イオンモールのSDGsフェスで体験型イベント「いきもの調査隊」を開催!--大学で排出された剪定枝でバードコールを製作し、実際に使ってみよう--
明星(めいせい)大学(東京都日野市)では、2023年9月23日(土)・24日(日)にイオンモール多摩平の森で開催されるイオンモールのSDGsフェスのプログラムとして、生物多様性イベント「いきもの調査隊」を開催します。明星大学の学生が講師となり、学内で排出された剪定枝を使用してバードコール...
- 2023年09月13日
- 14:05
- 明星大学
明星(めいせい)大学(東京都日野市)では、2023年9月23日(土)・24日(日)にイオンモール多摩平の森で開催されるイオンモールのSDGsフェスのプログラムとして、生物多様性イベント「いきもの調査隊」を開催します。明星大学の学生が講師となり、学内で排出された剪定枝を使用してバードコール...
金沢工業大学では、社会人を対象とした「組織活性化に向けたDXリスキル教育プログラム」の申込受付を9月19日(火)より開始します。 本プログラムは、どの業種・分野の方でも初心者から学べます。「(1)オンデマンド学習」「(2)講義・演習」「(3)アイデア創出演習」から構成されており、組織内でD...
昭和大学医学部産婦人科学講座(東京都品川区/学長:久光正、講座主任:関沢明彦)の小貫麻美子講師と松本光司教授らの研究グループは、ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの子宮頸がん予防効果をわが国で初めて報告しました。一般公開されている全国がん登録データと日本産科婦人科学会の腫瘍登録データ...
-Annals of Surgery誌に論文発表-
横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター外科 渡邉 純准教授、札幌医科大学 医学部消化器・総合、乳腺・内分泌外科学講座 竹政 伊知朗教授らの研究グループは、腹腔鏡手術(ロボット支援手術も含む)を受ける直腸がん患者さんの術後合併症である縫合不全予防において、インドシア...
~新商品等が当たるキャンペーンがスタート!おすすめの飲み方や食べ合わせを紹介するブランドサイト公開~
霧島酒造株式会社(代表取締役社長:江夏順行、本社:宮崎県都城市)は、2023年9月13日の『本格麦焼酎 霧島ほろる』『本格米焼酎 霧島するる』発売に先がけて、2商品の新TVCM発表・新商品体験会を9月12日(火)に東京會舘(東京都千代田区)にて開催しました。
本発表会では、霧島酒造株式会...
新潟県の子育て環境の魅力を幅広く発信する取組を強化
新潟県では、「子育てに優しい新潟県」の実現に向け、「妊娠・出産から子育てまでの節目における経済的負担の軽減」「結婚を希望する方への支援」「子どもを生み育てやすい環境の整備」を3つの柱として、結婚から妊娠・出産・子育てまでの切れ目のない支援を行うとともに、様々な場面で子育てを後押しする取組を強...
アフリカ、アジア、大洋州の体育の教員6名が、2023年9月19日(火)10時00分にスポーツ庁を表敬し、スポーツ基本計画、スポーツ・フォー・トゥモロー(SFT)、日本の学校体育振興について学びます。都合上、冒頭5分のみの取材受付となりますが、是非取材をご検討下さい。 JICA筑波(独立行...
アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、株式会社Mujin(本社 東京都江東区、CEO 兼 共同創業者 滝野 一征、以下、Mujin)が、当社の無線LANシングルチャンネルソリューション(AWC-CB)をはじめとする製品を、同社が製造・物流業界に向け...
~切断可能心数を従来機比で約35%増加し、機能性とメンテナンス性を向上~
● 新型の光ファイバカッタ「S327A」を2023年8月より発売
● 切断可能心数は業界最多の65,000心と従来機比で約35%増加
● 机上・片手で切断可能な設計で刃のポジション更新も容易
古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:森平英也)...
業界最高のモーション性能[1]を実現したサーボシステム「MINAS A7ファミリー」発売
パナソニック インダストリー株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役 社長執行役員・CEO:坂本真治)は、業界最高のモーション性能を実現し、業界で初めて熟練者を超える緻密な調整をAIが自動で行なうサーボシステム「MINAS(ミナス) A7ファミリー」を製品化。2024年1月より日本国内で発売を...
JICA筑波では、アフリカ諸国をはじめ、開発途上国から毎年多くの研修員が来日し、日本の技術・知識を学んでいます。来日中の研修員と一緒に稲刈りを楽しんでいただけるイベント「収穫祭」を以下日程で開催いたします。 稲刈り体験だけでなく、エスニック料理(ネリカ米使用)試食など、途上国からの研修員...
9月21日(木)から洋服の青山公式オンラインストアで予約販売開始
青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))は、アパレルを中心としたクリエイティブディレクターとして活躍する高園あずささんとコラボレーションしたEC限定のセットアップとアンサンブルニット、シャツの予約販売を、9月21日(木)より公式オンラインストアで開始します。なお...
聖徳大学(千葉県松戸市/学長:川並弘純)は、先進的な教育を実現する独自プログラム「Field Linkage(R)」「Business Field Linkage(R)」の商標を特許庁に出願し、2023年8月3日付で登録が認められた。2021年秋にプログラムを開始して以来、学生からの人気が...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和5年(2023年)9月29日(金)に、英語村E3[e-cube](イーキューブ)にて吉本興業株式会社に所属する、元外資系客室乗務員のお笑い芸人CRAZY COCO氏をお招きし、「留学の魅力」と「英語学習の重要性」をテーマに英語での講演会を開催します。 ...
帝京平成大学はこのたび、「第59回 献血運動推進全国大会(主催:厚生労働省、日本赤十字社、千葉県)」において厚生労働大臣表彰を受けた。 献血運動推進全国大会は、献血について国民一人一人、特に若年層に理解と協力を求め、献血運動の一層の推進を図ることを目的としたもの。毎年、「愛の血液...
工学院大学(学長:伊藤慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)みつばちプロジェクトが、京王電鉄株式会社(代表取締役社長:都村智史、本社所在地:東京都多摩市)および株式会社アールベイカー(代表取締役社長:廣谷光彦、本社所在地:東京都品川区)とともに、産学連携で東京産ハチミツを使ったパンを企画...
淑徳大学(学長:山口光治)は、2023年4月 地域創生学部開設を記念し、「地域文化と地域づくり」をテーマに、山梨県都留市で地域創生戦略フォーラムを開催いたします。 ≪フォーラムテーマ≫ ■地域文化と地域づくり 尾県郷土資料館を拠点とした地域づくりは、小形山の住民を主体とする尾県郷...
株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区 社長:鈴木 恵喜)が展開するキャラクターのモチーフを取り入れたツートンカラーが特徴のうさぎのぬいぐるみ「ラビットコレクション」にminiサイズが登場。「刀剣乱舞ONLINE」10種類の受注を開始しました。 ライン...
2023年9月9日(土)より全国発売開始~「頭浸浴発想」で、地肌と髪に深体験を。~
P&Gジャパン合同会社(本社:神戸市)は、シャンプー世界売上No.1**ブランドh&sから、「地肌と髪に、深体験を。」をコンセプトに、地肌トラブルから毛先までトータルアプローチし、ヘッドスパ帰りのような仕上がりを提供するプレミアムライン、『深体験HEAD SPA(ヘッドスパ)』 を20...
株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社である株式会社USEN(本社:東京都品川区、代表取締役社長:貴舩 靖彦、以下、当社)は、当社独自のAIを実装した究極の店舗向けBGMサービス『USEN MUSIC』を2023年9...