イベント

芝浦工業大学

芝浦工業大学が第2回「芝浦ビジネスモデル・コンペティション」を開催

芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)は、TIS株式会社、株式会社エスアイテック、飯田グループホールディングス株式会社、および株式会社イトーキとの共催で、技術を活かしたビジネスアイデアを競うコンペティション「芝浦ビジネスモデル・コンペティション」を開催する。  工学マネジメ...

■音楽映像をめぐるシンポジウム■日本ポビュラー音楽学会(JASPM)第29回大会開催 -- 関西大学

関西大学千里山キャンパスで12月2日(土)・3日(日)、ポビュラー音楽学会の年次大会「日本ポビュラー音楽学会(JASPM)第29回大会」を開催します。大会( http://jaspm29.wiki.fc2.com/ )は、2日(土)午後に個人研究報告が行われ、3日(日)午前に3つのワークシ...

東京都市大学がマーク・マガウワン 西オーストラリア州首相へ名誉博士学位を授与し 、記念講演会を開催

 東京都市大学(学長:三木千壽)はこのたび、マーク・マガウワン西オーストラリア州首相に名誉博士学位を授与した。これに伴い、11月16日に、授与式および記念講演会を世田谷キャンパス(東京都世田谷区)で開催。来賓のリチャード・コート駐日オーストラリア大使、堀井 巌外務大臣政務官に加え、日豪経済...

醍醐中山団地で『看護学部お助け隊』が活動 -- 看護学部の学生約100人が団地高齢者の困りごとを解決 -- 京都橘大学

京都橘大学(京都市山科区、学長・細川涼一) では、看護学部の学生たちが、12月2日(土)に京都市営醍醐中山団地で『看護学部お助け隊』として活動します。  この取り組みは、看護学部の正課授業「プライマリケア実習」として行い、同大看護学部の学生約100人が、同団地の高齢者宅を訪問し、各...

聖徳大学

聖徳大学が12月10日に「ジュニア夢カレッジ3~プロから学ぶおしごと体験~」を開催 -- 弁護士やパティシエなど14の職業を体験

聖徳大学(千葉県松戸市)は12月10日(日)に、「ジュニア夢カレッジ3~プロから学ぶおしごと体験~」を開催する。これは、小学4年生~中学生を対象とした職業体験イベント。地域の子どもたちおよび学生への二方向のキャリア教育を目的に、産学官民連携事業として行う。当日は、弁護士、建築士、パティシエ...

一般社団法人日本小形風力発電協会

【セミナーのご案内】 JSWTA小形風力発電普及セミナー2018

 小形風力発電機もFIT制度の恩恵を受け、導入が増えるとともに、新しい課題が顕在化しました。本セミナーでは、小形風車の適正な導入やリスク回避の為のサービス情報を提供し、導入事例・成功事例の紹介、また技術課題克服に向けた取り組みを紹介いたします。
日時:平成30年1月19日(金)13:00~17:00 会場:TKPガーデンシティPREMIUM秋葉原ホール2B 定員:150名 会費:協会会員 3,000円/人 一般 5,000円/人 対象:自治体関係者、メーカー、発電事業者、投資家、研究機関等 参加ご希望の方は、...

神奈川大学 新技術説明会開催のお知らせ

●神奈川大学発のユニークな技術シーズの一端を紹介します。 ●既に100件以上の製品化実績を誇る技術シーズも含まれています。 ●多様な産業へ応用可能な汎用性の高い技術を取り上げました。この機会に企業の皆様方とのコラボにより応用拡大を図っていきたいと考えております。  神奈川大学では...

ルール形成戦略の即戦力を育成する教育プログラムCRSプログラム(Center for Rule making Strategy Program)第2期生募集開始 2017年12月8日および14日 品川サテライトキャンパスにて募集説明会を開催

多摩大学 ルール形成戦略研究所(所長 國分俊史)は、日本初のルール形成戦略に特化した1年間の集中研修コースであるCRSプログラム(Center for Rule making Strategy Program)の第2期(2018年4月開講)受講生を本日より募集開始、また第2期生募集に当たり...

■12/4~10は人権週間、12/10は人権デー。「世界の人権」について考えよう■ イラク戦争帰還兵による人権講演会を開催 ~ 退役軍人は何を語るのか?アメリカの軍事問題、沖縄基地問題、平和運動 ~ 関西大学

関西大学ではこのたび、在学生や教職員が「世界の人権」について考える機会として、秋季人権啓発行事「イラク戦争帰還兵による人権講演会」を、11月30日(木)10:40より千里山キャンパスにて開催します。 【本件のポイント】 ・関西大学独自の「国際人権週間」として、学生・教職員が「世界...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所