イベント

神奈川大学日本常民文化研究所と横浜市歴史博物館の共同企画展「布 うつくしき日本の手仕事」 展覧会開催・関係者向け内覧会のお知らせ

今年は東日本大震災から10年の節目となり、東北地方の復興や未来へつながる取組みに注目が集まっています。企画展は横浜市と包括連携協定を締結する神奈川大学の日本常民文化研究所と共同で、東北地方を中心に「布」や衣類に表現された「手仕事」の美しさを紹介します。刺子や仕事着といった同研究所が所蔵する...

明治大学

Enjoy Meiji at Home! 明大への留学を目指す外国人学生のためのオンラインイベント 6月~7月続々開催

明治大学は6月~7月にかけて、明治大学への進学を目指す外国人学生向けのオンラインイベントを開催します。 対面での留学相談会開催が難しい中、本学への理解を深めてもらうとともに、コロナ禍での留学準備の方法などをわかりやすく伝え、留学への意欲向上を図る目的で実施します。 【オンライ...

メディカル・データ・ビジョン株式会社

患者向けPHRセミナー、6月11日開催 糖尿病の自己管理に「カルテコ」活用、25kg減量・健康改善に成功

患者向けPHRセミナー、6月11日開催 糖尿病の自己管理に「カルテコ」活用、25kg減量・健康改善に成功
 医療情報の一元化を推進するメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之)は11日、人が一生涯の健康・医療情報を自ら管理できるPHR(パーソナルヘルスレコード)のWebサービス「カルテコ」※ の利用者が、日頃の健康管理や療養環境を向上させるためにどのようにPH...

コロナ禍で困窮する学生を対象に、食料品などを配布します/6月12日(土)12時30分~18時

関西外国語大学(大阪府枚方市)の「学友会」を中心とする学生団体は、新型コロナウイルス感染症の拡大でアルバイト収入や仕送りが減少し生活が困窮した学生に対して、食料品などを配布し、生活を支援することになりました。 【日  時】 2021年6月12日(土)12時30分~18時 【配布場所...

昭和女子大学

年齢と国籍を超えた「スーパーグローバルキャンパス」の活動 -- 日米の大学生と日英の高校生が「日本と世界の未来」を議論

昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子)は、同じ敷地内にあるテンプル大学ジャパンキャンパス(学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)とブリティッシュスクール・イン・トウキョウ昭和(学校長 ポール・タフ、以下BST)と「日本の未来、世界の未来 - グローバル社会に生きる責任」を共催します。昭...

聖徳大学が8月21日に「第54回SEITOKU夏期保育大学」を開催 -- 「子どもの可能性をひろげる環境を創る」をテーマに、現場の保育士・幼稚園教諭などを対象とした実践的な研修を実施

聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市/学長:川並弘純)は8月21日(土)に「第54回SEITOKU夏期保育大学」を開催する。これは、保育士や幼稚園教諭、保育に関心のある人を対象としたイベント。今回は絵本作家の鈴木のりたけ氏による講演や、現場で役立つテーマの分科会を実施する。要事前申し...

城西国際大学

「国際大学」4校がフォーラム開催 「ニューノーマル時代の授業」探る 7月1~31日 オンデマンド無料配信 学生によるワークショップも

関西国際大学、九州国際大学、長崎国際大学、城西国際大学の4大学からなる「国際大学間の未来ネットワーク」は、第2回 国際大学フォーラム「コロナ禍で浮き彫りになった国際大学の課題と挑戦 ~学生目線で見る“ニューノーマル時代のオンライン授業”の実力~」を開催します。フォーラムは無観客開催とし、2...

山口県

クレヨンハウスとのコラボレーションで、啓発パンフレット『プラスチックモンスターをやっつけよう!』を作成

山口県のキレイな海を守ろう! 知ってる?山口県の海岸・海底にあるごみの約8割がプラスチック 6月17日より県内で環境学習イベントを順次開催
山口県では、本州最西端の豊かな海を守るため、本・木のおもちゃ・オーガニック食品等の専門店であるクレヨンハウスとコラボレーションし、海洋プラスチックごみ対策の啓発パンフレット『プラスチックモンスターをやっつけよう!』を作成しました。 今後、パンフレットを活用した環境学習イベントを6月17日から...

新潟県

新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」で、物産イベントを開催します

 6月に入り、一気に暑くなってきた今日この頃。ネスパスでは、6月10日(木)~13日(日)の4日間、物産イベントを開催します♪  毎回大人気!新潟ならではの揚げしんじょうや揚げかまぼこ。ランチや夕食の一品に、また家飲みのおつまみに、ぜひご賞味ください。  出雲崎町からは、肌触りの良い上質な...

江戸川大学社会学部経営社会学科が学園祭「駒木祭」で<江戸川ガールズアワード>ガールズバンド&ソロオーディションを開催 -- 出場者を募集中

江戸川大学(千葉県流山市)では現在、同大の学園祭「駒木祭」で行われる社会学部経営社会学科の主催イベント<江戸川ガールズアワード>ガールズバンド&ソロオーディションの参加者を募集している。これは、関東1都6県(千葉、東京、神奈川、埼玉、茨城、栃木、群馬)の高等学校に在籍する女子生徒を対象とし...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所