ビジネス

金沢大学

金沢大学が8月1日から8月30日まで「第2回超然文学賞」の作品を募集 -- 君の言葉が未来を拓く。

金沢大学(石川県金沢市)はこのたび、「第2回超然文学賞」の募集要項を公表した。これは、文学コンクールなどでの入選経験がある高校生および中等教育学校後期課程在学者を対象としたもので、小説部門と短歌部門からなる。入賞者には、2021年度入試から実施する「超然特別入試(超然文学選抜)」への出願資...

千葉商科大学

千葉商科大学学生ベンチャー食堂経営者、8人目の学生起業家誕生!B級グルメ専門店「鉄板大学」10月オープン

千葉商科大学(学長:原科幸彦) では、キャンパス内で本学学生が経営する飲食店「学生ベンチャー食堂」内新店舗への学内公募を行ったところ、2件の応募があり、厳正なる審査の結果、牧野弘宗さん(商経学部経営学科3年)の事業計画“B級グルメ専門店「鉄板大学」”を選出した。 ◆事業計画''B級...

株式会社ピーバンドットコム

メタル放熱基板「1-Click見積」仕様拡大

報道関係社各位 プレスリリース 2019年7月19日 株式会社ピーバンドットコム メタル放熱基板「1-Click見積」仕様拡大  近年、電子機器の小型化・高機能化に伴い、その開発・設計では放熱の問題を避けて通ることは出来ません。特にハイブリッド車や電気自動車などに用い...

「近大キャビア」を30個限定販売

近畿大学(大阪府東大阪市)は、水産研究所新宮実験場でチョウザメの養殖研究を行っており、その一環として、平成20年(2008年)から「近大キャビア」を販売しています。今年は令和元年(2019年)7月23日(火)から、30個限定で販売します。 1. 本件のポイント ● 熊野...

10周年!九州の高校生約760名が崇城大学でハイレベルなセッション!7月28日に第10回「サイエンスインターハイ@SOJO&公開セミナー」を開催

崇城大学(熊本市西区)ナノ領域研究教育推進委員会(通称:RENS)は7月28日(日)、第10回「サイエンスインターハイ@SOJO&公開セミナー」を開催する。今年の「サイエンスインターハイ@SOJO」には、九州各地と沖縄県から計26校、754名が参加してポスター発表が行われる。また「公開セミ...

神奈川大学

神奈川大学「子どもサマースクール2019」を開催

今年で20年目を迎える大人気イベント 未来のエンジニアを育成!自分で作る楽しさ、初めて知るワクワクする気持ちを体験! 子ども達の「真剣なまなざし」「とびきりの笑顔」をご覧ください! 【本件のポイント】 ●7/29(月)~8月2日(金)、神奈川大学横浜キャンパスにおいて、「子どもサマースク...

創価大学

創価大学が「南アジア研究センター」を設置 -- 南アジアとの研究・交流を推進

創価大学(東京都八王子市/学長:馬場善久)は、キャンパス内の文系C棟に「南アジア研究センター」を設置しました。同センターでは、協定を締結するインドやネパール、スリランカの交流大学との連携推進に取り組みます。7月16日に開所式を行い、サンジェイ・クマール・ヴァルマ駐日インド大使、カラン・ヤダ...

「地方創生×SDGs」をテーマにタイの生徒や帰国生たちが国際高専の授業を体験 「ICT Global Summer CampII 2019」「海外子女教育振興財団・国際高専 白山麓ワークショップ」を同時開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校(校長:ルイス・バークスデール)では、7月19日(金)~24日(水)の期間、タイのインターナショナルスクールに通う小・中学生6名が参加する「ICT Global Summer CampII 2019」と、7月21日...

神奈川大学

神奈川大学×平塚あきんど塾の連携事業報告会を開催、学生がPRシート制作と改善を提案した

●神奈川大学経営学部2年生と地域商業者の団体「平塚あきんど塾」による連携プロジェクト。 ●同塾メンバーの店舗を学生たちが訪問・取材し、また、商品、サービスを体験したうえで店舗PRシートや改善提案レポートを作成した。 ●PRシートは各店舗の広報ツールとして活用し、提案は店舗にて今後、実現の可...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 2019年夏季における働き方改革推進施策および節電施策について

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、健康で効率的かつクリエイティブな働き方の実現を推進するとともに、東京五輪本番前のトライアルを行う観点および地球環境に配慮し夏季におけるエネルギー消費低減を図る観点から、本社において以下の施策を実施します。 1.勤務施策 (1)年休取得奨励日としての...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所