元気な東北を大阪でPR! 第6回 大東北展
元気な東北を大阪でPR!!東北6県から50店舗以上が出店いたします! 第6回 大東北展 高島屋大阪店7階催会場 3月8日(水)~13日(月) ※連日午後8時閉場、最終日は午後5時閉場 ※10日(金)・11日(土)は、午後8時30分まで営業 2011年に発生した東日本大震災により...
- 2017年03月01日
- 15:26
- 大阪高島屋
元気な東北を大阪でPR!!東北6県から50店舗以上が出店いたします! 第6回 大東北展 高島屋大阪店7階催会場 3月8日(水)~13日(月) ※連日午後8時閉場、最終日は午後5時閉場 ※10日(金)・11日(土)は、午後8時30分まで営業 2011年に発生した東日本大震災により...
兵庫県内で初となる「リッチモンドホテル」を駅前立地に出店
ロイヤルグループでホテル事業を担うアールエヌティーホテルズ株式会社は、
2018年夏に兵庫県で初となる「リッチモンドホテル姫路駅前」を開業いたします。
国内外から多くの観光客が訪れる姫路駅から徒歩3分の利便性の高いロケーションへの出店で、ビジネス・観光利用に、リラックスできる癒しの空間...
~香りと風味豊かな日本茶、こだわりの紅茶、コーヒーが勢ぞろい~ 茶葉の手揉みや日本茶飲み比べのワークショップも!
太陽のマルシェ実行委員会は、日本最大級の「食べる・買う・学ぶ・体験」ができる新しい都市型マルシェ「太陽のマルシェ」(http://www.timealive.jp)を東京都中央区勝どきにて2017年3月11日(土)・12日(日) に開催いたします。
3月の「太陽のマルシェ」は「マルシェで...
京王プラザホテル多摩(東京:多摩市)2階/日本料理・鮨<あしび>では、3月31日(金)まで「桜フェア」を開催します。 料理長 夏野 毅が桜をイメージし、蛍烏賊の先付や小鯛を一尾まるごと酒蒸しでお楽しみいただく御膳をご用意いたしました。 ご家族ご友人とぜひお越しください。 ■京王プ...
多摩美術大学美術学部生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻と八王子織物工業組合は、産学共同研究として取り組む「NEXT八王子織物プロジェクト」の展覧会「t e t o t e」を、3月9日(木)~15日(水)まで表参道ROCKETにて開催する。プロジェクト開始から5年目を迎える今年度は、織物...
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:坂井東洋男)は3 月27 日(月)に、シンクロナイズドスイミング日本代表ヘッドコーチの井村雅代氏による特別講演会「人を育てる~愛があるなら叱りなさい~」を開催。東京五輪出場が有望視され、それぞれの競技で活躍中の女性アスリートによるシンポジウムも行い、五輪に出...
3月8日(水)、八王子市内の大学に通う学生で構成される演劇グループ「劇衆オの組」(代表:創価大学2年 福地海斗さん)が演劇公演「七一年目の桜」を開催する。これは、第二次世界大戦終戦後のドイツ・ヴリーツェン市で、伝染病治療に尽力した八王子市出身の医師・肥沼信次博士の生涯を描いた劇で、企画制作・運...
3月18日(土)より4週連続イベント&1周年限定商品販売
「いわて短角和牛1頭買いグルメ」や「人間マネキン登場」も!
株式会社ルミネ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:新井良亮)が手がける新たな商業施設「NEWoMan」(ニュウマン)は、昨年「新しい経験を、新しい街の、新しい女性たちへ」をメッセージとして開業してから、2017年3月25日(土)で1周年を迎えます。この度、開業1周年を記念して、3月18日...
〜ストール、ハンカチ、傘などのファッションアイテム〜
ロットリングペンによる創作を続け、国内外で多くの賞を受賞している注目の若手アーティスト、画家の岸勇樹(きし ゆうき)の作品をモチーフにしたファッション・アイテムを展開する新ブランド「kishi yuuki」が誕生します。
伊勢丹新宿店本館1階(婦人雑貨)にて、3月8日より、ストール、...
隈研吾や山村浩二ら6名によるトーク&プレゼンテーション(T&P)
日時:3月17日(金)19:00開演(18:30開場)/会場:スーパー・デラックス(東京・西麻布)
アート、デザイン、建築、科学、文学、食、音楽など多彩な分野で活躍する専門家が、ジャンルの垣根を超えて多角的な視点から「文化をデザイン」することを目的に活動している、一般社団法人日本文化デザインフォーラム(理事長: 水野誠一、以下JIDF)は、「INTER-DESIGN FORUM TOKYO...