最新リリース

オリックス生命保険株式会社

【オリックス生命保険】米ドル・円から通貨を選べる一時払終身保険「Moonshot」を発売

まとまった資金を活用し、万一の保障の準備と資産形成を可能に
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、社長:片岡 一則)は、2024年11月18日より、米ドルまたは円を指定通貨とする一時払終身保険「Moonshot(ムーンショット)」(以下、本商品)を発売しますのでお知らせします。 本商品は、一時払保険料を所定の積立利率で...

株式会社U-NEXT HOLDINGS

USEN-ALMEXとBear Robotics、配膳ロボット「Servi Plus」の日本国内ゴルフ場における戦略的パートナーシップ・独占販売契約を締結

~ホテル、温浴施設にも導入推進、各業態の配膳業務効率化を支援~
 株式会社U-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社である株式会社USEN-ALMEX(本社:東京都品川区、代表取締役社長:坪井 将之、以下、USEN-ALMEX)とBear Robotics, Inc.(本社:アメリカ合衆国カリフォル...

株式会社伊藤園

「Relaxジャスミンティー」新作TV-CMとして、「今日って、香りひとつで変わるんだ。」篇を10月7日(月)より放映開始

新ブランドアンバサダーの花山瑞貴さんが「Relaxジャスミンティー」の魅力をお届けします!
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、ジャスミンの心地よい香りとすっきりとした後味から、皆様に長年ご愛飲いただいている「Relaxジャスミンティー」の新作TV-CMとして、新ブランドアンバサダーである花山瑞貴さんをCMキャラクターに起用した「今日って、香りひとつで変わるんだ。...

「2024埼玉西武ライオンズ レギュラーシーズン応援感謝キャンペーン」を実施します!

『2024埼玉西武ライオンズ レギュラーシーズン応援感謝キャンペーン』を実施します! 1年間私たちと一緒に、埼玉西武ライオンズへのご声援をお送りいただきありがとうございました。 ~SEIBU Smile POINTや西武グループ関連グッズが当たるキャンペーンを開催!~  埼玉...

円谷フィールズホールディングス株式会社

パチスロ新機種『L 犬夜叉2』発売のお知らせ

 当社連結子会社であるフィールズ株式会社は、このたびパチスロ新機種『L 犬夜叉2』を発売することになりましたので、お知らせいたします。  当遊技機はスマートパチスロ機(スマスロ)として登場します。 ■『犬夜叉』とは  『犬夜叉』は、1996年から2008年に『週刊少年サン...

日本企業のサステナビリティ開示とSASBスタンダード ISSB/SSBJ基準への対応-製品関連の指標について開示が進むも課題あり-

2024年10月4日 PwC Japan有限責任監査法人 PwC Japan有限責任監査法人は、10月4日(金)、TOPIX100構成銘柄企業のサステナビリティ情報開示を、SASB(※1)基準の観点から分析した調査レポートを公開しました。 この調査は2022年から毎年実施して...

TOYO TIRE株式会社

「第41回全日本自転車競技選手権 BMXレーシング」をサポート

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、10月12日(土)及び13日(日)※1、大泉緑地(大阪府堺市北区)で開催される「第41回全日本自転車競技選手権 BMXレーシング」にトップスポンサーとして協賛し、本大会をサポートしますのでお知らせいたします。 ※1:大会本戦...

【10月19日(土)】同志社女子大学公開講座 第35期 町家講座 京町家で学ぶ歴史と文化「ダイバーシティな国インドの文化・経済を紐解く」を開催

同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小﨑眞)では、各界より講師の先生をお招きし、情緒ある京都の風景を醸し出す“京まちや平安宮”(京都市上京区)にて、公開講座「町家講座」を開講しています。講師には、主に学外からテーマに沿った専門家の方々をお招きし、講座は歴史や文化のテーマな...

東京医科大学

【東京医科大学】2025年4月大学院看護学研究科を開設 ~2024年10月20日(日)説明会を開催(オンライン参加可・事前申し込み制)

東京医科大学(東京都新宿区、学長:宮澤啓介)は、文部科学省へ「看護学研究科 看護学専攻 修士課程」の設置認可を申請しておりましたが、令和6(2024)年8月29日付で認可されました。 来年度の入学試験に先立ち、2024年10月20日(日)に説明会を開催いたします(オンライン参加可・事前申し...

大阪経済大学

大阪経済大学 第24回高校生フォーラム「17歳からのメッセージ」受賞作品を決定~全国の高校生から寄せられた28,976作品のメッセージから優秀作品を選定~

大阪経済大学(学長:山本 俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、今年4~6月にかけて、全国の高校生を対象に「17歳からのメッセージ」を募集しました。高校生の今の想いを、“今までの自分、これからの自分” “自分にとって「スポーツ」とは” “今、これだけは言いたい!(自由課題)”の3...

関西大学

◆「アリスと歯車7」関西大学・梅田キャンパスで開催◆関西最大級のスチームパンクイベント10月13、14日に~学生団体3団体も参加 キャンパスがダーク・ファンタジーな世界に~

 このたび関西大学では、関西最大級のスチームパンクイベント「アリスと歯車7」を、10月13日(日)、14日(月・祝)に本学梅田キャンパスにて開催します。大学での開催は初めて。2日間、梅田キャンパスに ダーク・ファンタジーな世界が広がります。 【本件のポイント】 ・関西最大級のスチ...

静岡文化芸術大学が10月31日に「令和6年度静岡文化芸術大学研究成果発表会」を開催 ― 研究成果を学内外に還元

静岡文化芸術大学(静岡県浜松市中央区/学長:横山俊夫)は10月31日(木)に「令和6年度静岡文化芸術大学研究成果発表会」を開催する。これは、同大の教員らによる特別研究の成果やイベント・シンポジウムの実施から得られた成果を学内外に広く還元することを目的としたもの。当日は、6名の教員が自らの研...

京都橘大学

京都橘大学文学部 デジタルアーカイブを公開 ~研究と社会の架け橋を目指して~ 2024年10月4日(金)より公開

 京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)は、長年にわたる研究成果や、貴重な所蔵史料、歴史的、文化的、学術的な史料や情報からなる、文学部デジタルアーカイブを10月4日(金)より公開します。  これまで一般にはアクセスが困難であった、歴史的・文化的に貴重な文献や史料を、本学HP上でデジタ...

広島国際大学

ゲームを楽しみながら呼吸や嚥下のトレーニング 学生が企業と新作ARゲームを共同開発--広島国際大学

 広島国際大学(学長:清水壽一郎)リハビリテーション学科の福岡達之准教授のゼミナールに所属する学生6人と、健康・暮らし・介護をサポートするルピナス(代表取締役社長:山本直愛)は、同社の吹き戻し連動型ARゲーム「ピロピロParty」の新作ゲームを共同開発しました。製造・販売に向け、10月4日...

武蔵野大学

【武蔵野大学】武蔵野大学の新学長に小西聖子教授を選任 1924年の法人創立以来、100年の歴史で初の女性学長の就任

学校法人武蔵野大学(東京都江東区)は10月3日開催の理事会において、2025年3月に任期満了となる西本 照真学長の後任として、小西 聖子(こにし たかこ)副学長・人間科学部教授(69歳)を選任しました。1924年の法人創立以来、初の女性学長の就任となり、任期は2025年4月1日から4年間で...

東洋大学

<沖縄×東洋大学>沖縄県企業の課題をEコマースで解決!学生向け事業設計講座を開始

東洋大学(東京都文京区/学長・矢口悦子)は、沖縄県産業振興公社(沖縄県那覇市/理事長・末吉康敏)とタッグを組んで、株式会社博報堂から講師を招き、学生向け事業設計講座「Eコマースを活用した事業設計講座 ~ハイサイ!沖縄ビジネス道~」を実施します。本講座では、沖縄県の抱えるデジタル人材不足とい...

昭和女子大学

【昭和女子大学】国際学部 国際学科 × 淑明女子大学校 公開講座・シンポジウム「日本における韓国学の発展とKF Global e-Schoolの役割」を11/2開催

昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)国際学部 国際学科は、ダブル・ディグリー・プログラムの協定校でもある淑明女子大学校と11月2日に公開講座・シンポジウムを開催します(参加費無料)。  本学と淑明女子大学校は 2015 年から「KF Global e-school」* を開...

工学院大学

工学院大学、最新技術の公開とエンジニア養成をめざし、羽田・幕張・名古屋での展示会に出展

工学院大学(学長:今村保忠、所在地:東京都新宿区/八王子市)は、教授陣による研究成果を企業等に公開し、共同研究・技術指導や知的財産権の移転を通して、SDGs実現の一翼を担っています。この10月には首都圏と名古屋圏で開催される展示会3件への出展を通じて、大学発の新技術で各企業や地域の課題軽減...

聖徳大学

聖徳大学教育学部児童学科が2025年開設「医療保育コース」について初インスタライブ開催!

今大注目!児童学科の新コース・医療保育コースについて インスタライブで学びのリアルを伝達 聖徳大学(千葉県松戸市)教育学部児童学科は今、大注目の2025年新設「医療保育コース」について、コース担当沢崎真史教授と医療保育を学ぶ4年生2人が、聖徳の児童学科でしか学べない、小児科医・看護...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 微生物による金属腐食に対する診断技術開発に着手 ―廃炉環境から一般産業環境まで―

1.発表のポイント  金属腐食に関する年間コストは6 兆円を超える*1 が微生物の影響評価はできていない。  産学連携体系により微生物による金属腐食に対する大規模な診断技術開発に着手する。  開発技術は福島第一原子力発電所の安全な廃炉だけでなく一般産業へも展開可能である。 2...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所