金沢工業大学工学部情報工学科の金道敏樹(キンドウ トシキ)教授と金沢医科大学臨床病理学の山田壮亮(ヤマダ ソウスケ)教授の共著論文である「病理画像のがんらしさと正常らしさを情報量で評価する情報密度法」が、『日本医用画像工学会誌Medical Imaging Technology(MIT誌)...
実践女子大学(東京都日野市、学長:難波雅紀)が、本学渋谷キャンパス(東京都渋谷区)に2024年4月開設の準備を進めていた「国際学部 国際学科」と「人間社会学部 社会デザイン学科」の設置が、正式に決まりました。「人間社会学部」の「現代社会学科」も「ビジネス社会学科」に名称変更して新たなスタ...
ミニブタは生理学的、解剖学的にヒトとの相同性が高く、ヒトで使用する医療用機器開発に有用です。北里大学獣医学部(青森県十和田市)は、2022年4月に、わが国の獣医学部初となる「ミニブタ研究推進寄附講座(株式会社セプトサピエ)」を設置し、トランスレーショナルリサーチを展開しています。同寄附講座...
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、主に半導体露光装置の開発・生産を行う、埼玉県熊谷市にある熊谷製作所がRBA(Responsible Business Alliance)のVAP(Validated Assessment Program)監査において、ゴールド・ステータスを取得...
- 2023年07月31日
- 14:02
- 株式会社ニコン
~セキュリティ教育事業での相互連携を開始~
株式会社オージス総研(代表取締役社長:中沢正和、以下「オージス総
研」)と、サイバーセキュリティ事業を行うサイバーコマンド株式会社(代表
取締役社長:浦中究、以下「サイバーコマンド」)は、セキュリティ教育事業
で業務提携したことを発表します。
オージス総研は、大阪ガス株式会社(...
- 2023年07月31日
- 14:00
- 株式会社オージス総研
建設機械用足回り部品部門において2年連続で最高位
トピー工業株式会社(本社:東京都品川区、社長:石井博美、以下「トピー工業」)の建設機械用足回り部品部門は、米国キャタピラー社の2023年 SER※(優秀取引先評価)において、最高位のエクセレント認証を取得しました。
SERは毎年キャタピラー社が独自の基準によりサプライヤーを認証する制度で...
- 2023年07月31日
- 13:30
- トピー工業株式会社
ロボットのハードとソフト全ての内製化の実現に向けて
アイリスグループは、本日付けでスマイルロボティクス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:小倉 崇、以下「スマイルロボティクス」)の全株式を取得し(※)、同社がアイリスグループの傘下に入ります。なお、2023年8月1日から新社名は「株式会社シンクロボ」となります。
1.本件株...
- 2023年07月31日
- 11:16
- アイリスオーヤマ株式会社
~ 独自のオンデマンド印字技術を活用し、データ収集・分析を最適化 ~
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃)は、株式会社ガンバ大阪(代表取締役社長:小野 忠史)と、ガンバ大阪ホームタウンエリア(北摂7市)を中心にガンバ大阪のオリジナルグッズを配布するキャンペーンを通じて、グッズの包材にオンデマンド印字されたQRコードから取得したデータを集計し提供する、マーケ...
- 2023年07月31日
- 11:00
- 株式会社リコー
2023年7月31日
PwCコンサルティング合同会社
PwCコンサルティング、男女賃金格差分析ツールの提供を開始
データに基づくDEIBの戦略立案・改善対応を総合的に支援
PwCコンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役CEO:大竹 伸明、以下「PwCコン...
- 2023年07月31日
- 11:00
- PwCコンサルティング合同会社
強固な顧客基盤を持つ長崎運送を子会社化
センコー株式会社(本社:大阪市北区、社長:杉本 健司、以下「センコー」)は、長崎運送株式会社(本社:長崎県長崎市、社長:河内 武彦、以下「長崎運送」)の全株式を取得し、長崎運送は7月31日付けでセンコーの傘下となりました。
長崎運送は、長崎県内を中心に荷役、輸送、工事、保...