公共・政治

愛知大学

愛知大学が11月2~3日に熊本市で展示会『「東亜同文書院」と「熊本」』を開催 -- 3日には講演会も

愛知大学東亜同文書院大学記念センターは11月2日(土)~3日(日)、くまもと県民交流館パレア(熊本市中央区)で展示会『「東亜同文書院」と「熊本」』を開催する。今回の展示では、愛知大学記念館が所蔵している貴重なコレクションや、前身である東亜同文書院を含む同大の歴史に関する資料等を展示。また3...

神田外語大学

【地域連携・地域活性】神田外語グループが地域と共に「つながる神田プロジェクト」に参画~地域活性化への新たな一歩~

神田外語グループ(東京都千代田区)は、2024年10月11日(金)・12日(土)の2日間、イオンモール株式会社(千葉市美浜区)などと共に、神田駅西口商店街振興組合が主催するプレイスメイキング実証実験(※1)、神田駅西口「つながる神田プロジェクト」に協力・参画し、地元地域と連携した多彩なイベ...

愛知大学

愛知大学綜合郷土研究所企画展「源氏物語のゆかり展~三河・尾張・南信の古典籍と文物~」-2024年9月21日から10月31日まで開催-

愛知大学綜合郷土研究所では、愛知大学豊橋キャンパス 大学記念館にて、企画展「源氏物語のゆかり展~三河・尾張・南信の古典籍と文物~」を開催。本展覧会では、三河・尾張・南信地域にゆかりを持つ『源氏物語』関連史資料・古典籍を展示・紹介する。入場無料。 ■企画展「源氏物語のゆかり展~三河・...

京都産業大学

【京都産業大学】広大なキャンパスで大学の学びを体験できる京都産業大学「サタデージャンボリー」を、今年は能登半島地震復興支援企画や卒業生イベントとも併催して開催!

京都産業大学では、9月28日(土)に地域(対象:中学生以下)へキャンパスを開放し、大学を身近に感じていただくイベント「サタデージャンボリー」を卒業生対象イベント「ホームカミングデー」と初めて同時に開催します。 地域の皆さまに大学の教育・研究や本学の施設に触れていただくことを目的に、...

京都産業大学

【京都産業大学】現代社会学部 鈴木ゼミの学生が「京都丹波地域」を名物の「鮎」でPR!

京都産業大学 現代社会学部の鈴木ゼミ生は、京都府南丹広域振興局などと連携し、「京都丹波地域」を自然豊かな美しい川で育った名物の「鮎」でPRする活動を行っています。8月に京都府亀岡市の川の駅・亀岡水辺公園にて開催された「京都・丹波 あゆ街道祭り」にて紙で制作した鮎を釣り上げる子ども向けのゲー...

関西外国語大学

関西外国語大学で10月22日から南米コロンビアがテーマの公開講座を開催。オンライン視聴も可能です

関西外国語大学(大阪府枚方市、谷本榮子理事長)のイベロアメリカ研究センターは、10月22日、11月12、26日(いずれも火曜日)の午後5時から、中宮キャンパスマルチメディアホールで、連続公開講座「魔術的リアリズムの国、南米コロンビアの魅力を知る」(各回90分、参加無料)を開催します。同国に...

京都橘大学

【京都橘大学】開学以来初の大規模リニューアル!本と対話し、思考の根を養う知的好奇心をかきたてる図書館へ~「アクティブゾーン」「リラックスゾーン」「クワイエットゾーン」を導入、多様な学修スタイルに応える空間が広がります~

京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)は、図書館を大規模にリニューアルし、2024年9月21日(土)よりオープンしました。開学以来、学生、教職員、地域の方に活用されてきた図書館ですが、近年の学問領域の広がりや学生数の増加を受けて新しい学びの空間として生まれ変わります。 「ACADEM...

佛教大学

【佛教大学生と丹後緑風高校生がともに海洋ごみ問題を考える】地元と協働して八丁浜でビーチクリーンを実施

佛教大学(京都市北区)は、丹後緑風高校 網野学舎(京丹後市網野町)の生徒たちとともに海岸清掃を行うことにより、海洋ゴミについて当事者意識を持つきっかけとすることを目的としてビーチクリーン活動を10月13日(日)に京丹後市網野町の八丁浜で以下のとおり実施します。なお、清掃活動にあたっては京丹...

Dubai Electricity and Water Authority

2024年水・エネルギー・技術・環境展示会(WETEX 2024)を開催 家庭や職場における最新の安全衛生関連のトレンドを紹介

気候変動が産業衛生や学校・家庭・職場の安全に及ぼす影響への対応力を向上させることを目指す
アラブ首長国連邦・ドバイ - EQS Newswire - 2024年9月24日 - ドバイ電気水道局(DEWA)( https://www.dewa.gov.ae/en/ )は10月1日から3日まで、第26回水・エネルギー・技術・環境展示会(WETEX 2024)をドバイ世界貿易センターで開...

大阪工業大学

被災地に思いを込めて OITキャンドルナイト10月19日・大宮キャンパス--大阪工業大学

 大阪工業大学(学長:井上晋)は城北祭(学園祭)期間中の10月19日、大宮キャンパスで「追悼と願い」をテーマにしたキャンドルナイトを開催します。元日に発生した能登半島地震の犠牲者への鎮魂や、被災地の一日も早い復興を願うキャンドルを灯します。石川県輪島市の白米千枚田(棚田)を表現したキャンド...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所