札幌・手稲発!学生×地元企業の共創ワインが誕生~創立100周年記念事業から生まれた「大地の雫」特製ラベル、6月一般販売へ~[北海道科学大学]
北海道科学大学(札幌市手稲区)のメディアデザイン学科に所属する学生11名が、札幌市手稲区でぶどうの生産、ワインを手がける農事組合法人 大地の雫(代表 伊藤吉信、旧:北海道工業大学の卒業生)と連携し、地元産ワインのラベルデザインとPR動画制作を担当しました。 このワインは、2025年6月6日...
- 2025年06月05日
- 20:05
- 北海道科学大学
北海道科学大学(札幌市手稲区)のメディアデザイン学科に所属する学生11名が、札幌市手稲区でぶどうの生産、ワインを手がける農事組合法人 大地の雫(代表 伊藤吉信、旧:北海道工業大学の卒業生)と連携し、地元産ワインのラベルデザインとPR動画制作を担当しました。 このワインは、2025年6月6日...
近年の気候変動に配慮し業務負荷の軽減を目指します
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,2025年6月から順次,有人改札口等の屋内業務における執務形態の変更を行うとともに,夏季制服に通気性のある半袖シャツを新たに導入いたします。
京急電鉄では,多様な人財がいきいきと仕事に取り組み,心身ともに健康で...
愛知大学(愛知県名古屋市、学長:広瀬裕樹)はこのたび、愛知県立津島高等学校(愛知県津島市、校長:川手 文男)と連携協定を締結する。これは、相互の教育及び研究に係る交流・連携を図る目的としたもの。6月18日(水)には、愛知大学名古屋キャンパス(愛知県名古屋市)において連携協定締結式を執り行う...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2025年7月1日付で、前駐日ウクライナ特命全権大使のセルギー・コルスンスキー博士を、特別招聘教授兼 特別顧問学長補佐に任命します。 この任命は、TUJが卓越した学術的環境の構築に取り組み、...
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年6月5日(木)より、農林水産省の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を開始しました。当社が運営する採用支援サービスを通じ、「総合職」「一般職」など複...
キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕)は、6月9日(月)~7月11日(金)までの期間、公式Youtube上で企業紹介動画『Coffee named Passion』が再生された回数に応じて設定した金額を「キーコーヒー クレルージュ基金」に寄付します。 これは、6月の環境月間...
~ボートから水上へ直接灯ろうを放つ、1日60艘限定の「船上灯ろう」は抽選販売~
一般社団法人千代田区観光協会(所在地:千代田区九段南1-6-17、会長:藤井 隆太)および千代田区(所在地:千代田区九段南1-2-1、区長:樋口 高顕)は、2025年7月30日(水)・31日(木)の2夜に、皇居千鳥ヶ淵にて千代田区で楽しめる夏のイベント「皇居千鳥ヶ淵 灯ろう流し」を開催します...
創価大学(東京都八王子市)はこのたび、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)が主導するユネスコスクール(ASPnet:Associated Schools Network)への正式加盟が承認されました。 ユネスコスクールは、「人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」(ユネスコ...
札幌学院大学(学長:菅原 秀二)では、53回目となる「大学祭」を下記の通り開催いたします。本学の学生が主体となり企画・運営する大学祭は、地域の皆様とのふれあいを大切にした内容となっており、毎年多くの方々にご来場いただいております。今年は、新札幌キャンパスを会場として、模擬店やステージイベン...
京都産業大学(京都市北区/学長:在間 敬子)は、今年2025年、創立60周年を迎え、「Be Innovative.-革新的になろう-」をスローガンに掲げました。これを実現するために、社会に対し、これまで以上にオープンな学びの場をつくり、『社会にイノベーションを起こす人材を育成する』ことを目...