明星大学経営学部学生が開発したラグビー型のもなか 7月16日(火)より期間限定にて販売開始 -- 株式会社紀の國屋とコラボレーション --
明星(めいせい)大学(東京都日野市)経営学部経営学科では、1年生選択科目「ビジネス実務基礎(フレッシャーズ・チャレンジ)」(担当:田原洋樹(たはら ひろき)特任教授)の中で、日野市のお菓子メーカーである株式会社紀の國屋とのコラボレーションにより、新商品の開発、販売をおこなっています。 ...
- 2019年07月16日
- 14:05
- 明星大学
明星(めいせい)大学(東京都日野市)経営学部経営学科では、1年生選択科目「ビジネス実務基礎(フレッシャーズ・チャレンジ)」(担当:田原洋樹(たはら ひろき)特任教授)の中で、日野市のお菓子メーカーである株式会社紀の國屋とのコラボレーションにより、新商品の開発、販売をおこなっています。 ...
成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)と横浜女学院中学校高等学校(神奈川県横浜市 校長:平間 宏一)は、高大連携に関する協定を2019年7月12日(金)に締結致しました。 成城大学(以下「大学」という。)と横浜女学院中学校高等学校(以下「高等学校」という。)は、教育における...
開催日: 2019 年 7 月 17日~19 日
開催場所: マイドームおおさか
インド政府商工省直轄機関であるインド貿易振興局(ITPO)は、恒例となりました特別イベント、「第40回インド衣料品展」、「第30回インド家庭用品展」 および、「第2回インドシルクフェア」を、只今、大阪はマイドームおおさかのホール2(BCD)にて、2019年7月17日から19日まで開催してお...
彫刻のまち米子で愛される作品作家の新作展、6年ぶりの開催です。
■会期:7月17日(水)~23日(火)
■会場:米子高島屋 4階美術サロン
■開場時間:午前10時~午後6時(最終日は午後3時閉場)
■協力:米子市・米子市観光協会・米子彫刻ネットワーク
米子市では、「彫刻のあるうるおいに満ちた文化都市づくり」をめざし、1988~2006年まで...
淑徳大学では、協賛会の方々にご協力頂きながら、保護者懇談会を毎年実施しています。今年は、千葉、千葉第二、埼玉、東京キャンパスで531名の保護者が参加されました。 また、神奈川、長野、福島県同窓会支部総会でも実施し、計14名が参加されました。毎年場所は異なりますが、地方会場でも開催していま...
日本テレビおよびフジテレビで6月9日から放映されている帝京平成大学の新CMが、7月19日(金)オープンの映画館「グランドシネマサンシャイン」(東京都豊島区)のスクリーンで放映される。CMには、モデルの田鍋梨々花さんが出演。楽曲は人気ロックバンド「ヨルシカ」が手掛けている。 田鍋梨...
聖心女子大学(東京都渋谷区)は7月27日(土)・28日(日)、8月17日(土)・18日(日)に、高校生向けの模擬授業をメインプログラムとする「聖心女子大学 オープンキャンパス」を開催する。全日、全8学科の授業を開講するので、入学を希望している学科の授業を受けることはもちろん、複数の授業を受...
株式会社日本M&Aセンター(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅 卓、URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)は、本日、株式会社東京証券取引所より、東京証券取引所が運営するプロ投資家向け株式市場TOKYO PRO Marketに係るJ-Adviser資格を...
明星(めいせい)大学(東京都日野市)経営学部経営学科 谷井ゼミ(3年前期開講科目「ゼミナール1」、担当:谷井良教授)では、シェアリングエコノミーのパイオニアである軒先株式会社(西浦明子社長)と産学連携活動をおこなっています。シェアリングエコノミーは、今後の産業界を支える新しいビジネスです。...
横浜市立大学は、データサイエンス分野において企業の知見を活用した学生教育と社会連携を進めるため、株式会社ブロードリーフと「産学連携に関する基本協定書」を締結しました。 学生教育を通じてデータから新しい価値を生み出すデータサイエンス人材の育成を図るとともに、データサイエンス分野の産学連携に積...