青山学院大学「第97回 東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」出場壮行会を開催
青山学院大学は、相模原キャンパス ウェスレー・チャペルにおいて、「体育会陸上競技部(長距離ブロック)第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)出場壮行会」を無観客で行った。 2020年12月14日(月)、相模原キャンパス ウェスレー・チャペルにおいて、「体育会陸上競技部(長距離...
- 2020年12月14日
- 20:05
- 青山学院大学
青山学院大学は、相模原キャンパス ウェスレー・チャペルにおいて、「体育会陸上競技部(長距離ブロック)第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)出場壮行会」を無観客で行った。 2020年12月14日(月)、相模原キャンパス ウェスレー・チャペルにおいて、「体育会陸上競技部(長距離...
BOATRACE振興会(会長小高幹雄)は12月14日(月)、ボートレース平和島にて「ゴールデンレーサー賞」認定基準を満たした7名のゴールデンレーサーに対して、「ゴールデンレーサー賞」認定証授与式を開催しました。 同授与式に出席したレーサーは登録第3897号 白井英治選手、登録第4320号 峰...
東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)は、2020年12月20日(日)のオンライン学園祭において、本学の「SDGs教育プログラム開発研究プロジェクト」主催のフォーラム「SDGs時代におけるキャリア形成~グローバル時代のイノベーティブな地球市民としての生き方~」...
国土交通大臣賞受賞の「海上保安船を見送るアジサシたち」 「自然体験」を促す絵画コンテスト 「いつもの年であれば、子どもたちが海や川に出かけて家族や友だちと一緒にできたはずの体験が、今年はあまりできなかったということでしょう。そこに残念な思いがあります」。10月下旬に開かれた「全国...
東北新幹線全線開業10 周年ありがとう企画
featuring 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~スタンプラリー
青森県は、東北新幹線全線開業10周年に対する感謝の想いと「JR 東日本×桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~スタンプラリーin 東北」の応援をするため、特別なゲストらによる 『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』 実況デモプレイを12月13日(日) にYouTubeLiv...
金沢大学(石川県金沢市)は2021年4月に、融合学域先導学類を新設する。文系・理系といった従来の枠組みにこだわらず、人文・社会・自然などの幅広い分野の学びを実現し、融合的な学知と他者との共創を通じて、各界で未踏のイノベーションの創成をリードする「社会変革を先導する人材」の養成を目指す。また...
京都産業大学は、コロナ禍の苦境にこそ学内の一体感を高めようと、学生と教職員が協働し「ONLY ONE CAMPUS」を掲げさまざまな企画を開催している。その一環として、京都産業大学全学応援団が、全学生に向けてエールを送った。 京都産業大学は、日本最大規模の文理融合型一拠点総合大学(...
金沢工業大学は、高校生やその保護者を対象とした「KITオンライン説明会」を12月20日(日)に開催します。例年、金沢工業大学は大学紹介のイベント「KITオープンキャンパス」を春・夏・秋に開催し、高校生やその保護者の方に大学を知っていただく機会としていましたが、今年度は、新型コロナウイルス感...
多摩大学は12月12日(土)に「2020年度多摩大学アクティブ・ラーニング発表祭」を多摩キャンパス(東京都多摩市)で開催する。これは、同大の学生らが取り組む多様なプロジェクトや研究の活動成果を学外のNPOや地域団体などの連携先の関係者らと共有し、交流の機会とするもの。第20回となる今回は、...
株式会社ゼンリンが運営しているゼンリンミュージアム(福岡県北九州市、館長:佐藤 渉)は、2021年1月9日(土)から3月31日(水)まで、多目的展示室にて企画展「地図に描かれたCocuraと北九州」を開催します。2020年6月のオープン以降、初開催となる企画展では、地元「北九州」をテーマにした...