イベント

性的少数者も差別しない「ダイバーイン雇用」を推進 -- アイエスエフネットの渡邊代表取締役が実践女子大で特別授業 -- 11月9日(木)に渋谷キャンパスで

実践女子大学(東京都日野市)は11月9日(木)、ITインフラ企業の株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義、以下 アイエスエフネット)の協力を得て、渋谷キャンパス(東京都)で「ダイバーイン雇用」についての特別授業を行います。アイエスエフネットの渡邊幸義代表取締役が...

株式会社力の源ホールディングス

【佐賀イベント】一風堂がグルテンフリー*に初挑戦!

子どもが家族のために考案した、小麦アレルギーでも食べられる米粉のラーメンを 11/18、19佐賀「子どもとつくる たべものがたり」で限定販売! (*同じ製造工場で小麦を含む製品を製造しています)
株式会社力の源ホールディングス(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:山根 智之)傘下の「力の源カンパニー」が運営するラーメン店「一風堂」は、2023年11月18日(土)・19日(日)に佐賀県佐賀市にて開催される「子どもとつくる たべものがたり」(主催:株式会社 ...

外為ファイネスト株式会社

【11月】新規法人口座開設キャンペーン!(MT4・MT5対象)

期間中、MT4/MT5で新規法人口座開設後に1回以上入金されたお客様に、もれなく1,000円プレゼント! さらに、決済ロット数に応じて最大5万円キャッシュバック!
国内FX会社の外為ファイネスト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:石野由美子)は、期間中、MT4/MT5で新規法人口座開設後に1回以上入金されたお客様に、もれなく1,000円プレゼント。さらに、決済ロット数に応じて最大5万円キャッシュバックするキャンペーンを11月1日よりスタートいたし...

日本女子大学

第17回「平塚らいてう賞」受賞者を決定 -- 計14件の応募より3件(顕彰1件、奨励1件、特別1件)を選出 --

学校法人日本女子大学(東京都文京区、理事長:今市涼子)は、本日11月1日(水)、研究者・学生の顕彰・奨励を目的とした第17回「平塚らいてう賞」の受賞者を決定いたしました。本年は、顕彰7件と奨励7件の応募があり、厳正な審査の結果、顕彰1件、奨励1件、特別1件を選出いたしました。 ■受...

立教大学

11/14「社会を知る講座」を開催!~どうしたらバズる?SNSマーケティングの世界~

立教大学(東京都豊島区、総長:西原廉太)は、11月14日(火)に「社会を知る講座~どうしたらバズる?SNSマーケティングの世界~」を開催します。 プログラムを主催する立教大学キャリアセンターは、''キャリアの立教''と呼ばれるように、就職という''点'' だけではなく、その後のキャ...

甲南女子大学

博物館実習展「ソウルのこども時間」を開催、一般無料公開【甲南女子大学】

 甲南女子大学(兵庫県神戸市)は、2023年11月27日(月)~12月1日(金)に大学図書館にて博物館実習展を開催します。本イベントは、国立民族学博物館の協力を得て、学芸員課程4年生による展示演習の一環として開催するものです。同館貸出用学習キット「みんぱっく」のうち、「ソウルのこども時間」...

産業能率大学

【産業能率大学】両キャンパスで4年ぶりに「産能祭」「瑞木祭」を対面開催! ~対面開催が初めての学生たちが創り上げるアフターコロナの学園祭~

産業能率大学(東京都世田谷区、以下本学)は、2023年11月4日(土)、5日(日)の2日間、自由が丘(経営学部)、湘南(情報マネジメント学部)の両キャンパスで学園祭を開催します。 コロナ禍によるオンライン、ハイブリッド開催を経て、4年ぶりに対面での開催となり、両キャンパスともアフターコロナ...

拓殖大学

拓殖大学 11月23日(木)に館ヶ丘団地(東京都八王子市)にて世代間交流イベントを開催

拓殖大学(学長 鈴木昭一)は、11月23日(木)に東京都八王子市の館ヶ丘団地において「~繋げる町、繋がる町~館ヶ丘団地世代間交流イベント」を開催する。1日限定で道の駅をオープンする他、キッチンカーや、地元野菜の販売などを行う。なお、館ヶ丘団地と本学は日頃より連携し、現在は国際学部の授業「実...

龍谷大学

【龍谷大学】''オール学生''栄養サポートプロジェクト 龍谷大学農学部の学生が膳所高校野球部の栄養面をデータ・食習慣の観点から全面サポート 栄養面から考えるデータ野球で6年ぶりの甲子園出場を目指す

【本件のポイント】 • 龍谷大学農学部食品栄養学科の学生が膳所高校野球部のデータ野球を栄養面でサポート。 • 11月8日(水)に瀬田キャンパス9号館にて初回の活動を実施。 • 選手の競技力向上だけでなく、大学進学に向けたキャリア形成意欲の醸成も図る。 【本件の概要】  龍谷大学農学...

神奈川大学

神奈川大学日本常民文化研究所 創立100周年記念事業 シンポジウム「生活世界の史料学」開催

神奈川大学日本常民文化研究所は、日本民衆の生活・文化・歴史を調査・研究する学際的研究機関です。渋沢栄一の孫・渋沢敬三が創設した“アチックミューゼアムソサエティ”を前身とし、創立100周年をむかえました。 本講座では、歴史研究を専門とする5名の講師が、報告と討論を通して、江戸時代~明治期の漁...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所