ITの高度活用企業を表彰するIT賞で「IT奨励賞」を受賞
~ビジネス拡大を支える安定した運営体制が高評価~
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡一則)は、公益社団法人企業情報化協会(以下、「IT協会」)が主催する2019年度「IT賞」において、「IT奨励賞」を受賞しましたのでお知らせします。
「IT賞」は、“ITを高度に活用したビジネス革新”...
- 2019年11月27日
- 15:30
- オリックス生命保険株式会社
~ビジネス拡大を支える安定した運営体制が高評価~
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡一則)は、公益社団法人企業情報化協会(以下、「IT協会」)が主催する2019年度「IT賞」において、「IT奨励賞」を受賞しましたのでお知らせします。
「IT賞」は、“ITを高度に活用したビジネス革新”...
このたび、関西大学 宮本勝浩名誉教授がインフルエンザによるマイナスの経済効果について計算した結果、6,628億263万円となりました。 宮本名誉教授は「インフルエンザは、患者本人、患者の家族などに辛く苦しい思いを強いるだけではなく、日本全体に大きなマイナスの影響をもたらす。流行を...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)大学院現代経営研究科は、ネパール・カトマンズ市にあるキングス・カレッジとの双方交流型合同リサーチプロジェクトを実施します。 この取り組みは、2018年2月に締結した両機関の学術・文化的交流、教育の発展および協力を促進するこ...
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「『訪日外客数』は韓国減少も東南アジア2桁増」を2019年11月25日に発行いたしましたので、お知らせいたしま...
10名のお客様およびビジネスパートナーと共に銅鑼を鳴らして上場を祝福
アリババグループ・ホールディング・リミテッド(銘柄コード:NYSE:BABA、HKEX:9988)は2019年11月26日、香港証券取引所のメインポードに正式に上場しました。4大陸8カ国から10名のアリババデジタルエコノミーのお客様およびビジネスパートナーが上場セレモニーに参加し、共に銅鑼を打...
明星(めいせい)大学(東京都日野市)デザイン学部は、デザインの力を活かしたプロジェクトを増やしていくためのプラットフォームとなる「デザインセッション多摩2019(DeSTデスト)」を開催します。 ■3年目となる今年のテーマは、「こどもとデザインとまなび」 教育熱心な地域として...
摂南大学(大阪府寝屋川市)は11月17日、寝屋川市の打上川治水緑地で開催された「第38回寝屋川市農業まつり」に出店。PBLプロジェクトの学生らが酒造会社の八木酒造と協働開発し、「ワガヤネヤガワ・ベンチャービジネスコンテスト2018」でグランプリを受賞したサツマイモとみかんピールのお酒「初瀬...
大阪学院大学(大阪府吹田市、総長:白井善康)は、12月18日(水)にRon Herman(ロンハーマン)のバイヤーを務める株式会社サザビーリーグ リトルリーグカンパニー ロンハーマン事業本部 Rメンズ商品部 部長の永原 太蔵氏をお招きし、公開講演会 THE CLASSIC SCHOOL.「...
医療現場で即戦力として活躍できる「臨床に強い」薬剤師の輩出に向けて、臨床教育の強化を図っている「東邦大学 薬学部 様」は、コミュニケーションスキルの醸成、的確な判断や多様な考え方を尊重できる人材育成のために、SDL室(self-directed and small-grouped learn...
日本と東南アジアを中心としたグローバルな産学官連携アライアンス「GTIコンソーシアム」(代表:芝浦工業大学 学長 村上雅人)は12月6日(金)、芝浦工業大学 芝浦キャンパスで「GTIコンソーシアムシンポジウム2019」を開催します。 シンポジウムでは「産学官連携による人材育成の取り組み」を...