イベント

神田外語大学

神田外語大学 留学生別科「オンラインによるインターアクション」を中心とした日本語・日本文化プログラムを開講

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)の留学生別科(別科長:岩本遠億)は、「オンラインによるインターアクション」を中心とした日本語・日本文化プログラムを開発し、同大学の国際協定校の学生に対して 、2021年度春学期 、無料で開講しました(4月7日(水)~7月20日(火))。2021年...

神田外語大学

神田外語大学 グローバル・リベラルアーツ学部(GLA学部)ブリティッシュヒルズ及び大学にて6月末より4週間の「海外スタディ・ツアー2.0」実施 ~震災後10年を迎えた福島の被災地訪問プログラムも組み込む~

神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、GLA学部生を対象に、新企画国内留学「海外スタディ・ツアー2.0」を同大の宿泊施設兼国際研修センターであるブリティッシュヒルズ及び同大にて実施します。同学部では、2021年6月~7月にリトアニア、エルサレム、インド、マレーシア・ボルネオの4地...

学校法人 栗本学園

【国際高等学校《開設準備中》】「サマースクール2021」の第2期開催が決定!7月1日から20名限定で申込受付を開始

世界基準の国際教育とMBA流リーダー育成のエッセンスを体感できるサマースクール(8月19日〜21日/応募締切 7月11日)
学校法人栗本学園 国際高等学校《開設準備中》(愛知県日進市)は、7月24日(土)〜7月30日(金)までの7日間で開催する中学生を対象とした「サマースクール2021」の第2期の開催を決定しました。同プログラムは4月23日のプレスリリースを発表後、即満席となるほどのご好評をいただき...

バイオジェン・ジャパン株式会社

バイオジェン、「Make Impossible Possible(不可能を、可能に 」を伝えるアワード 第2回「バイオジェン・アワード」モンゴルの兄妹愛を描く『階段』に決定!

アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2021 「Make Impossible Possible(不可能を、可能に)」を伝えるアワード 第2回 「バイオジェン・アワード」 モンゴルの兄妹愛を描く『階段』に決定! バイオジェン・ジャパン株...

江戸川大学

江戸川大学メディアコミュニケーション学部の山口ゼミが日本体育大学柏高校理科部と合同ゼミを実施 -- STEM教育をテーマとした高大連携の取り組み

江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部情報文化学科・山口敏和准教授のゼミ(情報デザインコース)では、日本体育大学柏高等学校(千葉県柏市)の理科部(顧問・熊井允人教諭)と連携し、高大接続の合同ゼミを開始した。この合同ゼミはSTEM教育をテーマとしており、5月6日にはキックオ...

ヤマハ発動機株式会社

【ニュースレター】笑顔が弾けた、地元サーキット施設の地域貢献

サーキットを自由に走る村田小学校2年生の児童たち 地元ならではの交通安全教育  宮城県村田町立村田小学校の児童が走り回っているのは、地元スポーツランドSUGOの国際レーシングコース(全長3,621m/シケイン部を含む)。普段は時速250kmを超える猛スピードで、二輪・四輪の...

株式会社ショーケース

オンライン本人確認/カンタンeKYCツール「ProTech ID Checker」を「第1回 電子化・オンライン化 支援 EXPO」に出展します!

6/30(水)・ 7/1(木)はパシフィコ横浜のリアル展示会にも出展いたします!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、オンライン本人確認/カンタンeKYCツール「ProTech ID Checker」を、総務省・財務省・厚生労働省・経済産業省・国土交通省が後援...

関西福祉大学

関西福祉大学 剣道部 第69回全日本学生剣道選手権大会、第55回全日本女子学生剣道選手権大会への出場権獲得

このたび、関西福祉大学剣道部は、6月6日(日)にエディオンアリーナ大阪において開催された第69回関西学生剣道選手権大会、第51回関西女子学生剣道選手権大会に参加しました。男子が4名、女子が5名出場し、厳しい勝負を見事に勝ち抜き、寺田至範(教育学部保健教育学科2回生 東洋大学附属姫路高校出身...

成城大学

成城大学 各分野の有識者たちが語る、これからのジェンダー論

グローカル研究センター主催シンポジウム 「ポストヒューマニティ時代の身体とジェンダー/セクシュアリティ」  全5回の無料オンライン講座を6月16日(水)より順次開催  成城大学(東京都世田谷区 学長:戸部 順一)は、2021年6月16日(水)から成城大学・グローカル研究センターが主...

拓殖大学

拓殖大学 「オープンキャンパス2021」の開催について

拓殖大学は6月13日(日)から7月31日(土)までWEBオープンキャンパスを開催する。7月1日(木)からは5つの学部の体験授業を追加配信予定。8月のオープンキャンパスは対面型での開催を目指して準備を進めている。 拓殖大学は、高校生の皆様に拓殖大学の魅力をお伝えするため、以下の日程で...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所