イベント

一般財団法人 BOATRACE振興会

BSフジ「BOAT RACEプレミア ~ハートビートボート+~」10月前半放送予定

10/2はびわこのGⅠドリーム戦と平和島の優勝戦を生中継! 若松のファン感謝3Days直前!楽しみ方をすーなかと一緒にディスカバー! 10/9は若松のファン感謝3Daysスペシャル! セミファイナルの展望をお届けします!ファンへの感謝を込めて走るレーサー達へ宮下純一が熱いエールを送る!
一般財団法人BOATRACE振興会(東京都港区六本木)が制作協力し、BSフジで毎週日曜日の16:00~16:56に放映している「BOATRACEプレミア ~ハートビートボート+~」。 ファンのハートを熱くする企画、ボートレーサーの素顔、最新トピックスなど、ボートレースの魅力をたっぷりとプラス...

ポーラ美術館

ポーラ美術館開館20周年記念展「ピカソ 青の時代を超えて」開幕

国内外の重要作とともに巨匠の創造の軌跡に迫る!ピカソの誕生日にちなんだイベントも充実 会期:2022年9月17日(土)~ 2023年1月15日(日)
ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)では、2022年9月17日(土)から 2023年1月15日(日)まで、開館20周年記念展「ピカソ 青の時代を超えて」を開催します。 本展覧会は、国内でも屈指のピカソ・コレクションを誇るポーラ美術館とひろしま美術館が、これまで欧米の美術館の協力を得て深めてき...

武蔵学園

武蔵学園・武蔵大学がウクライナの学生を受け入れ。ウクライナからの留学生の歓迎会を開催 -- ウクライナ大使、ポーランド大使を招待 --

学校法人根津育英会武蔵学園(東京都練馬区/理事長:根津公一)は、ウクライナの留学生に学びの継続機会を提供することを目的として、ポーランドに国外退避を余儀なくされたウクライナの留学生3名(ヨハネ・パウロ2世・ルブリン・カトリック大学)を受入れました。彼らは、日本とウクライナの2国間はもちろん...

神奈川工科大学

神奈川工科大学eスポーツシンポジウム2022を開催

神奈川工科大学(学長:小宮一三)、東日本電信電話株式会社神奈川事業部(執行役員 神奈川事業部長:中西裕信、以下「NTT東日本」)、株式会社NTTe-Sports(代表取締役社長:原田元晴、以下「NTTe-Sports」)は、2022年10月15日(土)に「eスポーツの工学研究および地域活性...

ブックオフグループホールディングス株式会社

ブックオフ主催「デュエル・マスターズ」トレカゲームイベント『ブックオフ トレカフェス.2022 in Hakata』を2022年9月23日(金・祝)、24日(土)に開催

ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、リユースショップ「BOOKOFF」等を運営するブックオフコーポレーション株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆、以下、ブックオフ)は、『デュエル・マスターズ』トレカゲー...

【産業能率大学】大学通信2022年度調査「全国の高等学校の進路指導教諭が評価する大学」(大学ランキング)産業能率大学「小規模だが評価できる大学」全国5位 「面倒見が良い大学」全国8位、「入学後、生徒を伸ばしてくれる大学」全国10位

産業能率大学(東京都世田谷区)は、大学通信の2022年度「全国の高等学校の進路指導教諭が評価する大学」調査において、「小規模だが評価できる大学」「面倒見が良い大学」「入学後、生徒を伸ばしてくれる大学」ランキングにおいて全国の大学トップ10以内にランクインしました。  同大では、前...

法政大学大原社会問題研究所が第35回国際労働問題シンポジウム「船員の労働と物流 -- 暮らしを支えるサプライチェーン」を開催

法政大学大原社会問題研究所(東京都町田市/所長:布川日佐史)は、10月17日(月)に第35回国際労働問題シンポジウム「船員の労働と物流――暮らしを支えるサプライチェーン」(主催:ILO(国際労働機関)駐日事務所・法政大学大原社会問題研究所/後援:日本ILO協議会)を開催します。  ...

ヤマハ発動機株式会社

【ニュースレター】本社移転50年の節目に “ARIGATO, IWATA !”

建設中の本社社屋。1972年2月14日、札幌オリンピック閉会式の翌日に当社は本社を磐田市に移転した サッカーを通じて「地域との絆」を  「都市対抗野球で、浜松市民の皆さんが『ヤマハ! ヤマハ!』と日本楽器製造(現・ヤマハ株式会社)に大きな声援を送っている姿を見て、当社も...

シンガポール法務省

「シンガポール・コンベンション・ウィーク2022」に4,000名を超える専門家が集結

国際的な商取引における紛争解決に向け、協力関係強化を表明
シンガポール発 - Media OutReach - 2022年9月21日 - シンガポール法務省(https://www.mlaw.gov.sg/ )は2022年8月29日から9月2日まで5日間にわたり国際的な商取引における紛争解決へのインサイトを共有する「シンガポール・...

シエンプレ株式会社

「デジタル・クライシス白書-2022年9月度-現場で起こった事象がSNSで拡散する時代。社内のリスク管理は新たなフェーズへ」セミナー実施のお知らせ

~第93回 炎上対策ランチタイムセミナー~
 「シエンプレ デジタル・クライシス総合研究所」(所長:佐々木寿郎、住所:東京都渋谷区神南1-19-14 クリスタルポイントビル 2F、以下「当研究所」)は、経営者、広報、マーケターの皆様の業務判断の参考となるよう、世の中の炎上事例や神対応事例を分析し、無料セミナーにて情報提供...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所