公共・政治

京都産業大学経済学部 武田史郎教授らの共同研究が第55回市村地球環境学術賞(功績賞)を受賞

科学技術の進歩や産業発展につながる業績をあげた研究者らを表彰する第55回市村地球環境学術賞(功績賞)に京都産業大学経済学部 武田史郎教授らの共同研究が受賞。 市村清新技術財団は、実業家である市村清氏(リコー三愛グループ創設者)の昭和38年4月29日紺綬褒章受章を記念して創設された...

東京家政大学が保健師国家試験、助産師国家試験、看護師国家試験でいずれも合格率100%を達成 -- 看護学科の受験者全員が合格

東京家政大学(学長:井上俊哉)はこのたび、看護学科の今年度の国家試験結果を発表。第109回保健師国家試験、第106回助産師国家試験、第112回看護師国家試験のいずれも全員合格(既卒者含む)という、非常に優秀な成績を収めた。第112回看護師国家試験で合格率100%の大学は全国で69校、そのう...

株式会社さとふる

【ふるさと納税に関するアンケート調査】ワンストップ特例制度の申請がオンラインで完結する「さとふるアプリdeワンストップ申請」99%以上の利用者が「リピートしたい」と回答

~ 9割以上の利用者が「使いやすかった」と回答し、約8割が6分以内に申請完了 ~
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、20代以上9,343人を対象に、2022年9月26日にサービス提供を開始した「さとふるアプリdeワンストップ申請」に関するア...

日本工業大学

神田キャンパスでフォーミュラ工房の活躍を展示 -- 日本工業大学

神田キャンパス(千代田区神田神保町)の1階展示スペース「NIT-CONNECT」では、2021年秋より日本工業大学工業技術博物館にて所蔵している日本の産業発展に貢献した機械類を展示して参りましたが、2月末よりカレッジマイスタープログラムの1つであるフォーミュラ工房の学生たちが製作したフォー...

東洋大学

東洋大学がSDGs特設サイト内コンテンツ「SDGs Newsletter」にて、SDGsに関する注目キーワードに基づく2022年度制作記事10本紹介

東洋大学(東京都文京区/学長 矢口悦子)は、SDGsの目標達成に向け、取り組んでいる研究や活動を「SDGs Newsletter」として情報公開しています。今回は2022年度にSDGsに関する注目キーワードをピックアップし、「SDGs教育」、「アップサイクル」、「エシカル消費」など、キーワ...

京浜急行電鉄株式会社

葉山町における環境活動・社会貢献活動の推進・実施について葉山町・葉山マリーナ・ゴールドウインが包括協定を締結しました

京急グループの株式会社葉山マリーナー(本社:神奈川県三浦郡葉山町/取締役社長:寿浅 実)は2023年3月29日(水)、葉山町(神奈川県三浦郡/町長:山梨 崇仁)と株式会社ゴールドウイン(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:渡辺 貴生)と、相互の連携を強化するための包括協定を締結...

厚生労働省

厚労省 LINE公式アカウントを開設

皆さまの暮らしを支える施策に関するFAQ機能を搭載
厚生労働省は、3月29日、LINE公式アカウント「厚生労働省」を開設しました。 厚生労働省はこれまで、国民の皆さまへの情報提供ツールとして、新型コロナウイルス感染症に特化したLINE公式アカウント「新型コロナウイルス感染症情報 厚生労働省」を運営してきましたが、今回、新たなアカウントを開...

川崎市

川崎臨海部への企業立地を促進する「イノベート川崎ネクスト」(川崎臨海部研究開発機能強化補助金制度)を創設しました

 川崎臨海部における大規模な土地利用転換や2050年のカーボンニュートラル化などの環境変化への対応を図り、戦略的な土地利用誘導により我が国の経済・社会の発展をけん引する新たな研究開発拠点を形成するため、企業立地を促進する「イノベート川崎ネクスト」(川崎臨海部研究開発機能強化補助...

ヤマハ発動機株式会社

静岡ブルーレヴズとのグローバル連携活動について~新興国での“水”と“スポーツ”を結び付けた社会貢献活動を開始~

 ヤマハ発動機株式会社は、ジャパンラグビーリーグワンの静岡ブルーレヴズ株式会社が取り組む社会課題解決プロジェクト「SCRUM Action」と連携し、アジアやアフリカなどの新興国を対象とした社会貢献活動「Blue Ties(ブルータイズ)」を4月から開始します。  「Blue Ties」...

日本工業大学

新入生対象「リサイクルショップ」実施について -- 日本工業大学

学生環境推進委員会によるSDGs-12(つくる責任・つかう責任)の目標達成に向けた毎年の取り組みです。 卒業生から不要となった家電や家具を無償回収し、自分達の手で清掃を行い展示。希望する新入生に無償配布しています。 この活動が外部から認められ2016年久喜宮代衛生組合より「ゴミを減らしてき...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所