「コロナ禍明けの学校生活」を支えた生徒会5役が、任期を終え世代交代しました。
東京農業大学第三高等学校(埼玉県東松山市)は、「第39回生徒会役員選挙」を10月19日(木)の6時間目に実施しました。立候補者8名による立会演説会とその応援演説が校内放送にて行われ、「生徒会5役」と呼ばれる会長・副会長(2名)・書記長・会計長が新たに決定しました。11月中旬に行...
- 2023年11月09日
- 10:59
- 学校法人東京農業大学
大阪大学は、LGBTQ+に関する取組の評価指標「PRIDE指標(※1)2023」において、最高評価の「ゴールド」を受賞しました。なお、今回の受賞で、応募を開始した2019年から全国の大学で唯一の5年連続ゴールド受賞となります。大阪大学が取り組んできた「行動宣言」「環境整備」「意識啓発」のさ...
甲南女子大学(兵庫県神戸市)は、2023年12月23日(土)に災害復興支援を目的としたクリスマスチャリティコンサートを開催します。西日本最大級のパイプオルガンを備える同大の芦原講堂を会場に、阪神間を代表する市民オーケストラ「芦屋交響楽団」と、オルガニストの土橋薫氏が出演。L. アンダーソ...
~9割以上の自治体で9月までの寄付額が増加、ふるさと納税の制度改正が影響~
株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)でお礼品を提供する全国の328自治体と1134事業者を対象に、2023年のふるさと納税に関するアンケート調査を2023年1...
- 2023年11月08日
- 12:00
- 株式会社さとふる
スキル定義を用いて職員の採用から登用、育成などを可視化。人材情報の一元管理や配置案作成補助など人事業務のDXを推進し、業務の効率化と高度化をめざす
デロイト トーマツ グループのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社(東京都千代田区、代表執行役社長 佐瀬真人、以下、デロイト トーマツ)は、横浜市職員の人事業務を支援するタレントマネジメントシステムの構築を始めました。スキル定義や人材情報のデータベース化、データの利活用などDXの推進で...
- 2023年11月08日
- 10:03
- デロイト トーマツ グループ
株式会社リベンリ秋田(本社:秋田県仙北市、代表取締役:櫻井誠)は、「仙北市主催 デジタル人材育成講座」を2023年12月7日(木)16時30分から2024年1月18日まで、期間中全5回開催いたします。
■仙北市主催 デジタル人材育成講座とは
プログラミング知識がない方でも制作可能なロー...
- 2023年11月08日
- 10:00
- 株式会社リベンリ
9月13日(水)~18日(月・祝)、札幌大学(札幌市豊平区/学長:大森義行)の男子サッカー部に在籍する学生24名が、北海道美幌町で行われた「美幌町×札幌大学連携 学生エデュケーション企画」に参加した。同プログラムでは、小中学生を対象にコーチングやトレーニングに関するスキルの向上を図るサッカ...
大谷大学(京都市北区/一楽真学長)では、4年ぶりに入構制限を設けない、外部の方の参加可能な学園祭を開催する。これに併せて同窓会行事ホームカミングデーを開催する。
■学園祭
大谷大学学園祭 2023年度「紫明祭」を、Revival of the vitality!!~活気を取り...
白鴎大学(栃木県小山市/学長:北山修)は11月14日(火)、本キャンパス白鴎国際ホールにおいて「とちぎ創生シンポジウム ―とちぎ創生と女性活躍―」を開催する。当日は栃木市の大川秀子市長と栃木県生活文化スポーツ部の野原恵美子部長による基調講演をはじめ、パネルディスカッションでは同大教育学部の...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)ミレニアムハウスは、11月8日(水)に当館で「ミレニアム寄席 英語落語の世界」を公演します。本公演は日本の伝統文化である「落語」を身近に感じ、落語が世界でどの様な印象を受けているかを知ってもらいたいという想いのもと、2017年より在学生のみならず...