ビジネス

東京工芸大学

東京工芸大学 ゑ藤隆弘 准教授が「日本サインデザイン賞」で金賞を受賞 -- 「SHISEIDO BEAUTY SITE サイン計画」 --

東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区、以下同大)芸術学部デザイン学科 ゑ藤隆弘准教授が、日本で唯一のサインデザインを対象としたコンペティション「第56回日本サインデザイン賞」で金賞を受賞した。応募数総数は275作品(作品画像数2,542枚、映像数36点)。また、この受賞作品は...

スギ薬局の「生活習慣病リスクレポート」が千葉県我孫子市の「特定健診受診勧奨効果アップ策」に採用されました

株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市、代表取締役社長:杉浦 克典、以下スギ薬局)は、「生活習慣病リスクレポート」が、千葉県我孫子市(健康づくり支援課)において、「特定健診受診勧奨事業の効果アップ策」として採用されたことを発表します。 ■背景と課題 千葉県我孫子市国民健康保険における第2...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 意匠性チタンTranTixxiiⓇが新潟県上越市発のチタン製品ブランド「iroiro」新製品(第3弾)『bloom』(お猪口)に採用

~東日本製鉄所直江津地区と地元企業が連携、地域創生に貢献~
日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)の意匠性チタンTranTixxii(トランティクシー)が、新潟県上越市発のチタン製品ブランド「iroiro」(新和メッキ工業)の第3弾製品となる『bloom(ブルーム)』(お猪口)に採用されました。 今回発売された『bloom(ブルーム)』は、TranTix...

株式会社リコー

VR、ARの活用で建設業の効率的な働き方を後押し リコーバーチャルワークプレイスとmixpaceが連携

 株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)と株式会社ホロラボ(代表取締役CEO:中村 薫)は、建設業界のデジタルデータ活用による生産性向上を目的に、リコーが提供する「リコーバーチャルワークプレイス(以下、VWP)」と、ホロラボが提供する製造業・建設業向け3Dデータ変換ソリューションである「m...

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ バイクレンタル「MT-07 2022年モデル」配備について

軽量で扱いやすさに定評があるMT-07をレンタルでご体感ください
ヤマハ発動機販売株式会社が手掛ける「ヤマハ バイクレンタル」は、2022年11月1日(火)よりMT-07(2022年モデル)を全国の加盟店へ順次配備します。 また、これに合わせてMT-07(2021年・2022年モデル)限定で利用可能なレンタル基本料金...

オージス総研は国立大学法人 滋賀大学にAI講座を提供

AIを活用できる人材育成に協力
株式会社オージス総研(代表取締役社長:中沢正和、以下「オージス総研」)は、 国立大学法人 滋賀大学で2022年9月20日から22日の3日間、データサイエンス学 部の学生向けにAI技術に関する講座を提供いたしました。 オージス総研は大阪ガス株式会社(代表取締役社長:藤原正隆、以下「大阪...

東京薬科大学

【東京薬科大学】大学公認サークルiGEM TOYAKUが、「サイエンスアゴラ2022」に出展します

「サイエンスアゴラ」は、科学と社会の関係をより深めるため、小中高生から科学者、メディア、産業界、政策決定者など多様な人たちが情報共有と対話を行う科学技術振興機構主催の大規模なオープンフォーラムです。2006年から毎年11月に開催され、対話型の展示やワークショップなど多様な企画が実施されてき...

成蹊大学

成蹊大学理工学部/大学院理工学研究科 三浦正志教授らが世界最高の超伝導臨界電流密度を有する薄膜線材の創製に成功~液体ヘリウム沸点温度(−269℃)で150 MA/cm2を達成~

成蹊大学理工学部/大学院理工学研究科の三浦正志教授(JST創発的研究支援事業・創発研究者、米国ロスアラモス国立研究所・長期客員研究員)の研究成果が英国科学誌Nature系の専門誌「NPG Asia Materials」に掲載されました。 ■ポイント                 ...

近畿大学

近畿大学医学部および近畿大学病院を大阪府堺市へ移転 起工式を執り行い、本体工事に着工

学校法人近畿大学(大阪府東大阪市)は、医学部および近畿大学病院の大阪府堺市泉北高速鉄道泉ケ丘駅前への移転に向けて、令和4年(2022年)10月22日(土)に起工式を執り行いました。今後、本体工事に着工します。 【本件のポイント】 ●近畿大学医学部および近畿大学病院の移転に向けて起工...

山九株式会社

SANKYU TECHNICAL ACADEMY開設のお知らせ

SANKYU TECHNICAL ACADEMY開設のお知らせ 山九株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村 公大)は、10月1日にマレーシア、ジョホール州において海外で初となる人材育成センター「SANKYU TECHNICAL ACADEMY」を開設。10月6日に現地にて開所...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所