商品・サービス

カナダウッドジャパン

木造を最大限に活かした高齢者福祉施設「中野ぬくもりの郷」が竣工

目的に応じてツーバイフォー工法と在来軸組工法を使い分け、木造建築の利点を引き出す
カナダ林産品の普及活動を行う非営利業界団体カナダウッドの日本事務所、カナダウッドジャパン(所在地:東京都港区、代表:ショーン・ローラー)より、2022年6月に竣工した木造の高齢者福祉施設の事例をご紹介します。 厚生労働省所管の独立行政法人福祉医療機構による耐火木造施設への融資を契機として...

日本製鉄株式会社

日本製鉄 意匠性チタンTranTixxiiⓇが民間スポーツ施設に初採用 ~建物正面外観にアクセントを与える意匠外壁を実現~

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)の意匠性チタンTranTixxiiⓇ(トランティクシー)が、広島市内のゴルフスタジオ新築工事にて民間スポーツ施設として初めて採用され、建物の顔となる正面外観にアクセントを与える意匠外壁を実現しました。 今回採用されたチタン外壁は、株式会社沖本初建築設計事...

厚生労働省

厚生労働省 産後パパ育休(出生時育児休業)が10月1日から施行されます

産後パパ育休(出生時育児休業)が10月1日から施行されます ~9月から周知広報を強化し、男性の育児休業取得を推進~ 厚生労働省は、改正育児・介護休業法により今年10月1日から施行される「産後パパ育休」(出生時育児休業)や「育児休業の分割取得」等をPRするための周知広...

学校法人藤田学園

藤田医科大学がルワンダ共和国とMOUを締結

がん治療技術の向上と医療人材の育成を全面的に支援
藤田医科大学(愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98 学長:湯澤由紀夫)はSDGsに基づく国際貢献活動の一環として8月12日、ルワンダ共和国保健省(以下 ルワンダ)と核医学検査・治療※の技術支援および医療人材の育成を目的としたMOUを締結しました。本協定の締結により、同国が計画を進めるルワンダが...

敬愛大学

敬愛大学の副専攻が、数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度「応用基礎レベル」に認定(千葉県内の大学で唯一)

敬愛大学(千葉市稲毛区/学長:中山幸夫)の副専攻が、文部科学省が推進する数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度「応用基礎レベル」に認定された(8月24日)。同制度の認定は、副専攻「AI・データサイエンス」に対して行われたもの。「リテラシーレベル」(令和3年度6月)と併せて、2つ...

日本製紙クレシア株式会社

プレミアムティシュー『スコッティ カシミヤ』から「PEANUTS(ピーナッツ)」のハロウィンデザインパッケージを9月1日より数量限定発売

 日本製紙グループの日本製紙クレシア株式会社〔住所:東京都千代田区神田駿河台4-6、代表取締役社長:福島一守〕は、おうちでもハロウィン気分を楽しめるアイテムとして、『スコッティ®』ブランドのティシューから、「スヌーピー」や「チャーリー・ブラウン」などPEANUTS(ピーナッツ)の仲間た...

大阪樟蔭女子大学

■化粧ファッション学科美容コースの学生ならではのSDGs活動!髪の毛で夢をつなぐプロジェクト■座談会「~多様な未来への一歩~」を開催

大阪樟蔭女子大学 化粧ファッション学科は、様々な視点から「美」について学ぶことができる、国内で唯一の学科です。同学科美容コースの学生有志が、小児がんや先天性の脱毛症などで頭髪を失った子どものために髪の毛を寄付するヘアドネーション団体の活動に賛同し、SDGs活動としてプロジェクト「髪の毛で夢...

大谷大学

大谷大学が、京都市の支援事業"学まちコラボ事業"に認定! -- 中川学区の暮らし再発見 お茶によるビールプロジェクト

大谷大学(所在:京都市北区 学長:一楽 真)では、京都市北区中川学区の抱えている課題や地域の今後を考えることを目的とした「中川学区の暮らし再発見―お茶によるビールプロジェクト」を実施している。 この度、京都市が主催する「学まちコラボ事業(大学地域連携創造・支援事業、以下学まちコラボ事業)」...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所