探究学習の相談を大学の先生にできる! 心理学に関する探究活動をサポートする相談会を甲南女子大学オープンキャンパスで開催
甲南女子大学心理学部心理学科(2025年4月開設)では、高等学校にて心理学分野の探究学習・探究活動に取り組んでいる高校生のみなさんを対象に、7月、8月、9月、2026年3月に開催する甲南女子大学のオープンキャンパスにて、「探究活動個別相談会」を初めて開催します。 具体的な心理学についての質...
- 2025年07月09日
- 14:05
- 甲南女子大学
甲南女子大学心理学部心理学科(2025年4月開設)では、高等学校にて心理学分野の探究学習・探究活動に取り組んでいる高校生のみなさんを対象に、7月、8月、9月、2026年3月に開催する甲南女子大学のオープンキャンパスにて、「探究活動個別相談会」を初めて開催します。 具体的な心理学についての質...
東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556・学長:生嶋順理)は、7月19日(土)・7月20日(日)の2日間に渡り、オープンキャンパス2025「造熱」を開催致します。 開催期間中は、作品展示・上映、授業公開・体験、ワークショップ、キャンパスツアー、入試参考作品の展示、個別相談・資...
フェリス女学院大学(神奈川県/横浜市、学長:小檜山ルイ)ジェンダースタディーズセンター(センター長:藤巻光浩教授、以下Gem)では、戦後80年となる節目にジェンダー研究の観点から「慰安婦問題」を捉えなおし、記憶継承の方法を提示・共有する企画展と公開講義、映画上映会を開催します。 【期間】 ...
金沢工業大学(石川県野々市市 学長:大澤 敏)は、2025年8月5日(火)・6日(水)の2日間にわたり、高校教員を対象とした「第3回 DXハイスクール応援プログラム」を開催します。本イベントは、教育現場におけるデジタル活用の最前線を共有し、高校教育における情報Ⅱや探究学習・課題研究・教育D...
明治大学史資料センターでは、2025年3月31日(月)から10月27日(月)まで、駿河台キャンパスを廻る「重ね捺しスタンプラリー」を開催しています。イラストを色ごとに分けてスタンプ化した物を1色ずつ順番に捺していくと、カラフルなリバティタワーと山の上ホテルの絵が完成します。 202...
JICA 中国は、毎年大好評の大学生フィールドワーク、今年も8月に因島(広島県尾道市)と西粟倉(岡山県英田郡)にて実施します。 今年度の応募締切(7月19日(土))前の7月10日(木)夜20時より、2つのプログラム関係者が集まり、合同説明会を開催します。合宿で出来ることって何だろう?因島...
株式会社LIXIL(以下、LIXIL)が提供する「まるごと断熱リフォーム・SW工法リフォーム」を使用しリノベーションした全国80所の物件にて、各工務店さまがエンドユーザーさま向けに「全国一斉断熱リノベーション体感会」を2025年7月12日(土)~8月31日(日)の期間で開催します。 HP...
長崎が舞台となったオペラ「蝶々夫人」楽曲他とともに時空を旅するランチコース
―日程:2025年9月7日(日) ―
レストラン イメージ
築127年の歴史を誇る伝統的建造物に新たな命を吹き込んだ『ホテルインディゴ長崎グラバーストリート』(長崎県長崎市南山手町、総支配人 丹羽 秀之)は、2025年9月7日(日)に、かつての聖堂からレストランへと生まれ変わった「Restaurant Cathedr...
医療情報のネットワーク化を推進するメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之、以下「MDV」)は2025年7月2日、茨城県立土浦第一高校(以下、「土浦一高」)の探究学習に招かれて企業講演をしましたのでお知らせします。探究学習とは生徒が主体的に問いを立て、そ...
ヤマハ発動機株式会社は、2025年7月29日(火)に横浜オフィス内の共創スペース「YAMAHA MOTOR Regenerative Lab(リジェラボ)」で、“再生”をテーマとした新たなイベントシリーズ「PLAY for REGENE...