◆関西大学が「世界本とバラの日 in 大阪」を開催◆学長&学生が指定書籍購入者に青いバラをプレゼント
関西大学ではこのたび、「本の日」とされる4月23日に、本学が取り組んでいる読書啓発運動の一環として、青いバラ企画「世界本とバラの日 in 大阪」をMARUZEN&ジュンク堂書店梅田店にて実施します。 【本件のポイント】 ・学生が作成した「本の帯」付き書籍を購入した方に、学長&学生...
- 2019年04月16日
- 20:05
- 関西大学
関西大学ではこのたび、「本の日」とされる4月23日に、本学が取り組んでいる読書啓発運動の一環として、青いバラ企画「世界本とバラの日 in 大阪」をMARUZEN&ジュンク堂書店梅田店にて実施します。 【本件のポイント】 ・学生が作成した「本の帯」付き書籍を購入した方に、学長&学生...
江戸川大学(千葉県流山市)で広報室長を務める社会学部現代社会学科の広岡勲教授(レジャー・スポーツマネジメントコース担当)は3月29日、神奈川県横須賀市夏島町に本部を置く国立研究開発法人「海洋研究開発機構(JAMSTEC)」の大講義室で「体験的事例から学ぶ組織の危機管理広報」と題する特別講演...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)はこのたび、イギリスの高等教育専門誌『THE Times Higher Education』が発表した「THE大学インパクトランキング 2019」のSDG4(質の高い教育をみんなに)において、日本で1位、世界で62位にランクインしました。同ランキ...
東洋大学(東京都文京区)は、「知」を活かした社会貢献の一環として、学校、地方自治体や企業などに講師を派遣する「生涯学習支援プログラム」「研修支援プログラム」「オリンピック・パラリンピック学習支援講座」を展開している。これは、同大の創立者である哲学者・井上円了博士が全国巡回講演を実施していた...
清泉女子大学(東京都品川区)は4月21日(日)、毎年恒例のガーデンパーティーを開催する。これは、新入生歓迎のために行われる学生主催のイベントで、クラブ団体による展示・ステージ発表・模擬店が楽しめる。同大が包括連携的連携を締結している鹿児島県とのコラボ企画も目玉で、「アゼリアクイーンコンテス...
敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:三幣利夫)など、ちば産学官連携プラットフォームの参加大学・短期大学11校は、5月18日(土)からJR稲毛駅前の敬愛大学生涯学習センターで「ちば学リレー講座2019」を開講する。同プラットフォーム参加校の教授陣が、千葉(市)に関する研究や話題を、健康や市民活動、...
聖心女子大学(東京都渋谷区)は2017年2月からキャンパス内すべての学寮の建替えを実施。2018年4月に「もみじ寮」、6月に「さくら寮」がオープンし、そして2019年1月の「中央棟(食堂棟)」の完成をもって、3棟構成の新学寮全てが完工した。新学寮は国際寮としても機能する最新の設備を備え、留...
明海大学(理事長 宮田淳)は、スロバキアオリンピック委員会(SOSC)の浦安におけるキャンプの実施について、4月5日(金)、SOSC、浦安市、JOCとの覚書締結式を開催しました。 東京2020オリンピック競技大会において、スロバキアオリンピック委員会(以下「SOSC」といいます)...
このたび、関西大学商学部の矢田勝俊教授が、2019年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞(科学技術振興部門)」を受賞しました。今般の科学技術賞受賞者88件180名のうち、私立大学関係者はわずか20名で、本学としては延べ12人目の受賞となりました。 【本件のポイント】 ・商...
神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)はこのたび、イギリスの高等教育専門誌『THE Times Higher Education』と株式会社ベネッセホールディングス(岡山県岡山市/代表取締役社長:安達保)が作成した「THE世界大学ランキング日本版2019」で総合34位、全国私立大学の...