公共・政治

聖学院大学

聖学院大学が「学食寄付メニュープロジェクト」を実施 ~国連WFPを通じて発展途上国の子どもたちへ給食を〜

聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:清水正之)は、12月5日から12月23日にかけ、学生食堂において、株式会社レパスト(東京都中央区、代表:西剛平)の協力のもと、学食寄付メニューを提供しました。 これは学食1食分の寄付金で、発展途上国での学校給食を約1食分支援することができる取り組みです。今年...

公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン

【プレスリリース】国際協力に関する意識調査 子どもの4人に3人が、国際協力を進めるべきだと回答ー国際NGOセーブ・ザ・チルドレン

国際協力に関する意識調査結果:子どもの4人に3人が、国際協力を積極的に進めるべきだと回答 (大人回答数:11,156人、子ども回答数:1,213人)
子ども支援専門の国際NGOである公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(理事長:井田純一郎、本部:東京都千代田区)は、2023年1月に実施したインターネット調査「国際協力に関する意識調査」の結果を発表しました。この調査は、子どもを含む市民が国際協力にどのような意識を持っているかを明らかに...

厚生労働省

「女性の健康週間」特設Webコンテンツ「大人の相談室~女性の更年期障害って?~」

有森裕子さん×小島慶子さん×対馬ルリ子先生対談ムービーを公開
厚生労働省では、毎年3月1日から3月8日までを「女性の健康週間」と定め、女性の健康づくりを国民運動として展開しています。ライフスタイルが多様化する中で、女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を過ごすための総合的な支援を目的とし、国と地方公共団体、関係団体等、社会全体が一体...

【武蔵大学】『ゼミの武蔵』のリアルを伝えるゼミブログ、新たに「国際教養学部」が加わり投稿数800本を超え

武蔵大学(東京都練馬区/学長 高橋徳行)は、受験生や一般の方にむけた「ゼミブログ」を2007年度より公開しています。 今年度から国際教養学部のブログも新たに加わりました。ゼミブログは、「経済学部」「人文学部」「社会学部」「国際教養学部」の各ゼミは教員が執筆し、各学部の学生が協働で取り組む「...

西南学院大学

【西南学院大学】2022年度西南学院大学博物館・西南学院史資料センター連携企画展/研究室訪問シリーズIV「学院史のなかの神学部 -- 成立と歩み、そして現在 -- 」開催について

西南学院大学博物館(福岡市早良区)では、以下のとおり企画展を開催しますのでご案内いたします。 ◎2022年度西南学院大学博物館・西南学院史資料センター連携企画展/研究室訪問シリーズIV「学院史のなかの神学部―成立と歩み、そして現在―」 会 場:西南学院大学博物館常設展示室 会 期:...

京都橘大学

京都橘学園 第3次マスタープランについて【構想概要】-- 誰もが学び、活躍できる環境づくりにより、AI時代の新しい社会価値創造をめざします --

京都橘学園(京都市山科区、理事長・梅本裕)では、2023年度より開始する第3次マスタープラン(中期事業計画)を策定し、新たな社会価値創造をめざして、更なる改革を進めることとなりました。 今回の改革では、大学を中軸におき、情報・工学系研究科を起点としたAI時代の社会課題解決、メディア/アート...

厚生労働省

こころの宅配便【第9便】周りが気になり、「声」に悩まされているあなたへ~ こころの専門家と届けるちょっとラクにすごせる言葉 ~

皆様 こころの宅配便【第9便】 周りが気になり、「声」に悩まされているあなたへ ~ こころの専門家と届けるちょっとラクにすごせる言葉 ~  厚生労働省では、精神障害を有する方やメンタルヘルス上の課題を抱えている方を含め、誰もが安心して自分らしく暮...

静岡文化芸術大学

【公立/静岡文化芸術大学】''未来へ向かう''思いを馳せる 前本学理事長・元文科相 有馬朗人先生回顧展 -- 浜松のひと、世界のひと --

静岡文化芸術大学は、2020年12月に逝去された本学元理事長有馬朗人先生のゆかりの文物を展示する回顧展を開催します。 ■''浜松ゆかりの偉人''有馬朗人  有馬朗人先生は、物理学者として国内外で研究に取り組まれ、顕著な成果を残した一方で、小渕政権での文部大臣、東京大学総長・武蔵学園...

同志社大学

同志社大学が3月7日に「米国アカデミアにおけるジェンダー政策」、3月8日に上智大学と共催の「海外先進事例に学ぶ 私立大学のダイバーシティ推進モデル」を開催

同志社大学は今出川キャンパス(京都市上京区)において、3月7日(火)と8日(水)のそれぞれに、ダイバーシティに関するイベントを開催する。3月7日の「米国アカデミアにおけるジェンダー政策」ではスタンフォード大学の筒井清輝教授が、米国におけるジェンダー政策や現状、自身の経験について講演を行う。...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所