公共・政治

神田外語大学

第10回全国外大連携プログラム「通訳ボランティア育成セミナー」をオンラインで開催しました ~2015年から延べ2,500名以上が受講~

全国の7つの外国語大学からなる全国外大連合(関西外国語大学・神田外語大学・京都外国語大学・神戸市外国語大学・東京外国語大学・長崎外国語大学・名古屋外国語大学)が、9月7日(水)~9日(金)までの3日間、全国外大連携プログラム「通訳ボランティア育成セミナー」をオンライン開催しました。2015...

明星大学

未知の緑地に学ぶ・みりょくち -- 明星SATOYAMAプロジェクト2022→2025 始動 ~学部を越え、地域に交わり広がる活動~

明星大学(東京都日野市)では、学内の自然環境に着目し、その里山としての活用と地域連携について考える「明星SATOYAMAプロジェクト2022→2025*」を始動しました。(*旧称「みどりのキャンパスプロジェクト」) 大学の緑地を中心に据えて、学部を越えた学生・教職員、地域の皆様、近隣の大学...

芝浦工業大学

【芝浦工業大学】学生の起業家マインド醸成を狙う芝浦ビジネスモデルコンペティションの最終審査会を開催

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)は、9月25日に第7回芝浦ビジネスモデルコンペティション(以下、SBMC)の最終審査会を豊洲キャンパス本部棟で開催しました。 SBMCは本学が主催する、学生による新たなビジネスモデルの考案と実行を支援する企画です。本コンペティションを通して...

株式会社さとふる

さとふる、「令和4年9月台風・豪雨被害 緊急支援寄付サイト」で新たに静岡県静岡市、袋井市の寄付受け付けを開始

~9月27日時点で22自治体を掲載~
このたびの令和4年9月に発生した台風および豪雨により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、2022年9月20...

ヤマハ発動機株式会社

電動アシスト自転車「PAS」が国立科学博物館の未来技術遺産に登録

  登録証授与式の様子(場所:上野・国立科学博物館)  ヤマハ発動機株式会社が1993年に世界で初めて販売した電動アシスト自転車「PAS」が、このたび独立行政法人国立科学博物館の「令和4年度 重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)」に登録されました。  ...

北星学園大学

北星学園大学環境経済学ゼミが「Seabinから始まる海のお掃除大作戦」プロジェクトを開始 -- 海洋ごみ削減のためのクラウドファンディングを実施中

北星学園大学経済学部(北海道札幌市)環境経済学ゼミナールでは、「Seabinから始まる海のお掃除大作戦」プロジェクトを立ち上げた。これは、北海道初の試みとして、苫小牧港勇払マリーナ(北海道苫小牧市)に海洋ゴミ回収装置「Seabin」を設置しようというもの。苫小牧市はリサイクル事業が活発であ...

株式会社さとふる

さとふる、「令和4年9月台風・豪雨被害 緊急支援寄付サイト」で新たに静岡県磐田市、掛川市、宮崎県の寄付受け付けを開始

~9月26日時点で20自治体を掲載~
このたびの令和4年9月に発生した台風および豪雨により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、2022年9月20...

芝浦工業大学

「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」への芝浦工業大学の参加について

学校法人芝浦工業大学(東京都江東区)の理事長 鈴見健夫は「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(事務局:内閣府)に参加しました。全国各地の様々な業種の男性リーダーとのネットワークを深めながら、本法人におけるジェンダー平等と女性活躍の取組を加速してまいります。 ■「輝く女性の活...

日本工業大学と久喜市が包括連携協定を締結します

活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展に資することを目的として日本工業大学(以下:本学)と久喜市は「包括連携協定」を締結します。  本学(学長:成田健一)と久喜市(市長:梅田修一)は、包括的な連携と協力により、地域の課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展...

株式会社さとふる

ふるさと納税寄付控除申請の新サービス「さとふるアプリdeワンストップ申請」を開始

~9月26日時点で583自治体対象!今年からワンストップ特例申請がオンラインで完結~
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、さとふるで行った寄付のワンストップ特例制度における申請がオンラインで完結する「さとふるアプリdeワンストップ申請」のサービス...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所