物をモチーフにしたお子様も喜ぶ可愛らしい「七五三ケーキ」を、全国のシャトレーゼにて11月15日(金)まで、...
クリスマス限定、苺サンタが愛らしい信州りんごのデザートピザ
~軽井沢の名店の味を楽しむ、プレミアムなホットドッグも~
軽井沢マリオットホテル(長野県北佐久郡軽井沢町、総支配人:阿良山 伸昭)では、2024年12月1日(日)から12月25日(水)の期間、レストラン「Grill(グリル) &(&) Dining(ダイニング) G(ジー)」にて、長野県産のりんごを敷き詰め、クリ...
新たなトラベルリテール市場の共同開拓を推進
日本空港ビルデング株式会社(以下、日本空港ビル)は中免集団(以下、CDFG)と共同で東京・銀座三越本館の市中免税店「Japan Duty Free GINZA」に中国の高級ジュエリーブランド周大福ジュエリー(以下、周大福)を展開いたします。本取り組みは日本空港ビ...
The Okura Tokyo(以下オークラ東京、所在地:東京都港区、総支配人:髙栁健二)の洋食調理部製菓課の 堀内 俊が、10月15日(火)~17日(木)に開催された、公益社団法人 東京都洋菓子協会(所在地:東京都世田谷区、会長:柳正司)主催の日本最大級の洋菓子コンテスト「2024ジャパン・...
東洋大学国際観光学部では、新しい観光の考え方・取り組みを連載で紹介する「新しい観光のパラダイム」を、2021年度から公開しています。コロナ禍が落ち着き、観光の復活が本格的に進められているこの時期に、観光産業・教育における新しい潮流を解説するコンテンツを、連載していきます。2024年度のテーマ...