最新リリース

プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社

“かさかさ地肌じゃ楽しめない!” 地肌ケアブランド h&s 「夕方になると地肌が気になる・・・」女性の心理を描いたモデルの垣内彩未さん主演オリジナル動画

2月20日より首都圏の車両ビジョンで放映スタート
 P&G(本社:神戸)の地肌ケアブランド「h&s」は、2017年2月20日(月)から2月26日(日)までの1週間、JR東日本 山手線、中央線快速、京浜東北線・根岸線など首都圏沿線のトレインチャンネル、銀座線、丸ノ内線、東西線、千代田線など首都圏沿線のTokyo Metro Visionにて、数...

株式会社リクルートジョブズ

2017年1月度アルバイト・パート募集時平均時給調査

三大都市圏の1月度平均時給は前年同月より15円増加の993円
株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(http://jbrc.recruitjobs.co.jp/)」が、2017年1月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査」をまとめましたので、ご報告いたします。 ※本調査は...

株式会社日本レジストリサービス(JPRS)

JPRSが「第19回全国中学高校Webコンテスト」に協賛し、 JPドメイン名の利用体験を提供

ベストドメインネーミング賞を「earthquake-web.jp、地震.jp」に贈呈
株式会社日本レジストリサービス(以下JPRS、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 東田幸樹)は、「第19回全国中学高校Webコンテスト」(主催:特定非営利活動法人 学校インターネット教育推進協会、理事長 永野和男)に協賛し、応募されたWeb作品へJPドメイン名の提供を行うと共に、2017年2...

株式会社リクルートジョブズ

2016年度 ふるさと名品オブ・ザ・イヤー 「主婦やシニアの方の活躍創出」部門賞決定! ~ 多様な働き方の創出で地方活性化へ貢献 ~

株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柳川昌紀、以下 リクルートジョブズ)は、「2016年度 ふるさと名品オブ・ザ・イヤー」(運営:ふるさと名品オブ・ザ・イヤー実行委員会)に協賛しています。この度、リクルートジョブズが提供する「主婦やシニアの方の活躍創出部門」において...

日本マクドナルド株式会社

世界初ハンバーガー4D映画を無料で体験できる!!(先着300名様限定)「ヤッキー・ザ・ムービー」

2月21日(火)17:00~@TOHOシネマズ 六本木ヒルズ限定公開 「しょうが焼き」の香りと「レタスのみずみずしさ」などが再現された試写会
日本マクドナルドは2月21日(水)から発売する「ヤッキー(しょうが焼きバーガー)」の絶妙なおいしさを感じていただくため、日本マこのハンバーガーを「4D映画化」 いたしました。ヤッキーが持つ「しょうが焼き」の香りや「レタスのみずみずしさ」などを再現。 3Dで目の前に浮かび上がる「ヤッキー」の姿...

株式会社高島屋

2017年2月24日(金)はプレミアムフライデー!お仕事帰りにバスで行ける『スーツでハワイアンズ!』企画を実施!!

午後3時に仕事を終え、そのままスパリゾートハワイアンズに行き、日頃の疲れを癒す、横浜高島屋、ジョイナスと横浜モアーズとの共同企画です。
2月24日(金)スタートの「プレミアムフライデー」を、 横浜駅西口周辺の施設が一体となって盛り上げようと、 横浜タカシマヤ、ジョイナス、横浜モアーズの 3つの施設の有志が企画しました。 本企画では、福島の復興を応援したいという思いも込めています。 午後3時に仕事を終えた横浜駅周辺...

阪南大学

阪南大学 経営情報学部 北川研究室が学生ビジネスプランコンテストでアイディア賞を受賞

平成28年度学生ビジネスプランコンテスト(一般財団法人学生サポートセンター主催)の表彰式が、平成29年1月30日(月)にナジックセミナーホール(京都市)で開催され、阪南大学 経営情報学部 北川研究室の中谷優介さん、河野凌征さん、樫本篤輝さんが「学生ビジネスプラン」部門において、アイディア賞を受...

東京家政学院大学が平成30(2018)年4月から2学部5学科の新体制スタート(予定)

平成30(2018)年4月、東京家政学院大学は2学部5学科の新体制で新しい家政学への発展をめざす。  東京家政学院大学は大正12(1923)年の創立以来、創立者大江スミが掲げた「女性の新しい生き方」、「人々のしあわせにつながる家政学」の追求を理念として受け継ぎながら、時代を先取りした教育の...

北里大学メディカルセンターが一般社会人を対象に「第22回微生物実験講座」を開催

北里大学メディカルセンターは、平成29年3月22日(水)から3月25日(土)までの4日間、一般社会人を対象に「第22回微生物実験講座」(有料)を開催する。  北里大学メディカルセンター(埼玉県北本市)では、生涯学習・地域貢献の一環として、長年微生物学関連の学術講演会や実験講座を、関連分野の...

大垣書店グループ各店舗で社会福祉学部生が選んだ「絵本フェア」を開催

佛教大学社会福祉学部の林悠子ゼミと大垣書店とのコラボレーション企画として、「絵本フェア」を2月19日(日)より大垣書店グループ各店舗にて開催する。  本フェアは昨年学内で行った林ゼミ主催の「やさしい気持ちになれる絵本展」を受けたもので、店頭には、学生たちが、それぞれの視点で選んだ絵本とコメ...

追手門学院大学

追手門学院大学と宇治市が観光振興に関する協定を締結 -- 留学生と日本人学生による「国際フィールドワーク」で「宇治」の魅力を世界に発信

追手門学院大学(大阪府茨木市:学長 坂井 東洋男)と京都府宇治市(市長 山本 正)は、観光振興を基盤に教育、国際交流、人材育成などを目的とした連携協定を締結。留学生と日本人学生による「日本の魅力発信フィールドワーク」の取り組みを進める。このフィールドワークを通じて、世界遺産の平等院や宇治茶を有...

自治体、地元企業、地域住民と連携した教育研究プロジェクトの活動を報告 「KIT-COCフォーラム2016」開催 -- 金沢工業大学

金沢工業大学(KIT)は、文部科学省「平成28年度 地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」の活動報告会「KIT-COCフォーラム2016」を、連携自治体職員、企業、一般、金沢工業大学学生および教職員を対象に、2月22日(水)13時から15時45分まで、金沢工業大学扇が丘キャンパス12号館4...

聖徳大学言語文化研究所が2月25日に講演会「ハーディ小説の現代性 -- 文学作品を読み解くとは --」を開催

聖徳大学言語文化研究所(千葉県松戸市)では2月25日(土)に、19世紀イギリス文学を代表する作家、トマス・ハーディの研究を専門とし、多数の業績を残してきた藤井繁聖徳大学名誉教授による講演会「ハーディ小説の現代性―文学作品を読み解くとは―」を開催する。これは、同研究所が取り組むプロジェクト「英米...

株式会社テレホンリース

「使っている人が考えたらこうなりました」ベルトに装着できるiQOS(アイコス)専用ソフトレザーケースがバナナのロゴマークでお馴染みのラスタバナナから好評発売中

「ケースに入れたまま充電器が接続できる」「タテヨコ両タイプ」「便利な背面クリップ」
「使っている人が考えたらこうなりました」ベルトに装着できるiQOS(アイコス)専用ソフトレザーケースがバナナのロゴマークでお馴染みのラスタバナナから好評発売中。 【ヨコ型】 フタの開閉は手軽なスナップボタン式。 背面クリップ付。衣服のベルトなどに留めることができます。 ケー...

公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構

米穀機構 「和朝食」をテーマに 日本のごはんの魅力を海外メディアに発信するレセプションを開催

公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構(以下、米穀機構)は2月16日、訪日外国人のごはんの喫食への関心を高めていくことを目的に、『和朝食:その魅力について』をテーマとしたレセプションを開催しました。 海外から日本を訪れる外国人は、昨年の年計では2400万人を突破し、今年に入ってからの1ヶ月間...

株式会社京王プラザホテル

ホテルの小さな『美術館』ロビーギャラリー 「1300年の歴史を暮らしの中で感じるアート 心に響く 現代の仏像・仏画展」

京王プラザホテル(東京:西新宿)にはロビーに現在活躍している作家の作品を中心に展示・紹介する小さな『美術館』、「ロビーギャラリー」がございます。下記のとおり展示スケジュールをご案内いたします。こころ落ち着くインテリアのなかアートとのふれあいをお楽しみください。 ■1300年の歴史を暮らし...

白馬観光開発株式会社

Mastercard(R)プレゼンツ「天空のCorona night bar」大好評につき3月も延長開催決定

白馬八方尾根スキー場の標高1,400mの絶景テラスでThe “Coolest” bar絶賛開催中!/2月24日(金)はプレミアムフライデーに合わせた特別イベントも開催
白馬観光開発株式会社(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:高梨光)が運営する白馬八方尾根スキー場では、Mastercard(R) プライスレス・ジャパンとの期間限定コラボレーション企画「Mastercard presents 天空のCorona night bar」の開催期間を約1ヶ月...

セキュリティショウ 2017 に出展

アライドテレシス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大嶋章禎)は、3月7日(火)から10日(金)まで東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催される、「セキュリティショウ 2017 (第25回セキュリティ・安全管理総合展)に出展します。 「セキュリティショウ2017」は、防犯カメ...

株式会社高島屋

2(ニャン)月22(ニャンニャン)日は“ねこの日”!昨今のねこブームを受けて、『ねこ心地~ねこと暮らす器展~』を開催!

横浜高島屋では、2月22日の”ねこの日”に合わせ、 暮らしの中でねこちゃんモチーフのモノを飾りたい!使いたい! という方にオススメの展示販売イベントを開催致します。
ねこ好き必見!横浜高島屋では、2月22日の”ねこの日”に合わせ、 ねこにまつわる展示販売イベントを開催致します。 『ねこ心地~ねこと暮らす器展~』 ■2月22日(水)~2月28日(火)7階 暮らしステージ 桜井ケンイチ氏、外山亜基雄氏、 平瀬マリ子氏、木村扶由子氏、 本間左...

株式会社ルミネ

月末金曜はちょっぴり贅沢を。ひとあし早いお花見スポット登場! ルミネ・ニュウマンで楽しむプレミアムフライデー

プレミアムフライデーからスタートする週末に、 ルミネ・ニュウマンでプレミアムなマルシェ、プレミアムな体験を
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)は、2017年2月24日(金)より実施される「プレミアムフライデー」に賛同し、館内のショップやレストランにて、限定のイベントやサービスを実施いたします。お仕事帰りのお客さまにご利用いただきやすいルミネ・ニュウマンには、バラエティ豊か...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所