ビジネス

千葉商科大学

[千葉商科大学創立90周年記念事業]会計大学院 特別講演会「税理士の使命と役割 -- 新しい時代に求められる税理士像 -- 」日税連会長 神津信一氏が登壇

千葉商科大学(学長:原科幸彦)会計大学院会計ファイナンス研究科(研究科長:石黒秀明)では、12月23日(土・祝)に日本税理士会連合会(日税連)会長の神津信一氏を招き、「税理士の使命と役割―新しい時代に求められる税理士像―」と題した特別講演会を、同大90周年記念事業として開催する。 ...

千葉商科大学「瑞穂会」が全国大学対抗簿記大会 史上初の5連覇!団体戦トップ4独占!個人戦1級でもトップ8独占!

千葉商科大学(学長:原科幸彦)の学生が、11月11日(土)に開催された2017年秋季(第60回)全国大学対抗簿記大会(主催:資格の大原 大原大学院大学)において、団体戦1級の部で1位~4位を独占し、個人戦1級の部においても1位~8位を獲得。団体戦は大会史上初の5連覇を達成した。 全...

ミライエ株式会社

最短即日で高級時計の最高査定額をご提示!高級時計専門のオークション型入札査定サービス「トケオク」が12月15日スタート

最高額を提示した業者をワンクリックでえらぶだけの簡単買取サービス
 ミライエ株式会社(代表取締役:田中 智也 本社:大阪市中央区 以下ミライエ) は、WEB上で、自分の売りたい時計情報と写真を登録することで、最大80社(※リリース時点)のトケオク提携業者から入札査定を受けられる、高級時計専門のオークション型入札査定サービス「トケオク」を、2017年12月...

横浜国立大学が12月22日に「第11回 医療ICTシンポジウム」を開催 -- 新たな医療・ヘルスケア情報プラットフォーム形成をめざして

横浜国立大学(学長:長谷部勇一)は12月22日(金)に神奈川県と共同で、「情報通信技術をはじめとする科学技術を医療・ヘルスケアの分野に迅速に導入し、新ビジネスを展開する」最新の研究開発と実用化に関するシンポジウムを開催。ヘルスケア情報プラットフォームの形成に焦点をあてた情報通信研究機構の徳...

追手門学院大学が12月15日に大阪観光局長の溝畑宏客員教授による特別講義「関西・大阪を元気に」を開講 -- 2025年大阪万博招致、IR推進で注目

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)は12月15日(金)、同大客員教授で大阪観光局長の溝畑宏氏による特別講義「関西・大阪を元気に」を開催する。同氏は、2025年大阪万博誘致やカジノ施設を含む統合型リゾート(IR)の推進で注目を集めている。一方、追手門学院大学は2015年に地域創造...

金沢工業大学、AI人材育成に向けたプログラムを開講

金沢工業大学は日本IBMの協力により、AI人材育成のための社会人向け教育コース「AI ビジネスエンジニアリングプログラム」を同大学の虎ノ門大学院で2018年春から開講します。新コースでは、ビジネス課題解決のためのAIプロジェクトの企画立案からAI活用の法的課題、運用、実際の導入事例をもとに...

キリン株式会社

「お茶のいろは by Namacha」が入場者数5,000人を突破しました!

「お茶の初歩を、楽しみながら学べる」体験型ミュージアムは引き続きイベント目白押し!
キリンビバレッジ株式会社(社長 堀口英樹)は、お茶について体験しながら楽しく学べる、「キリン 生茶」によるお茶ミュージアム「お茶のいろは by Namacha」を2017年7月21日(金)から開催しています。オープン以来、入場者数は好調に推移し、このたび、5,000人を突破しました。お茶の新し...

日本とマレーシアを比較 -- 追手門学院大学が12月19日に産学連携体制の国際比較シンポジウムを開催

追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)オーストラリア・アジア研究所は、12月19日に国際シンポジウム「ASEAN諸国における産学連携体制の国際比較と提案」を開催。「ASEAN諸国の大学とのコラボレーションのための産業ニーズ」「日本とASEAN諸国との産官学連携」「政府系研究機関が取...

神奈川大学

-- 高校生の独創的な理科・科学論文の大賞が決定! -- 第16回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞結果発表

12月8日(金)、「第16回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞」の審査委員会が開催され、以下の通り受賞論文が決定した。 ●本理科・科学論文大賞は、高等学校の理科教育を支援する試みとして2002年に新設し、今年度で16回目となり、全国の高校から125編(応募高校数60校)の論文応募があっ...

学習院大学が2018年1月7日~8日に「面接対策セミナー」(メンタイ)を開催 -- 28年の伝統をもつ独自のキャリア・就職支援プログラム --

学習院大学では、2018年1月7日(日)・8日(月・祝日)の2日間で、本学独自のキャリア・就職支援プログラムである「面接対策セミナー」(呼称:メンタイ)を開催します。これから就職活動を始める3年生を対象とした本セミナーには、卒業生約300名が講師として、内定が決まった4年生約200名がサポ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所