北海道医療大学(北海道石狩郡)は5月12日(日)、札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)で「医療職体験ビレッジ ~見る・知る 薬剤師・歯科医師・歯科衛生士~」を開催する。これは、身近な医療職である薬剤師・歯科医師・歯科衛生士の仕事についての理解を深めることを目的としたイベントで、当日は、小学...
- 2024年05月09日
- 14:05
- 北海道医療大学
近畿大学水産研究所(和歌山県白浜町)は、令和6年(2024年)5月13日(月)から7月29日(月)までの78日間、国際協力事業としてマレーシア・サバ大学(サバ州コタキナバル市)4年生4人を研修生として受け入れ、養殖技術の指導を行います。研究生の受け入れは、平成16年(2004年)から継続し...
東広島市(市長:髙垣廣德)と広島国際大学(学長:清水壽一郎)は、大学と地域の双方が協力し、地域の課題解決と持続可能なまちづくりを目指す「Town&Gown構想」を進めるため、令和6年度(2024年度)から市と広島国際大学が共同運営する連携窓口「Town&Gown Office 東広島健幸ス...
立正大学仏教学部では、仏教の思想や歴史・文化などの世界を広く社会に伝達する目的のもと、京都を舞台にして「仏教文化公開講座 in KYOTO」を開催します。本講座では、日蓮聖人および仏教文化に関する以下の2つの講演を行います。
◆日時
令和6年6月1日(土)15:30~17:40
...
公益財団法人昭和大学医学・医療振興財団(東京都品川区・理事長 山元俊憲)は、「第11回昭和上條医療賞」の2024年度募集を開始しました。本事業は、職種を問わず健康増進と医学・医療の発展に貢献する取組みを幅広く顕彰することを目的としています。多数の応募をお待ちしております。
■募集の...
「母の日」を初めて日本に紹介し定着させた青山学院大学と、カーネーションの産地であり、同大と包括連携協定を締結している静岡県河津町が連携して、同大学生を対象とした「カーネーション企画」を開催する。摘み取ったカーネーションを大切な人に贈り、日頃の感謝を伝えてみませんか。
■青山キャンパ...
聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市/学長:川並弘純)は7月27日(土)、「第57回 SEITOKU夏期保育大学」を開催する。この取り組みは、幼稚園教諭・保育士・保育に関心のある人を対象とした研修会で、今回は「子どもたちの豊かな育ちのために!」を総合テーマとして実施。あそび歌作家の...
トピー工業株式会社(本社:東京都品川区、社長:石井博美、以下「トピー工業」)は、2024年5月10日・11日に開催される、高等専門学校生(以下「高専生」)が「ものづくり×AI(人工知能)×事業性」で社会課題解決に挑戦するビジネスコンテスト「第5回全国高等専門学校ディープ...
- 2024年05月09日
- 13:30
- トピー工業株式会社
“2歳児さんのジブンでやりたい!ためしたい!”の願いをかなえる、手作りおもちゃを大募集 。保育学生対象、チームで製作したオリジナル作品で応募。9月8日(日)にWEB表彰式
全国に95園の保育施設を展開する株式会社 京進では、全国の保育養成校(大学・短大・専門学校・専修学校)に在籍する学生を対象に、「手作りおもちゃコンテスト2024」を開催いたします。コンテストへの参加は、1チーム2~4名編成で6月30日(日)までにエントリーが必要です。
応募さ...
幼児から社会人まで学べる「京進の英会話 ユニバーサルキャンパス」では、2024年5月に実施する“1日たっぷり英語のシャワーを浴びられる”5月ピクニックの参加申し込み受付を行っています。本イベントは主に小学生までのお子さまが対象です。申込みは5月11日(土)まで、間もなく...