イベント

福岡女学院大学

社会人基礎力育成グランプリ準大賞・協賛企業賞受賞! -- 福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部

2021年3月17日、一般社団法人 社会人基礎力協議会が主催する『2020年度 人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ』全国決勝大会がオンラインで開催され、人文学部現代文化学科浮田ゼミ3年生が「社会人基礎力準大賞」「協賛企業賞」を受賞いたしました。  発表内容は、地元洋菓子店...

常葉大学

常葉大学 学内合同企業説明会を実施しました

常葉大学では、2022年春卒業の学生を対象に、新型コロナウィルス感染拡大防止策を講じた上で、対面式の学内合同企業説明会を実施しました。 常葉大学では例年、学外の会場でブース形式の学内合同企業説明会を開催しておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大を鑑み、今年は静岡草薙キャンパス・...

近畿大学中央図書館「バーチャル貴重書展」初開催 本学所蔵の貴重な資料をWeb上の360度パノラマ展示室で公開

近畿大学中央図書館(大阪府東大阪市)は、令和3年(2021年)3月19日(金)~6月30日(水)の期間、大学所蔵の貴重な資料をインターネット上で公開する「バーチャル貴重書展~いにしえの書物」を開催します。毎年、来場型の「貴重書展」を開催していましたが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の...

第5回拓殖大学・タイ ナレースワン大学共催 日本語教育研修会を開催 -- 非漢字圏の学習者に対する漢字指導法について、「拓大メソッド」に関する講演とワークショップをオンラインで実施 --

3月13日、14日の2日間にわたり、拓殖大学・ナレースワン大学共催の「第5回日本語教育研修会」をオンラインで開催。1日目は、「拓大メソッド」の概要と別科日本語教育課程の入門漢字クラスにおける実践等を紹介し、2日目のワークショップではグループワーク等を通して「Kコード」を使った説明方法等を実...

都心で一流の講師・文化人から「経済」「感染症の歴史」「SDGs」「芸術」などを学ぶ 東洋学園大学「公開講座」開催(全7回、無料) 対面講座とオンライン講座を自由に選んで受講可能 初回は2021年4月17日(土) 13時~14時15分

東洋学園大学(学校法人東洋学園 本部:文京区本郷 理事長:愛知太郎)では、2021年度東洋学園公開講座(リベラルアーツ)を対面講座(本郷キャンパス内)とオンライン講座(Zoomウェビナー)のハイブリッド形式で開催いたします。  学問領域にとらわれない、幅広い教養(リベラルアーツ)を...

株式会社ドミノ・ピザジャパン

スイスから輸入した本格的なスイス産チーズを使用した贅沢な味わい “チーズフォンデュ”をイメージした濃厚でクリーミーな「5種のチーズフォンデュクワトロ」 3月24日(水)より期間限定発売!

~お得なクーポンをゲットできるARゲームも新登場!~
株式会社ドミノ・ピザ ジャパン(代表取締役:ジョシュア・キリムニック、本社:東京都千代田区、以下:ドミノ・ピザ)が展開する国内No.1シェアを誇るデリバリーピザチェーン ドミノ・ピザは、3月24日(水)から5月16日(日)の期間限定で、スイスから輸入した、ラクレット、エメンタール、グリュイエー...

株式会社ショーケース

オンラインセミナー「今すぐ始められる!地銀に求められるDX化施策3選」を3/25(木)15:00~開催します!

地方銀行ですぐに活用できるオンライン化施策を、事例を交えながら解説いたします!
企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:永田豊志、証券コード:3909、以下ショーケース)は、地方銀行を対象にオンラインセミナー「今すぐ始められる!地銀に求められるDX化施策3選」を2021年3月25日(木)に開催します。 ...

株式会社日本M&Aセンター

【産学連携セミナー開催】中堅・中小企業5,000社のコロナ禍の企業経営に関する意識調査(日本M&Aセンター×新潟大学)

日本M&Aセンターと新潟大学 経済科学部が産学連携で調査結果報告 「コロナ禍が中堅・中小企業にもたらした影響」と「今後の経営のあり方」を解説
株式会社日本M&Aセンター(以下、当社、本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)は、新潟大学 経済科学部 准教授/日本酒学センター 副センター長 岸 保行氏、同部 中小企業ナレッジネットワークセンター 講師 張 文...

東京家政学院大学 東京家政学院生活文化博物館 ~ 令和2年度第9回企画展「学生成果展」および「教員研究成果展」を同時開催中 ~

東京家政学院大学(学長:廣江彰)では、1923年の創立以来、家政学の確立と女性の自立を目指してきました。創立者、大江スミが掲げた「人々のしあわせにつながる家政学」の精神は、本学に脈々と受け継がれています。 東京家政学院生活文化博物館では、令和2年度第9回企画展「学生成果展」および「教員研究...

大学プレスセンター

明星中学校の生徒がJOCジュニアオリンピックカップ2021全日本ジュニアスキー選手権大会に東京都代表として出場します

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 明星(めいせい)中学校(東京都府中市)中学スキー部に所属する野崎煌月(のざきこうが)さん(2年生)が、3月25日~29日の期間に北海道釧路市で開催される「JOCジュニアオリンピックカップ2021全日本ジュニアスキー選手権大会 アル...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所