大阪成蹊学園が「第13回 大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション」を開催
大阪成蹊学園(大阪市東淀川区/理事長・総長 石井茂) では、未来のための人材発見を目的とし、13回目となる「大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション」を今年も開催します。 【本件のポイント】 ・中学生、高校生が対象。中学生の部・高校生の部それぞれから入賞者を選定 ・個人賞のほか優秀学校...
- 2023年07月25日
 - 14:05
 - 大阪成蹊大学
 
大阪成蹊学園(大阪市東淀川区/理事長・総長 石井茂) では、未来のための人材発見を目的とし、13回目となる「大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション」を今年も開催します。 【本件のポイント】 ・中学生、高校生が対象。中学生の部・高校生の部それぞれから入賞者を選定 ・個人賞のほか優秀学校...
関西大学ではこのたび、小中学生を対象とした夏休みのワクワク体験イベントを8月2日・3日・5日に千里山キャンパスにて開催します。AI時代においても、自分で考え、答えを求めて試行錯誤することは子どもの成長に必要な経験です。本イベントは、子どもたちの知的好奇心を刺激する様々な体験プログラムをご...
家業を活用した新規事業開発を支援
横須賀市(市長:上地 克明),三浦市(市長:吉田 英男),京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,「中小企業の事業継続、後継者の家業を活用した新規事業開発の支援」という目的のもと,三浦半島の後継者を対象とした新規事業開発支援イベント...
ウルフギャング・ステーキハウスが提案する鉄板焼きの新ブランドが劇場型エンターティメント寿司「照寿司」とのコラボレーションディナーイベントを開催
開催日: 2023年8月28日(月)~30日(水)3日間
NY発祥のステーキハウス「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー」が提案する、世界初となる鉄板焼きの新ブランドとして、東京・銀座の商業施設「キラリトギンザ」7階フロアにオープンした「Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zw...
長野県立大学(学長:金田一真澄、所在地:長野県長野市)は8月5日(土)・6日(日)の2日間、三輪キャンパスで「第1回みんなの保育大会議~今のほいくとすこし先のほいく~」を開催する。当日は、学生によるボランティア活動の報告会や子どもの主体的な表現活動に関する特別講演、シンポジウムなどを実施。...
ものつくり大学(埼玉県行田市、学長:國分泰雄)は、8月6日(日)、12日(土)、13日(日)、20日(日)に、来場体験型のオープンキャンパスを開催いたします。実際の体験を通じて大学の雰囲気や学びの特長を感じることができる内容となっています。熱中症への対策のほか、引き続き感染予防対策を講じて...
昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)の学生自治組織である学友会執行部は、隣接する米州立テンプル大学ジャパンキャンパス(以下、TUJ)との交流イベント「夏祭り」を7月31日に開催します。「夏祭り」では浴衣の着付けやヨーヨー釣りなどで日本の夏の風情を楽しみつつ、多国籍の学生が交流します...
スポーツクラブ「メガロス」を展開する野村不動産ライフ&スポーツ株式会社(本社:東京都中野区/代表取締役社⻑:小林 利彦、以下メガロス)は、水辺の事故防止に向けて、7・8月に、水難事故への対処法を学ぶ「着衣泳教室」や、泳ぎが苦手な子どもを対象とした「水泳教室」を開催することを、お知らせいたます...
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)は、イオンモールキッズドリーム合同会社(千葉県千葉市)並びに北九州市(福岡県北九州市)と連携し、2023年8月13日(日)から9月3日(日)の期間、仕事体験テーマパーク「『カンドゥー』inボートレース 若松」を開催いたします。 本イベン...
弘前大学(青森県弘前市)は8月8日(火)、来場型でオープンキャンパスを開催する。当日は各種の説明会・相談会や模擬授業、キャンパスツアー、学食体験、学部・学科ごとの企画などさまざまなプログラムを実施。また、昨年度に引き続き動画コンテンツ(動画視聴型)も用意し、キャンパスガイドや入試・修学支援...