公共・政治

ものつくり大学は「技能五輪国際大会2028 日本(愛知県)」を応援します!

ものつくり大学(埼玉県行田市/学長:國分泰雄)は、2028年に愛知県で開催される「技能五輪国際大会」を応援します。 以下、リリース文になります。 2024年9月9日(月)、2028年技能五輪国際大会の開催地が、日本(愛知県)に決まりました。本年開催のリヨン大会と同時に開催されたワー...

独立行政法人 国際協力機構 東京センター

開発途上国の若手行政官ら12か国17名が横瀬町を訪問

JICAでは、アジア、アフリカ、中南米、大洋州、中東などの開発途上国の青年層を対象に、それぞれの国で必要とされている分野における日本の経験、技術を理解する基礎的な研修を行い、将来の国づくりを担う人材の育成に協力する事業として「青年研修事業」を実施しています。 本研修では、関連分野での課題...

共立女子大学

【共立女子大学博物館】企画展「滑稽にして洒脱-狂言装束の魅力―」-2024年9月30日から11月30日まで開催-

共立女子大学博物館では、2号館B1F展示室にて、2024年度秋季企画展「滑稽にして洒脱-狂言装束の魅力-」を開催します。本展覧会では、表情豊かな狂言面と合わせて、洒脱な表現が心を和ませてくれる狂言装束を初めて展示いたします。入場無料。 ■企画展「滑稽にして洒脱-狂言装束の魅力-」...

ものつくり大学

世界中の若い技術者たちが技を競い合う「第47回技能五輪国際大会」において、造園職種の田子 雅也さん(ものつくり大学 技能工芸学部 建設学科4年)が銀賞を受賞!大学生の銀賞受賞は日本初!

2024年9月10日(火)~2024年9月15日(日)にかけてフランス・リヨンにて開催された「第47回技能五輪国際大会」(主催:WorldSkills International)の造園職種において、ものつくり大学(埼玉県行田市/学長:國分泰雄)技能工芸学部 建設学科4年の田子雅也さんが日...

東京経済大学

東京経済大学の高校生向けオンライン講義「東経大ライブ」2024年度2期も実施 ― 9月27日(金)から配信開始

東京経済大学は、2024年9月27日(金)から12月9日(月)にかけて、高校生向けに30分間のオンライン講義「東経大ライブ」を新たに全10回実施する。  「東経大ライブ」企画は、高校生の進路選択において「大学で何を学びたいか、よく分からない」といった声や、大学の学部名だけでは学びの...

産業能率大学が2024年度「全国の高等学校の進路指導教諭が評価する大学」で「小規模だが評価できる大学」「面倒見が良い大学」全国トップ10以内にランクイン

産業能率大学(東京都世田谷区、以下本学)は、大学通信の2024年度「全国の高等学校の進路指導教諭が評価する大学」調査における「小規模だが評価できる大学」、「面倒見が良い大学」ランキングにて、全国の大学トップ10以内にランクインしました。 当調査は大学通信が全国の進学校約3000校を対象に、...

佛教大学

佛教大学生が職人の指導のもと「京鹿の子絞り」による 手ぬぐいの染色体験会を開催します!

佛教大学(京都市北区)は、京都の伝統技法である「京鹿の子絞」で手拭いを染色する体験会を地域の方を対象に開催いたします。講師は京鹿の子絞りの職人で、その絞り染めの伝統を継承した「たばた絞り」によって、数々の製品を作り出している田端和樹さんに務めていただき開催します。 本体験会は、社会...

公益財団法人 ソニー教育財団

ソニー教育財団 教育・保育実践論文 最優秀受賞校・受賞園にて優れた実践と研究内容を公開する「子ども科学教育研究全国大会」「最優秀園実践発表会」開催

公益財団法人 ソニー教育財団(会長 根本章二)は、2023 年度に「ソニー子ども科学教育プログラム」および「ソニー幼児教育支援プログラム」の論文で「最優秀」に選ばれた 2 校・2 園で、その優れた教育・保育実践の公開と、受賞に至るまでの研究発表を行います。 優れた教育実践を教育・保育関係...

厚生労働省 広報室

ワーク・ライフ・バランスや適切な労務管理の最新情報がわかる!宇賀なつみさんと「労働契約等解説セミナー2024」イベントを10月11日に開催します

厚生労働省は「ワーク・ライフ・バランスの実現」に向けて、「適切な労務管理のための労働契約等に関するルールの定着」のための周知・啓発事業を行っています。 このたび、本事業の一環として、『労働契約等解説セミナー2024』イベントを10月11日(金)13:00~14:30、SHIBUYA QWS(...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所