「キングスカイフロント」の新PR動画公開! ~世界最高水準の研究開発でライフサイエンス分野の課題を解決~
川崎臨海部の殿町地区に位置する「キングスカイフロント」は、ライフサイエンス分野における世界最高水準の研究開発拠点です。 今年(令和3(2021)年)は、第1号機関の進出から10年という節目の年です。世界の課題を解決するこのエリアのポテンシャルを改めてお伝えするため、この度、新たにPR動画...
- 2021年02月10日
- 13:00
- 川崎市
川崎臨海部の殿町地区に位置する「キングスカイフロント」は、ライフサイエンス分野における世界最高水準の研究開発拠点です。 今年(令和3(2021)年)は、第1号機関の進出から10年という節目の年です。世界の課題を解決するこのエリアのポテンシャルを改めてお伝えするため、この度、新たにPR動画...
■2021年2月10日(水)~3月9日(火)
■新宿高島屋 2階 特設会場 (東急ハンズ側エスカレーター前)
※2月24日(水)は全館休業日とさせていただきます。
新型コロナウィルス感染症予防策としてマスクが手放せない生活が続いていますが、新宿高島屋では、少しでも楽しく、お好みのマスクを着けてお過ごしいただきたいという想いから、全国47都道府県で作られたマスクを一堂に集めて販売致します。
昨年8月中旬から約1ケ月間、全国15以上の都道府県の伝統的な...
渡辺 おさむ展-ノアの方舟- ■会期: 2021年2月10日(水)→16日(火) ■場所:横浜高島屋 7階 美術画廊 各日午前10時30分~午後7時30分まで ※16日は午後4時閉場、営業時間は状況によって変更となります。 横浜高島屋では、2月10日(水)より「渡辺 お...
2月17日(水)、18日(木)、19日(金) 幕張メッセで開催
非接触、慢性的人手不足解消につながるレジの最新形を実演
株式会社寺岡精工(本社:東京都大田区/代表取締役社長 山本宏輔)は、来たる2月17日(水)、18日(木)、19日(金)の3日間、幕張メッセで開催される「第55回スーパーマーケット・トレードショー2021」に出展し、当社ソリューションを駆使した、「流通・飲食サービス向け非接触・非対面対応製品」...
最上の人々と出会い、雪国ならではの暮らしや文化の魅力を教えてもらう“旅じたくの旅”
発酵食品を使った郷土料理を作る体験や、初のリモート温泉も
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森本雄司)が取り組む「旅ルミネ」プロジェクトは、魅力あふれる日本の地域との素敵な出会いをつなぐために、これまでにない旅の形「おうち旅ルミネ」の第3弾となる「おうち旅ルミネmeets最上」を2021年3月28日(日)に開催します。
...
びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市)地域スポーツコースの3年次生が「第3回関西学生対校スポーツウエルネス吹矢選手権大会」において、団体戦優勝および準優勝、個人戦3位などの好成績を収めた。大会に参加したのは、中道莉央准教授のゼミ生13名。今回の開催は新型コロナウイルス感染症対策として各大学...
東洋大学(東京都文京区/学長:矢口悦子)情報連携学部(学部長:坂村健)は、2021年2月24日、3月3日、3月10日にオンライン講座を開講。「コロナ後の都市・自然・DX」「建築のニューノーマル」「KKAA(隈研吾建築都市設計事務所)におけるDX」をテーマに3回にわたり配信。 東洋...
ものつくり大学(埼玉県行田市)は2021年に開学20周年を迎え、様々なプロジェクト企画を実施をしている。2020年には、新しいロゴマーク・ロゴタイプを刷新し、広く公開しているが、この新しいロゴマーク・ロゴタイプを用いたコンクリート製のモニュメントを、建設学科2年の「RC(鉄筋コンクリート造...
2019年10月に佐賀県有田町と立命館アジア太平洋大学(APU)が友好協定を締結してから初めて、 APUに在籍する4ヵ国(ネパール、モザンビーク、インド、インドネシア)4名の学生が2月18日(木)から3月1日(月)のおよそ2週間、有田町に滞在し、町内のインターンシップ派遣先で就業体験を行い...
法政大学江戸東京研究センター及び国際日本学研究所(東京都千代田区)では、2月20日(土)に共催シンポジウム「漢陽と江戸東京 それぞれの暮らし」をオンラインにて開催します(参加費無料/事前申込要)。 【概要】 朝鮮王朝時代、14世紀末に首府となった漢陽(漢城)、すなわち今日のソウル...