【京都産業大学】京都の魅力を参加者と共有!京都産業大学ギャラリー公開講座臨地講演「鈴木康久教授と歩く京の河川-鴨川・高瀬川-」開催
京都産業大学ギャラリーは、京都の魅力を参加者と共有する全5回の公開講座(臨地講演・講演会)を一般の方、学生(高校生以上)を対象に開催します。本企画では、担当学芸員ごとにさまざまなテーマで京都の魅力をご紹介します。 京都産業大学ギャラリーでは、年に数度開催する企画展・特別展、これらに...
- 2023年11月22日
- 14:05
- 京都産業大学
京都産業大学ギャラリーは、京都の魅力を参加者と共有する全5回の公開講座(臨地講演・講演会)を一般の方、学生(高校生以上)を対象に開催します。本企画では、担当学芸員ごとにさまざまなテーマで京都の魅力をご紹介します。 京都産業大学ギャラリーでは、年に数度開催する企画展・特別展、これらに...
近年、国内外の観光地が水害・洪水、地震や台風など様々な自然災害に見舞われ、避難できず孤立する報道に接する機会が多々ある。自然災害に直面した際の対応を真剣に考える必要性に迫られていることから、今回は、「道の駅」の重要性について理解を深めることが出来るセミナーとなった。 2022年...
~解析から分かる製品安全の今~
独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)は2023年10月31日、「2022年度 事故情報解析報告書」を公表しました。
NITE は年に2回、その前年度の情報を取りまとめた報告書を公表しており、春には「事故情報収集報告書」と称して統計的な情報を発信し、秋には「事故情報解析報告書」と称...
東京農業大学はANAあきんど株式会社と共催し11月13日(月)、世田谷キャンパスにて【東京農業大学「産学官・地域連携HUB」シンポジウム】『地域のオモシロイをつなぐ 東京農業大学とANAがとどける日本の魅力・もの・こと・想い』を開催しました。 第1部では、ANAあきんど 庄内支店の前田 ...
佛教大学(京都市北区)社会福祉学部の田中智子研究室と孔栄鍾研究室が主催し、「京都市に暮らす知的障害のある人の暮らしの場の待機者・希望者調査」報告会を12月3日に開催します。本学の社会福祉学部の学生が、2023年6月から9月までの3か月をかけて京都市内で暮らす知的障害のある子どもを育てている...
2023年11月22日(水)~11月24日(金)期間限定
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:川俣 幸宏)は2023年11月25日(土)土休日ダイヤ,11月27日(月)平日ダイヤを改正いたします。これに伴い2010年5月16日(日)から運行していた種別「エアポート急行」の名称を変更し「急行」となります。
13年あまり「エア急」の愛称で親し...
学校法人聖学院(東京都北区、理事長:小池茂子)は、聖学院幼稚園、聖学院小学校、聖学院中学校・高等学校、女子聖学院中学校・高等学校が合同し、クリスマスツリー点火式を行います。昨年に引き続き聖学院中学校・高等学校を会場にリアルでの開催となります。 クリスマスツリー点火式は礼拝形式で行...
武蔵大学(東京都練馬区/学長 高橋徳行)は、2024年2月24日(土)に第4回「ビジネスプランコンテスト」を開催します。応募締切は、2024年1月6日(土)で、事前審査の後、上位10チームによる本選を行います。優秀なアイデアには起業を条件に、「大賞100万円」、「準大賞50万円」が授与され...
大阪経済大学(学長:山本俊一郎/所在:大阪市東淀川区大隅2-2-8)は、本学学生6名が地域の小中学生と遊びながら金融リテラシーを学習する、だいけいだい教室「おつかいゲームを使った金融リテラシー学習」を、2023年11月25日(土)、本学大隅キャンパスにて開講します。 大阪経済大学では、学...
一般社団法人塩尻市観光協会(塩尻市観光協会・会長 塩原悟文)では、JR塩尻駅構内で栽培したぶどうを使用して醸造された「塩尻駅メルロ2022」の申込みを2023年11月22日より受け付けます。
本年は信州ミズナラ樽熟成80本のみの販売となります。
長野県のほぼ中央に位置するJR塩尻駅。ここには日本で唯一!駅構内のプラットホーム上にぶどう園があります。
(一社)塩尻市観光協会では、塩尻市の特産品であるワインをPRするために、プラットホーム上で栽培されたワイン用のぶどうを使ってワインを醸造し...