大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
国際高専2年生が「Space Debris 」(宇宙ごみ)をテーマに全編英語のYouTube動画作品を制作。マーク・ザッカーバーグ氏らがつくったブレークスルー賞財団が主催する、13歳から18歳までの学生が対象の世界的な科学動画コン...
- 2021年08月25日
- 20:05
- 大学プレスセンター
アルプスアルパイン株式会社(TOKYO:6770、代表取締役社長:栗山 年弘、本社:東京、以下「アルプスアルパイン」)技術企画室長の蔵田真吾が、2021年8月25日に、一般社団法人技術同友会より「第7回女性技術者育成功労賞」を受賞しました。
「女性技術者育成功労賞」とは、企業内の女性...
- 2021年08月25日
- 15:00
- アルプスアルパイン株式会社
甲南女子大学(神戸市東灘区)は9月から、大学教員が暮らしに役立つ学びを提供する「エクステンション講座」の2021年度後期講座を開講する。「幼保小連携を考える」「SDGsと私たちの暮らし」「上方浮世絵について」「女性の働き方と税制」の全4回で、いずれもオンライン開講(見逃し配信あり)。「楽し...
恵泉女学園大学(東京都多摩市)は8月12日から25日にかけて、「恵泉サマープログラム」を実施した。これは海外協定校の学生が日本語や日本文化を学ぶもので、同大の学生もボランティアとしてサポート。今回は中国、韓国などの協定校の学生24人と、同大の学生68人が参加した。活発な国際交流の場になって...
- 2021年08月25日
- 14:05
- 恵泉女学園大学
ガートナージャパン株式会社 (本社:東京都港区、以下ガートナー) は、来る10月6日(水)~8日(金)、バーチャル (オンライン) にて「ガートナー セキュリティ&リスク・マネジメント サミット 2021」(https://gartner.c...
- 2021年08月25日
- 13:00
- ガートナージャパン株式会社
「バーチャルマーケット6」にて無料のシェアライドサービスを提供
“Next Stage”に向けてDXを推進
9月1日のデジタル庁設置を控え、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進の機運がますます高まりを見せています。当社でも最新デジタル技術や...
- 2021年08月25日
- 11:00
- ヤマハ発動機株式会社
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
学校法人駒澤学園(東京都稲城市/理事長:光田督良)・駒沢学園女子中学・高等学校(校長:土屋登美恵)は11月中旬から第8回「駒沢学園書道展」(オンライン書道展)を開催。それに伴い9月1日(水)から10月15日(金)まで、小学5年生か...
- 2021年08月24日
- 20:05
- 大学プレスセンター
ものつくり大学(埼玉県行田市)の総合機械学科の的場やすし客員教授、菅谷論研究室の流動床インターフェースが愛知県知多郡にある武豊町民会館「ゆめたろうプラザ」に実演展示されています。同館の現代アートの鑑賞事業2021の一環で開催されているものです。仮想世界と実物体を融合した世界、夏休み、早めに...
- 2021年08月24日
- 20:05
- ものつくり大学
東京造形大学(東京都八王子市・学長 山際康之)は、日本を代表するアートディレクター/グラフィックデザイナーである浅葉克己(1940-)の展覧会「天國と地獄。浅葉克己展」を開催します。
浅葉氏は桑沢デザイン研究所を卒業後、ライトパブリシティを経て、1975年に浅葉克己デザイン室を設...
2021年8月31日(火) 横須賀ベイサイドポケットにて開催
慶応義塾大学、青山学院大学、上智大学、玉川大学の学生を中心に昨年8月に発足し、地方創生とジェンダー問題をテーマに活動している任意学生団体ReCrop(リクロップ)は、2021年8月31日(火)より、日本で最もLGBT向けの施策がなされている神奈川県横須賀市にある横須賀ベイサイドポケットにて「第...
- 2021年08月24日
- 15:59
- 虹色PRパートナー