日本映画大学が8月15日~18日に「こども映画大学」を開催 -- 夏休みは大学生といっしょに映画づくりにチャレンジ!
日本映画大学(川崎市麻生区/学長:天願大介)は、8月15日(木)~18日(日)まで「こども映画大学~夏休み映画づくり~」を開催する。このイベントは、同大学と川崎市麻生区、イオンシネマ新百合ヶ丘との地域連携事業として共催される。同区在住・在学の小学4~6年生が同大の学生らとともにシナリオ作り...
- 2024年07月08日
- 14:05
- 日本映画大学
日本映画大学(川崎市麻生区/学長:天願大介)は、8月15日(木)~18日(日)まで「こども映画大学~夏休み映画づくり~」を開催する。このイベントは、同大学と川崎市麻生区、イオンシネマ新百合ヶ丘との地域連携事業として共催される。同区在住・在学の小学4~6年生が同大の学生らとともにシナリオ作り...
明治大学と駐日スーダン共和国大使館は、スーダン共和国の財務・経済計画大臣を務めるジブリール・イブラヒーム・ムハンマド・フェデール氏(明治大学大学院政治経済学研究科修了・経済学博士)の講演会を7月11日(木)に明治大学駿河台キャンパスで開催します。事前申込制で参加費は無料、一般の方もご参加い...
千葉商科大学(所在地:市川市国府台 学長:原科幸彦 略称:CUC)は、2025年度に本学の特長である「実学教育」を未来志向に発展させるため4学部6学科の新たな教育体制に改組する。7月21日(日)・28日(日)に実施する「オープンキャンパス2024」では、保護者を対象としたパネルディスカッシ...
インシデント管理の世界的リーダーであるPagerDuty (NYSE:PD)(https://www.pagerduty.co.jp/ )の日本法人であるPagerDuty株式会社(本社:東京都港区、代...
拓殖大学(文京区・八王子市)は、「日本留学AWARDS 2024」の私立大学文科系部門(東日本)において、8年連続入賞、4年連続の「大賞」を受賞しました。 日本留学AWARDS は日本語教育機関の質的向上を図る目的で設立された一般財団法人日本語教育振興協会が、「日本語学校教職員が選ぶ留学生...
聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:小池茂子)は、地元プロサッカークラブ・大宮アルディージャとの課題解決型の地域・産学連携授業を行なっています。全学科共通のキャリア教育科目「インターンシップPBL型」は、企業から課題を提供していただき、学生がその解決策(案)を提示するという授業。今年度は大宮ア...
日本映画大学(川崎市麻生区)は7月28日(日)、川崎市アートセンター(川崎市麻生区)と協力し、同大の授業「映画分析論」を公開講座として実施する。大学で同授業を担当している田辺秋守教授(哲学・映画論)が講師を務め、「映画の見方講座 / フィルム・スタディーズ入門」をテーマとして開講。映画の魅...
聖徳大学(千葉県松戸市)は8月29日(木)に「2024警察音楽隊研修会 吹奏楽コンサート」を開催する。これは、同大で行われる「警察音楽隊研修会」の成果を披露するためのもので、北は北海道警から南は沖縄県警までの警察音楽隊員が参加。ホルストの「吹奏楽のための第一組曲」や「リトル・マーメイド・メ...
鉄道ダイヤからスーパーマーケットまで!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)と株式会社京急アドエンタープライズ(本社:横浜市西区,社長:横内 千明)は,2024年7月5日(金)から7月17日(水)の期間,「けいきゅうキッズチャレンジ!」の夏プログラムの参加者を募集いたします。
今回は,リ...
長野県立大学(長野県長野市)発のプロジェクトWE-Naganoは、7月19日(金)~21日(日)にかけて、「WE-Nagano Global Conference 2024」を開催。「グローバル/ローカル(地域)/イノベーション・女性(女性的リーダーシップ)」をキーワードに未来をつくる3日...