青山学院大学総合文化政策学部の特色あるカリキュラム「ラボ・アトリエ実習」の一つ、「映像翻訳ラボ」は11月26日(木)に、映画『ボクシング・フォー・フリーダム』の自主上映会を開催する。同作品は、差別と闘うアフガンの若き女性ボクサー、サダム・ラヒミの日常を描いた映画。今年10月の「第10回UNHC...
道頓堀開削400年で盛り上がるミナミエリア!
共同キャンペーンで年末商戦を盛り上げます!
みんなde ミナミ
■会期:2015年11月27日(金)~12月31日(木) ※共通商品券有効期間
■参加施設:共同キャンペーン参加の近隣15施設(前回より1施設増)
高島屋大阪店、大丸心斎...
- 2015年11月19日
- 13:59
- 株式会社高島屋
株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)が運営するITエンジニアのためのスキル評価サービス『CodeIQ』(https://codeiq.jp/)は、株式会社アイ・キュー(本社:東京都港区赤坂、代表取締役社長:林城)が主催する日本の人事部「HRアワード201...
- 2015年11月19日
- 11:30
- 株式会社リクルートキャリア
キュートな中にも個性が踊る 夢の国のスイーツ達
不思議の国のアリスとクリスマスが導く幸せ
京王プラザホテル(東京:西新宿)2階/オールデイダイニング<樹林>は12月1日(火)~31日(木)まで「アリスのクリスマスinスイーツブッフェ」と題し、不思議の国のアリスとクリスマスをテーマにしたスイーツブッフェをご提供いたします。
<樹林>のスイーツブッフェは、昨年秋のリニューアルオー...
- 2015年11月19日
- 10:00
- 株式会社京王プラザホテル
11月27日(金)、28日(土)に文京シビックセンター(東京都文京区)で開催される「文京博覧会(ぶんぱく)2015」に拓殖大学が出展。「学生チャレンジ企画」で採択された学生の活動報告や、拓殖大学北海道短期大学の学生が栽培・収穫したお米(ななつぼし)や黒米(麦芽むらさき)、横綱白鵬関と共同開発し...
大阪国際大学・短期大学部地域協働センターは、地域防災意識を高めるため、大学生と小学生がいっしょに自分たちの通学路などが災害時に安全かどうかを調べる「街歩き」を企画。11月26日(木)午後1時35分から3時10分まで、守口市立東小学校の4年生40人と同大人間科学部の学生21人が8つの班に分かれ、...
帝京大学メディアライブラリーセンター(MELIC)は11月10日~12日、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で開催された「第17回図書館総合展」に出展。読書推進プロジェクト「共読ライブラリー」に関する出展をし、10日にはフォーラム「〈共読ライブラリー〉から考える 学びと読書の『いま』と『これから...
清泉女子大学(東京都品川区)では11月19日(木)~12月24日(木)まで、「Seisen Familia ~創造と神秘の清泉ファミリア~」と題したアドベントイベントを行う。これは、図書館前のスペースに祈りの仮設教会堂を建設し、クリスマスまでの4週間、アドベントカレンダーやアドベントキャンドル...
昭和女子大学は東日本大震災復興支援として、世田谷キャンパス内「昭和之泉・光葉庵」でライトアップイベントを開催する。
昭和女子大学では、毎年学生が宮城県牡鹿郡女川(おながわ)町を訪問し、ボランティア活動を行ってきた。
今回、女川町を灯した手作りランタン500個を譲り受け、昭和女子大...
11月18日(木)より、あべのハルカス近鉄本店で、ふじのくに静岡・山梨物産展が開幕しました。
世界文化遺産に認定された「富士山」。その大自然に恵まれた静岡・山梨両県が共同で行う物産展は昨年に引き続き、大阪市内で二度目の開催。
静岡・山梨の旨いもの、技を一堂に集め11月24日(火)まで開催しています。
11月18日(水)より、あべのハルカス近鉄本店で、ふじのくに静岡・山梨物産展が開幕し、多くのお客様で賑わいました。
昨年に続き二度目となるこの催しは、「日本一高い「富士山」を擁する静岡県・山梨県の物産展は、日本一の超高層複合ビルあべのハルカスで」という思いから、静岡、山梨両県の商工会連合会が...
- 2015年11月18日
- 16:00
- 静岡県商工会連合会