聖徳大学が7月11日まで収蔵名品展「ロートレック リトグラフ」を開催 -- フランス後期印象派の代表的画家ロートレックの石版画を一般公開
聖徳大学(千葉県松戸市)は現在、聖徳大学創立30周年・聖徳大学短期大学部創立55周年を記念した展覧会「ロートレック リトグラフ」を開催している。“小さいながらも、偉大なる芸術家”と称されるフランス後期印象派の代表的画家、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックのリトグラフ(石版画)12点と関...
- 2020年02月20日
- 20:05
- 聖徳大学
聖徳大学(千葉県松戸市)は現在、聖徳大学創立30周年・聖徳大学短期大学部創立55周年を記念した展覧会「ロートレック リトグラフ」を開催している。“小さいながらも、偉大なる芸術家”と称されるフランス後期印象派の代表的画家、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックのリトグラフ(石版画)12点と関...
株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)が運営するギャラリー「クリエイションギャラリーG8(http://rcc.recruit.co.jp/)」では、2020年2月25日(火)より3月28日(土)の期間、UMA / desig...
2月の最終水曜日は“ピンクシャツデー”。 ■ピンクシャツデー2020in神奈川■ 開催日時:2月24日(月・休) 午前11時~/ 午後2時~ 開催場所:横浜高島屋1階 正面玄関前 特設会場 ※雨天・荒天の場合は、6階 特設会場 カナダの2人...
六代 上田直方茶陶展 ■2月19日(水)から25日(火)まで ※最終日は午後4時閉場 ■横浜高島屋 7階 美術画廊 信楽特有の土味は、薪を焚く穴窯の焼成によって温かみのある「火色」に変わります。 上田氏は、己が目指す「明るく、健康的で、素朴な、そして力強い」火色をだすため、...
今展では、“いま、むかし、みらいの神”をテーマにした作品約40点を展示いたします。
西嶋 豊彦 現代画展 黒・白・朱・金・銀
■会 期 :2020年2月19日(水) ~ 25日(火)
■会 場 :高島屋大阪店6階ギャラリーNEXT(大阪市中央区)
■開場時間:午前10時~午後8時
※2月21日(金)・22日(土)は午後8時30分まで
※最終日は午後4時閉場 (入場無...
多摩大学グローバルスタディーズ学部(神奈川県藤沢市)は、同学部で学んでいた留学生らの帰国にあたり、1月11日に「サヨナラ・バスツアー」を開催した。参加したのは、ブレーメン州立経済工科大学(ドイツ)、ビヌス大学(インドネシア)、ナンヤンポリテクニック(シンガポール)、雲南民族大学(中国)、雲...
モネの生誕180周年に「睡蓮」11点を展示。世界に4点しかない丸いカンヴァスの睡蓮や、睡蓮の絨毯も
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、4月23日(木)― 11月3日(火・祝)まで、「モネとマティス―もうひとつの楽園」展を開催いたします。印象派の画家クロード・モネ(1840-1926)とフォーヴィスム*のアンリ・マティス(1869-1954)という、対照的なこのふたりに焦点をあてた初の展覧会...
KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森田英克、以下「KLab」)は、熊本県および株式会社ADKエモーションズと、熊本県PRキャラクター「くまモン」を使用したゲーム開発に関するグローバルライセンス契約を締結いたしました。 ...
ヤマハ発動機は、2020年2月10日(月)~2月27日(木)、山梨県スパティオ小淵沢「延命の湯」にて、キャンプ漫画『ゆるキャン△』とコラボ制作した、世界に一台しかない特別カラー「志摩リン仕様のTRICITY(トリシティ)」を展示します。 2019年3月に公開された描き下ろし漫画『ゆる...
KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森田英克、以下「KLab」)と株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹、以下「KADOKAWA」)は、「魔法」×「アイドル」をテーマとしたメディアミックスプロジェクト「ラピスリライツ ~この世界のア...